外したシルビアのヘッドライトのプロジェクターの部分にガタがあるので
原因を探すために殻割りをしてみた
やり方は段ボール箱にヘッドライトを
いれてヒートガンを使って温めて
やるやり方で殻割り
殻割りしたヘッドライト↓

ここである事に気付く
予備のやつとハイライト側の
部分が違うぞ
左側は左右セットで左側が破損していて
内部構造を知るために分解用で
買って分解したやつ
セットで買ったから右側も同じはず
右側がシルビアに元から付いていたやつ
違いは
ハイライト側の部品がメッキと
メッキの上から黒の塗装がしてあるやつ
この写真だと黒いんだよな~
って事は左側も黒いはずだよな
いままで気にもしていなかったから
どうなのかわからん
ただヤフオクで中古で
出品されているのはメッキのまま
のやつばかりなんだよな~
途中から仕様変更になったのかな
( ̄~ ̄;) ウ~ン
また予備のヘッドライトを買う時は
気を付けて買わないと左右揃わなく
なるな

今日あたりにはシルビア戻って
きてほしいな~
Posted at 2024/04/30 07:33:31 | |
トラックバック(0)