• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimyの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2020年3月4日

ガソリン添加剤投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キューブがうちに来て初めての燃料添加剤投入です。
60300kmで買って現在64300kmです。

アイドリングが不安定とかノッキングがあるとか何も問題ない状態での添加なので、効果はわからないかもしれません。

むかーしプリメーラに同社のパーフェクトクリーンを入れた時マフラー出口が綺麗になったことで効果があるように感じ、それ以降それをいろんな車に入れてきました。(どの車でも何かの変化を体感した覚えはあまり残っていませんが…。)

前車デミオの時、アイドリング時にプルプルする震えがあり、パーフェクトクリーンを入れてみましたがあまり効果がありませんでした。

後日、もう少し強いこちらのVITAL CLEAR K を入れたところ直後から振動に変化があり、しばらくの間低減効果が継続した経験があったので、何かしらの効果があるものと信じ、同じものをキューブにも入れてみました。

タンク容量的にデミオ同様に値段の安い軽自動車用を選びました。
(乗用車用:50~70Lに1本、約1650円。軽自動車用:20~40Lに1本、1097円。キューブ:45L)

乗用車用の金額出すなら他にもいろいろ選択肢があると思いますが、軽やコンパクトカーでしたらこの商品は良いかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

Cuちゃん ホイールカバー再塗装の巻〜 89,888㎞

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

Z12キューブ エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月6日 18:24
ご参考まで。その他にも素晴らしいガソリン添加剤があります。AZ社さんではFCR062という商品が、人気があり売れています。
安価で、成分が濃いので投入量が少なくコスパが良いと評価が高いですね。私も継続使用して体感するようになり、現在も投入しています。愛車の健康状態を維持し長く付き合うには最適なアイテムです。
一度試してみては如何でしょう?
添加剤選びは楽しいですよね。

プロフィール

「買い替え・・・」
何シテル?   10/01 22:24
根っからの車好きです。 特に中古車探しが大好きです。 たまに間違えて買い換えちゃいます。 困った趣味です。 当ブログには基本クルマに関することのみ記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートグレイズ メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 22:03:38
タートルワックス プラチナレザークリーナー&コンディショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 12:45:08
スマミスEX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 11:16:04

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
【27台目】 所有期間:23年4月~ 初年度登録:14年7月。 2014年式の640i ...
日産 ジューク 日産 ジューク
【26台目】 所有期間:22年7月~ 初年度登録:15年5月。 F15型ジュークの後期型 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【25台目】 所有期間:19年8月~22年6月 初年度登録:08年12月。 Z12型キュ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
【24台目】 所有期間:18年11月~23年3月 初年度登録:11年8月。 MERC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation