• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃらさんの"はなちゃん" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2014年11月27日

bit oneの素音の確認【驚愕】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席・助手席が同じように聞こえるような合わせ込みを目標に、タイムアライメントとEQをとことんやり尽くしてきました。

そこで一段落したのですが、やっぱり曲や自分の体調によってきつい曲がある(おかげで想定以上にツイーターのレベルを落とさないと聞いていられない)ので、bit oneの素の音を確認してみることにしました。


今までナビやデッキは素の音を聞きながら弄ってきましたが、bit oneについては車でしか聞いたことがなかったので。

そもそも、bit oneで気になっていたところがあって、アナログ入出力に入っているオペアンプの電源が、DCDC出力が直接入っているというとんでもない設計です(多分bit tenも同じ)。
世間からネガティブな話を聞かなかったので放置していましたが、ついでにここも音を聞いて判断しようと思います。
2
実際に家のオーディオにつないで、鳴らしてみると…

酷い、酷い、酷い、酷い…!

今まで色々な音を聞いてきましたが、完全にノイズの影響を受けた音です。適当に作ったカーナビレベルの音です。原因はほぼ上記に書いたDCDCのノイズだろうと推測できる音でした。

今までこの酷い音を、EQや出力レベルでなんとか聞けるように頑張っていたのかと思うと悲しくなるほど。

ついでに、ちょっと前に入れた超低ジッタクリスタルの効果も確認してみました。これはこれでかなり効果がありますが、それをもってしても素の音が悪すぎる!

まぁ、基板とかみただけで「ただSharc(DSP)を動かしてるだけの基板」といった設計ですから、こんなものか。

確実にいえるのは、「オーディオメーカーの作る代物ではない」ですね。
3
ということで、お試しでトランジスタのリップルフィルタをオペアンプの正負電源部に入れて確認しました。

結果 : 猛烈な改善効果があります!

対策しないと、音はスピーカー表面に張り付くとともに、音が外へ外へ逃げます。奥行きがなく、音がきついという歪とノイズによる典型的な悪影響が出てます。

それがリップルフィルタで改善されて、音に立体感が出て音がスピーカーの内側に入ってきて、奥行きと透明感が出ます。

これはちゃんと回路を組んで実装しないと!!!!!

最後に「audison、ユーザーなめすぎ」
4
そして翌日…

冷静になってあらためてリップルフィルタの効果を確認してみある。

確かに劇的な効果はあります。
聞いていられない音→聞ける音 になってます。

ただ、世の中の良い音を出すオーディオに比べると低レベルです。

正直、これを車に再設置して聞きたくない、できれば捨てたい。捨てませんが。


どこかのウェブページで、カーオーディオは鬼門だという記事を見ました。自分は正直そんなことはないと思っていました。しっかり基本に忠実に、音の良さを追求した物は存在するからです。

しかし、Bit oneについては鬼門だと認めざるを得ません。
やれ31バンドEQだのタイムアライメントだの、DSPの機能に踊らされて、肝心なところがないがしろになった典型に思えます。

これらの機能はあくまで手段であり、目的ではないのですがそれが逆転してしまったのでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タブレット置いてみた

難易度:

フロント車高調整

難易度:

ワイパー塗装

難易度:

バンパー内アルミテープチューン

難易度:

2024年 洗車 8回目❗

難易度:

ちょい役の大事さ(ムシ交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月23日 18:40
こんにちわ、最近非常に参考にさせてもらってます^_^;
私は今ビットワンのノイズと格闘中なのですが、配線など、アースポイント、ゲインなど、全て見直しても、ノイズが激しいんですが、この整備手帳にかかれている、リップルフィルターというのは、そういう、ノイズ系には交換あるんでしょうか?
さしつかえなければ、教えていただきたいです^_^;
コメントへの返答
2016年6月23日 22:55
こんにちは。
ここでいうノイズは音楽的なもので、明らかに音楽と違うノイズが聞こえているのなら効果は無いです。
まずノイズはどのようなものでしょう?ブーンとか、オルタネータに同期したヒュンヒュン音ならほぼグランドです。
電源オンオフでのポップノイズはアンプ、デッキとのタイミングです。それとも上記以外のものでしょうか?
2016年6月24日 12:15
なるほど、そういうことなんですね、てっきり関係あるのかなと、思いました。
ヤフオクで、Bit one改造します!
とかもでてたので、気になってたんですよ(´・_・`)
オルタノイズは、特にエネチャージの発電中がすごく乗ります^_^;
電源ケーブルとRCAを話して
アースもスズキが指定している、ボディーアースポイントに全部まとめて4Gケーブルにて、してます。
ジー って音もたまになるんですよね^_^;

ポップノイズは、デッキリモート→Bitone リモートイン→リモートout →アンプ
にしてるんですけどね^_^;Bit one とアンプ間にディレイタイマーいれて6秒遅らせてるんですが、それでもなるんですよねー^_^;
8秒にすると、アンプが起動しなくなりますし^_^;
コメントへの返答
2016年6月24日 15:42
アースポイントは他の電装品の電流が流れないところからとるのが基本で、理想はバッテリー直結です。いろいろポイントを試されたようですが、それでだめならボディ全体のグランドが弱いのかもしれませんね。
ポップノイズは原因探ししてください。デッキ出力、bit one出力、アンプ出力のどこかです。アンプ単体でなるのか、bitoneをつなぐと出るのか、デッキまでつなぐと出るのか、です。、
2016年6月24日 15:50
ほんとかわ、分からないんですけど、アースポイント指定されたんですよ、エネチャージの関係がどうとか?言ってました、あと、バッテリーマイナスにカレントセンサーが、入ってるんですが、バッテリーマイナスに直結して、影響がでたら怖かったんでまだ、やってないんですよ^_^;

ポップノイズはビットワンのRCAから50mv直流が発生してます^_^;
コメントへの返答
2016年6月25日 9:14
エネループでグランドが弱くなってるとすると、対策難しいですね。
Bitoneの出力はコンデンサが入ってるので直流電圧が出るのは変です。コンデンサが壊れてショート状態になってるかもしれません!
2016年6月25日 10:42
やはり難しいですか^_^;
コンデンサーは、分解してみて、同じ品番のを探して、交換みたいな感じでいいんですかね??
目視点検しか出来ないですよね?
質問だらけで、すみません^_^;

プロフィール

「[整備] #CX-8 BOSEサブウーハーデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/1273326/car/2629047/5218899/note.aspx
何シテル?   03/18 11:12
初めてかったのがスズキ カプチーノ。そして社会人1年目でポルシェを買ってから7年、ついに普通の車に乗る機会がやってきました。初めて4人以上まともに乗れる車で、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本物ECMセッティングパートⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 19:09:30

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車から6日目 売却検討中 CX-8の次もマツダの3列SUV CX-80のつもりでいま ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
【納車】 H30.10.14 納車されました! 【納車前】 二人目の子供ができる予定で ...
マツダ アテンザセダン はなちゃん (マツダ アテンザセダン)
シロッコの次の車は?ということで輸入車をメインで探しましたが欲しい車がありません。そこで ...
フォルクスワーゲン シロッコ 465号 (フォルクスワーゲン シロッコ)
実はポルシェに乗っていたころからずっと気になっていた車。買い換えを思い立って契約するまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation