• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

2011年★謹賀新年★

2011年★謹賀新年★ 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

31日より帰省し、先ほど戻って参りました。渋滞や天候に左右される事無く、スムーズに移動する事が出来ました。

帰りに土産のケーキを買いに行く通り道、母校の小学校へ寄ってみました。
確か小6の時開校10周年だった我が母校。あれから何年・・・・。当時の面影とはちょっと変わり外壁を全塗装中でした。
小学校に入学した頃は、1学年7クラスx45人位のマンモス校でしたが、今は1学年1クラスで30人未満らしいです。 
今度時間があれば学校の中見学してみたいですね。 

もう時効ですが、給食室からプリンを盗んだ事、   先生ゴメンナサイ(爆)



ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2011/01/02 20:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 21:11
明けましておめでとうございますぴかぴか(新しい)
天候に「左右されることなく・・・」とありますが、凄い雪ですね~雪
子供も減ってますよねーバッド(下向き矢印)
確かに「マンモス校」なんて言葉、もう聞かなくなりましたね冷や汗2
今年も宜しくお願いしまーすほっとした顔
コメントへの返答
2011年1月3日 8:29
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

コレくらいの雪では積もったとは言わないですよ! ついでだったんで校庭でドリフトゴッコしました(爆)



2011年1月3日 5:25
明けましておめでとうございます。

昔は生徒数も多く新しく学校が建った時代でしたが、今は少子化の影響で廃校や統合が多くなってますよ。。。
私が卒業した中学も8クラス45人でしたが、現在は4クラス30名ほどまで減っているようです。。。

今年もお付き合いよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月3日 8:34
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

自分が通っていた頃は、家庭科室や音楽室が普通学級になる位の館内一のマンモス校でした。
校区内も自分の親と同じ世代ばかりが住んでおり、一応商店街もあるのですが、今では閑散としており淋しいですよ。
2011年1月3日 23:07
今年も宜しくお願いします!

あらら、プリンを盗んじゃったとは…。
何だかカワイイですね(笑)
コメントへの返答
2011年1月3日 23:31
こちらでも、よろしくお願いします!

小学校の入り口に立つと、涙が込み上げる位懐かしかったです。不審者扱いされたかも知れませんが・・・。

2011年1月3日 23:22
年末に同業者よりそちらのケーキいただきました。久々に食べましたがやはり病みつきになりますよねぇ~。ちなみに娘の担任のダンナがこちらのパティシエだそうです。

自分も小学3年は視聴覚室、4年は図書室が自分の教室で5年のときに分校ができました。この頃、よく車屋からカタログもらったなぁ~。懐かしいです。
コメントへの返答
2011年1月3日 23:37
ケーキ屋の後はお決まりのワサビ&三升漬を買いに行きました。帰省するとこの二つは絶対外せませんね。

低学年の頃住んでいた団地から学校は走って1分でしたので、全校一早く学校に行っていた日がありました。 懐かしい~


2011年1月3日 23:54
明けましておめでとう御座います☆

今年も宜しくお願いします♪

因みに、今知りませんが、僕が小学生の頃は1学年1クラスでしたよー
コメントへの返答
2011年1月4日 18:40
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

自分の中1の時は『I組』までありました。

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、ありますよ!」
何シテル?   08/20 21:50
お休みしていたみんカラですが、買い替えを機に復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE37/47~55/65レビトレの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:03:18
センタークロックDIY交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:07:34
[フォルクスワーゲン アルテオン]AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:23:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3代目(3台目)のステーションワゴン。初の輸入車です。   ゴキゲン♪ワーゲンのCMを見 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
急遽我が家にやってきた2代目POLO。 あれこれ迷うことも出来ず、最短2時間でのスピード ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族会議から一ヶ月。 夫婦で ゴキゲン♪ワーゲン になりました! 6回目の車検を取得し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
貧乏学生時代の初愛車。  ・ある日 集中ドアロックが壊れる→そのままにする ・ある日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation