• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

ハチマルヒーロー

ハチマルヒーロー ノスタルジックヒーローは毎号購読してますが、ハチマルヒーローは久々。
今回は大好きなY31シーマが表紙でしたので買ってしまいました。

初代が発売されてもう29年経つのですね。
リヤを沈めて爆走する姿、タマりませんでした。

学生時代バイトしてたガソリンスタンドでこのシーマのオーナーがいらっしゃって、給油後洗車機まで運転、洗車後拭き上げ場所まで運転。 わずか数メートルの移動でしたが、18歳のガキでしたので運転できるだけ幸せでした。

洗車のたびに加湿器(モイスチャーコントロールって言うんですね)に水を補給したり、ドアミラーのワイパーを動かしてみたりしてました。
ウォッシャー液のタンクと油膜取りのタンクが別々にあるのも驚きでした。 

さすがバブルが生んだ?賜物です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/04 19:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

春の星座🎶
Kenonesさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2017年6月4日 20:37
こんばんは。

いやーやはりシーマは31ですねー!

いつか乗りたいと思いながらタイミングを逃し、購入検討対象とはなりませんでした。

当時はクラウンV8があったり、ミラージュにもV6があったり、マーチはスーパーターボだしやはりクルマ好きにとっては面白い時代ですよねー。
コメントへの返答
2017年6月4日 20:57
こんばんは~。

自分もこの31シーマが最高です!

就職したばかりの頃、乗ってる奴いました。エアサスコントローラーにザウバーディッシュのホイール、スモークカーテン・・・。お決まりの仕様だったと思います。

そうそう、嘔吐寒の礼美宇も掲載されてますよ!
2017年6月4日 21:58
こんばんはです♪

シーマ良いですよね(*・ ・*)ぽっ
リア沈めながら~加速する姿最高!!

ignition modelから発売されるみたいで
予約しちゃいましたよ(^^;
コメントへの返答
2017年6月4日 22:27
こんばんは

前に乗っていたステージアはホーンをY31純正用を付けていました。

ウチは金銭的と置く場所の関係で1/64しか買えませんが、是非TLVでもモデル化して欲しいです。
タイプIIリミテッドとタイプII-Sの両方発売されないかな…。
2017年6月5日 17:32
油膜取りタンク!思い出すなぁ~
セド・グロにも付いていましたよねぇ~
親父の車にも付いていましたが、ワイパーブレードが速攻でボロボロになってしまう欠点がありました。(笑
近所のシーマは駐車時でもお尻がベタ車高でした。エアサス壊れていたんでしょうねぇ??^^;
Y31シーマは怖いお兄さんが乗っている印象が大きいです。
コメントへの返答
2017年6月5日 20:57
こんばんは

お父様Y31に乗られていたのですね~。 ブロアムVIPでしょうか。
センターが回らないステアリングでしたよね!

確かにエアサスはヘタってるシーマ良く見かけました。 パンチのお兄さんが似合うマシンでした^^
2017年6月5日 23:11
シーマについつい反応してしまいコメントさせていただきます(^_^;)
自分も18年ぐらい前にGSでバイト先していた時はY31シーマは現役でしたね♪常連さんに外装ブラックで、内装が白の本革、エアサスコントローラーで落として乗っていましたが、ものすごくカッコ良かったのを今でも覚えています!余裕があれば今でも乗りたい車です♪
コメントへの返答
2017年6月6日 19:46
こんばんは

エアサスコントローラーの買えない奴は
エンジン掛けたままリフトアップ→エアサスのヒューズを抜く→リフトを下げる
これでペタペタになったような気がします。

こういう事も夜な夜なスタンドで行ってました(爆)

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、ありますよ!」
何シテル?   08/20 21:50
お休みしていたみんカラですが、買い替えを機に復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE37/47~55/65レビトレの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:03:18
センタークロックDIY交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:07:34
[フォルクスワーゲン アルテオン]AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:23:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3代目(3台目)のステーションワゴン。初の輸入車です。   ゴキゲン♪ワーゲンのCMを見 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
急遽我が家にやってきた2代目POLO。 あれこれ迷うことも出来ず、最短2時間でのスピード ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族会議から一ヶ月。 夫婦で ゴキゲン♪ワーゲン になりました! 6回目の車検を取得し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
貧乏学生時代の初愛車。  ・ある日 集中ドアロックが壊れる→そのままにする ・ある日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation