• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

確認作業

先週の続きで煙の出所を
探すために鏡だけだて
奥まで見れないので
AmazonでUSBカメラを購入
スマホに繋いで見れるので
奥まで見れてけっこう便利

煙はやっぱりスレッドコンパウンドの
滲み出した油分が原因だったみたい
エキマニの遮熱板を付けないで
エンジンをかけようとしたら
この寒さで弱々しくしか
回らずエンジンかからなかった (*T^T)
調べたら買ったのが平成28年
使用距離が約6万㎞
交換時期だな・・・・
とりあえずバッテリー充電中


Posted at 2020/12/19 11:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

追加作業

前にパワステのリターンホースから
フルードが滲んでいたのの
ホースバンドを増し締めで
大丈夫かな~と思ったら
やっぱりダメだった ( ̄▽ ̄;)
部品は購入済みなので交換
これがまたホースが硬化していて
配管から抜けない抜けない
結局カッターで切って開いて外した
外したホース

リターン側なのでエアー抜きはしてません
Posted at 2020/12/13 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

エンジンの続き

ロッカーカバーを載せる前に
パッキン取り付け

シリンダーヘッド3ヶ所に
液体ガスケットを塗布してから
ロッカーカバー取り付け

この為に購入した工具を使って
クーラント注入


漏れがないか放置しているあいだに
インテークパイプと
ブローバイホース取り付け



このあとクランクプーリーの
ボルトにラチェットをかけて
手回しで適度にクランキングを
しながら変な感じがないか確認
問題無さそうなのでセルで
数秒間クランキングを数回して
オイルを行き渡らせたら
プラグを付けて試運転
エキマニに付いていた油分が焼けて
煙が立ち上るのは毎度の事
パーツクリーナーで油分を
落としたんだけどけっこう出るな~
試運転の時はタービンからの
クーラントとオイル漏れながないか
確認したかったのでエキマニの
遮熱板は付けてません。
漏れは無さそうなので遮熱板を
付けて再度エンジン始動
これで完成!!
かと思ったらまた煙が・・・
焼き付け防止のスレッドコンパウンドを
塗ったからそれかな
また今度の休みに遮熱板はずして
確認だな
Posted at 2020/12/13 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

シリンダーヘッド組み立て

作業は6日の日曜日
ロッカーアーム取り付け
ラッシュアジャスターは
予備のやつに交換

カムシャフト取り付け

新しいスタッドボルトに交換

エキマニ、タービンを取り付けて
フロントパイプを取り付けて
排気側は終わり

タービンのウォーターラインと
オイルラインの配管をブロックと接続?
このあとタービンの遮熱板を
取り付けるのに手間取って
この日はここまで

ここからが今日の作業
インマニとインジェクターを取り付けて
インマニはサポートも取り付け

インマニサポートを外す為に
外しておいた
オルタネーターを取り付けて
ベルト取り付け
ベルトは予備で持っていた新品に交換

サージタンクを取り付けて
ウォーターラインを繋いで
サージタンク周りは完了

吸気側の組み付け

今日の作業はここまで
明日でやっと終わるかな~
試運転で何もなければ・・・
Posted at 2020/12/13 01:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

工具購入

今回エンジンを組むにあたり
新た工具を購入
クーラントチャージャー
何回も使わないけど買ってしまった

それとラジエターキャップ
水温計付き ( ̄▽ ̄;)
役に立たなきゃノーマルに戻すさ

Posted at 2020/12/05 18:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation