• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

ワークスの続き

今日で終わらす予定なので
サクサクと作業を進めたないとな~
インマニ取り付け~の前に
オルタネーターはすでに付けてます
写真撮り忘れた 。。(〃_ _)σ∥
インマニがないとオルタの取り付けは
上からできるので楽です

インジェクター取り付け
電装部品のハーネスは部品を付けたら
繋ぐようにしてます
あとからだと忘れちゃうから

カムカバーにパッキン取り付け
右側のモッコリした部品の角に
液体ガスケットを塗って

ヘッドに組み付けて
エアクリなどを取り付け

冷却系のホースなどを組み付け
クーラントを注入

バッテリーは前日から充電してから搭載

オイルを入れて手回しで
クランキングしてから
セルを回しててオイルを
行き渡らせたら圧縮圧力測定
本当は暖気運転してからなんだけど
まだエンジンをかけたくないので
冷間時に測定
1番 約10.9

2番 9.5位
この時圧力計がなんか調子悪くて
あまり正確じゃないかも

3番 10.4位

圧縮圧力はバルブが馴染んだ頃に
再度測定だな
プラグを付けてプラグホールカバーを
付けて

残りのを取り付けて完成
バンパーはエンジンをかけて
オイル漏れ等、最終確認をしてから

エンジンをかけて暖気して
規定値のアイドリングになった時の負圧
なんだけどエンジンルーム内の
チェックをしてたらエアーを吸う音が
リサーキュレーションバルブ付近から・・・
リサーキュレーションバルブをダイレクトに作動
させたくてインマニから直にホースを
繋いでいたんだけどリサーキュレーションバルブの
不良なのかエアーをダイヤフラムから
漏れてそれを吸ってるみたいなので
純正状態に戻してみた

戻したあとの負圧
アイドリングも少し下がった
リサーキュレーションバルブ交換か~

エキマニとかに付いていた
オイルなども焼け切れたので
バンパーを付けて完成

冷却系のホースは一部交換だな~
クーラントもその時に交換しなきゃ
現在の走行距離

Posted at 2022/01/30 18:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

ワークスの続き

今日は朝から作業開始
チェーンガイド取り付け


テンショナーリンク取り付け

フロントカバーのオイルシール交換
古いやつはずして新しいのと交換

新しいのやつを面位置まで
叩き込んで交換完了

フロントカバー取り付け

フロントカバーの取り付けボルトを
指定のトルクで締め付けたら
エンジンマウント取り付け
新しいやつはやっぱり下がらないな

ここまでやれば下からエンジンを
支えないでいいのでオイルパンの
合わせ面に液体ガスケットを塗って
取り付け
はずすときにちょい苦労した
ボルトも割りとスムーズに
締め付けまでできた

合わせ面に液体ガスケットを塗って
ウォーターポンプ取り付け


エアコンコンプレッサー取り付け

セルモーター取り付け
セルモーターを付ける前に
トランスファーのブラケットは
固定してます

午後から会社に行かなきゃならないので
今日の作業はここまで
予定していたより少し進めたからOK
液体ガスケットが硬化してから
オイルとクーラントを入れたかったので
あと明日だな・・・
あと1日で終わらせないとな~
Posted at 2022/01/29 22:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

間に合った~

パッドが間に合った~

リンクに付けた古いやつをはずして
新しいのと交換しなきゃ
まだ交換前

これで部品が揃ったので
作業ができるぞ~
実はリンク
ネットで注文したのが間に合うか
わからなかったので
会社で付き合いのある修理工場に
リンクを発注してたんだよね~
修理工場の方は木曜日に部品がきて
ネットの方は今日届いた
2個は使わないから1個は予備か~
出番はなさそうだな・・・( ̄▽ ̄;) アハ
Posted at 2022/01/28 22:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

部品きた~

頼んでいた部品がきた~
リンクタイミングチェーンテンショナー
長い名前だな~

左が買ったやつ右が現実品
形状も少し違うな

頼み忘れた部品がリンクな先に付く部品
もうはずしてあるけど右側下のやつ
パッドタイミングチェーンテンショナー
割れると再利用できないので
慎重にはずした

新しいリンクに取り付け

ガイドの取り付けの
ネジ穴のピッチの違い
ガイドは購入したやつ
リンク現状品

新たに買ったやつ

パッドも新品に交換したいので
作業をする土曜日に間に合うか
わからないけど部品を発注
Posted at 2022/01/28 22:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

また買ってしまった ( ̄▽ ̄;) アハ

シルビアのピラーカバー
ピラーにメーターカバーを
付けてるんだけど
ピラーカバー側のネジ穴が
割れてきているのでヤフオクで
中古を購入
写真は右側だけだけど
買ったのは左右セット
あとグローブボックス
いま付いてるのは過去に
eマネージを付けるために中を
カットしてりしているので
交換用に購入
両方共に程度はけっこうキレイ

両方共に安く買えたのでラッキーでした最近はシルビアの中古部品も
高くなってきたので買うのに
少し悩む ( ̄~ ̄;)
買わなきゃ直せないし
できるだけ安く直したいし

Posted at 2022/01/23 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23 45678
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation