• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

セカンドシートロングスライドレール 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
セカンドシートを外して邪魔にならないところへ移動します。
外でも良いですが、置く場所がなかったので荷台へ
2
レールを取り付けます。
3
とりあえず取り付けたらスライドが重い部分があったので、レールのレベルを調整します。
メーカーのブログには定規の様な物で!と有りましたが、手持ちで有ったイレクターのパイプを使いレベルを調整しました。
4
スライドプレートを取り付けました。
5
シート跳ね上げ機構のロック部分を取り外し付属のプレートに交換します。
6
シート前側を
7
スライドプレートのココに合わせて載せます。
8
完成!
レールの当たる部分のタール(アンダーコート)を剥がさずに施工してしまいました。
よってレベル出しが完璧じゃないので、若干重い部分もあるような気がしますが、レベル出し前より全然軽く動くようになりました。
が、後ろに下げるときは外から片手では動きません。
座って足で蹴らないとちょっと重いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セカンドシートバックパネル

難易度:

UI-Vehicle コンフォートシートカバー 200系ハイエース S-GL ...

難易度: ★★

【編集中】セカンドシート スライドレール取付

難易度: ★★

レカロ LX-F ヒーター配線 トヨタ純正スイッチ流用

難易度: ★★★

レカロLX-F取付

難易度: ★★

レカロシートSR-7F GU100H 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月7日 0:52
初コメです♪
スライドレール、いいですね♪
私も早く付けてみたいのですが…汗
コメントへの返答
2013年5月7日 1:56
ありがとうございます。
このレール、DIYで付けれるのは良いのですが、レールがゴツくて目立っちゃうのが残念です。

(ハイエースじゃない)ワゴン車のスライドレール見たいにゴムでレールが見えなくなってると良いんですけどねぇ。

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ レッツⅡ(レッツ2) マイナーチェンジの歩み 改訂版 AZ50/G/S/L/D/U/UD/GS/SS/UDS BB-CA1KA/KB BB-CA1PA/PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:21:45
CB1000R純正リアサス流用&リンクグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 13:20:29
ホイールベアリング、ハブダンパー交換 40550km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:39:54

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation