• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

夏期休暇’2017

夏期休暇’2017 今年の夏季休暇は11~17日迄。
前半の3日間で帰省と墓参りを兼ね道東を周遊する事にしました。



1日目
自宅から数分のICから

昨年開通した阿寒ICまで移動。


事前にナビやMapFanで時間優先・距離優先など色々調べましたが、この道は出ません。ココを通る方が絶対早い!と勝手に思い込み走行。 (後で地元の人に聞くと大正解でした!!)

舗装になっているものの、永遠とこんな山道、峠道、農道を走行。しかもあちこち圏外。

ようやく山を超え町に入りランチ


摩周蕎麦が食べられるお店。辛み大根そばと葉わさびご飯。美味し! 

再び移動

約1時間で目的地に到着。 丁度祭りの準備をしておりました。
転勤で10数年前5年間過ごした街です。


ほぼ毎晩飲みに出歩き、ふしだらな生活を送っておりました(爆)

当時大変お世話になった方のお宅へ行き、ご挨拶。
ここのご主人、輸入車にしか乗らない車好き。パサート運転してみますか?と言うと最初遠慮していたものの、試乗することに。
一般道から運動公園の駐車場に入り、なんとスラローム走行まで始め、かなりお気に入りになられてた様子でした。 

現在乗られているA3クワトロも少々お疲れの様子でしたので、最年長のパサートオーナーが誕生するかも知れません。


それにしても、寒すぎる。 8月とは思えん!!

さて本日の宿へ移動

またしばらく農道を走り

温泉郷(といっても2軒しかありません)に到着。
邦画のロケ地でもあります!


宿に到着

駐車場がビッチリなのになぜかパサートセダンの隣だけが空いている! 






7年振り、4回目の宿泊になるこちらのお宿。今回は日頃の妻への感謝?を込め、奮発して新館の部屋に宿泊。 奮発し過ぎでした・・・反省。


さっそく温泉に。 目的は混浴露天風呂????? 昔は仕事が終わってから日帰り入浴に来てました。今考えるととても贅沢ですね。

お待ちかねの夕食

根室産の花咲ガニ、雲丹だーーーーーーーーーーーッツ!!!!


ウんメェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッツ。 
カニは毛ガニ、タラバより花咲の方が絶対美味いです。ただしあまり出回らない根室産に限ります。

自分より酒が強いはずの妻 北の勝 を呑んでダウン。

2日目

今日も生憎の天気。 寒いですが心地よいです。 Beautiful Rain !!

朝から宿恒例の餅つき。

つきたての餅が朝食に雑煮、きなこ餅として振る舞われます。また土産にあんこ餅が頂けます。


ビュッフェスタイルの朝食。こちらも美味しくて毎回食べ過ぎます。これに餅だからもう大変!


チェックアウトの時間になり、実家へ向かいます。




またひたすら農道を走ります。 住んでいた頃はなんてことない風景だったのですが、なぜか新鮮に感じ、パチリ。



火野正平さんがチャリで旅する番組で紹介されたです。  牛 の文字が刈られています。 ホントは 牛乳 にしたかったそうですが、 乳 の字を刈るのが難しく断念したようです。

寄り道しながら約2時間で実家に到着。 ホントは墓参りもする予定でしたが、面倒になり中止。
農道を走ってドロドロになったパサートを洗車。
夜は両親、妹一家とガレージで焼肉。 (画像なし)

3日目
朝食後、墓参り。(実家から5分)
その後土産を買いに中心部へ。


子どもの頃にぎわっていた商店街も、今はシャッター街に。 ま○いさん(なぜか道民は『さん』をつける)と金○館だった駅前も今は銀行とホテルに。 みんな郊外にできたイ○ンのせい?!

実家を後にし、妻方の墓参りをする為十勝経由で帰路へ。
帯広は毎年恒例の超一大イベントの日。 渋滞に巻き込まれる可能性大。

帯広でランチはやめようと、行った場所がココ

何て事の無い古めかしラーメン屋さんですが、

ドリカム吉田美和さんの聖地であります!

いかにも昭和って感じの味噌ラーメン。 美味し!

帯広市内へ入り墓参り。
さっさと済ませ、せっかく帯広に来たので、

こちらの洋菓子屋さんへ。 すごい行列が出来ていましたが、

スィートポテトゲット!   あ、再来週帯広出張だった。並ばなくても買えたのに。

さて芽室ICから高速に乗り帰路へ。


3日間の走行距離。 17.2Km/L。まずまずの燃費ですね。 燃費よりもこんなに走って無給油で帰って来れる事がすばらしいです。 前ステージアは2回空になっていました。

本日から残り4日間の休み、ナニしよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/14 10:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ラペスカ
amggtsさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2017年8月14日 10:56
junjunjunさんおはようございます🤗

900km弱を無給油とは、恐るべし好燃費ですね。
長距離運転お疲れ様でした。

お宿でB8パサートと隣り合わせになるとは、嬉しいですよね。
蟹🦀、雲丹美味しい食事では、🍶お酒も進みますね。
コメントへの返答
2017年8月14日 17:15
こんにちは。

まだ1/4残っておりましたので1000キロは楽に走れる計算です。
長距離走っても疲れない良い車ですよね。

パサートセダンのとなりなんて超偶然でした。満車なのになぜそこだけ空いているのか不思議でした。

料理も温泉も部屋もすごーく良い宿です。じゃらんでも高評価ですよ。
2017年8月14日 11:47
こんにちわ。
久しぶりの北海道の景色、数年前に北海道を走った時を思い出しました。
昔から北海道が好きで、一時期は毎年行ってた時期もあったのですが、今はご無沙汰してしまっています。
また行きたくなりました。

北海道の海、陸の幸は最高ですね。また食べたいです。

去年、北欧に旅行に行った折に、PASSAT(B8)をレンタルしましたが、約800kmを無給油で走り、約20km/Lの計算になったのを思い出します。やはり、大陸系の地形は燃費が伸びるのでしょうね。羨ましいです。
コメントへの返答
2017年8月14日 17:23
こんにちは。

3日間生憎の天気で寒かったです。

カニ🦀やウニは北海道に住んでいても普段食べることは無いですね。
北海道を満喫されるには道東が良いかと思います。
是非パサートでいらして下さい‼️
2017年8月14日 18:45
大自然、美味しいお食事、羨ましいです^ ^
特に朝食バイキングは、魅力ですね✨
少しずつ、沢山食べたい😋
コメントへの返答
2017年8月14日 19:32
こんばんは〜。

体重計乗ったら太ってました💢
ご飯🍚2膳食べた後に雑煮ときな粉餅が出て来て食べてしまいました。つきたての餅美味しいですよね。
2017年8月14日 19:43
壮大な自然と一直線の道。
関東にはなかなかありません( ゜o゜)

気温にもびっくりです!!
本日の出先で、標高1800mで16℃でしたのに(笑)
コメントへの返答
2017年8月14日 20:01
こんばんは~。

北海道で一直線の路といえば 美瑛 ですが、こちらもなかなかですよ。

ホント寒過ぎです。自分が住んでいた時も8月なのに扇風機とストーブ交互に使っていました。
2017年8月14日 19:50
こんばんはf(^_^)

今回は道東の旅とは良いですね😄🚗💨

ん?数年ほど中標津に居ましたか(*^.^*)❗
こちらは母親の実家があるので、年に1度は帰省しますが、のどかで良い町です(^o^)b

お宿もGoodな所をチョイスしましたね😁✨

残りのお盆休み♪天気も快復するので、余市・積丹方面にドライブはどうでしょう(^O^)🍣🍷❔
くれぐれも危ない車?!に気をつけて、有意義に過ごしてください(^.^)ノ🎵
コメントへの返答
2017年8月14日 20:07
こんばんは~。

年に一度行かれているのですか!
今回は温泉に泊まりましたが、町内のビジネスホテルに泊まり、繁華街に繰り出すこともあります。
町内の超有名居酒屋行った事ありますか?!
https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011204/1016781/

余市・積丹方面いいですね~。
行ったら必ず立ち寄るのがココです。
http://tomedon.com/
2017年8月14日 19:57
こんばんは。

いやー懐かしいですね。

だい◯ちはその昔仕事が終わってから日帰り入浴でよく行ってましたー。

今考えれば贅沢でしたね。

自分は12月にお客様の結婚式があり、久々に夜の北見に繰り出しますー。
コメントへの返答
2017年8月14日 20:12
こんばんは~。

久しぶりに行ってもなぜか違和感ないんですよね。

だ○いち、吹雪の中蝮さんと3人で行った事もありましたね。

○ケ○さん、BMW→A3クワトロ→パサートになるかも知れません~。
2017年8月15日 1:41
ごぶさたですぅ。
だい○ち懐かしいぃ!!
たぶん2・3回行きましたが
全部ジュンさんと一緒だったはず(笑)
また行きたいです。
それにしてもその燃費…。
燃費なんか気にしてたら
乗りたい車には乗れん❗
と思ってますが
そうじゃない事もありますね(笑)
コメントへの返答
2017年8月15日 6:32
おはようございます。しばらくです。
えっ?2、3回も行った❓
だい◯ちに行こうか、いち◯ん星に行ってビジネスホテルに泊まるか迷いましたが、今回は温泉♨️にしました。
通勤で1日47キロ走るので、この燃費に家計は大助かりです。 月のガソリン代はステージアの時の半分以下です🙌🙌
2017年8月15日 21:45
お墓まいりお疲れ様でした( ^ω^ )

ウニが、めちゃめちゃ上品ですね
お皿にチョコンと…高そうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
旅館も素敵で♪
ご実家の中心部がなんだか
滝川の駅の付近みたいな雰囲気ですね!

あたしもお盆中に釧路方面行きたかったのですが
暇人のくせに時間がなく断念しました^^;
コメントへの返答
2017年8月15日 23:03
こんばんは~。

墓参りより本日の洗車&ドラレコ取付の方が疲れました(笑)

コチラの宿、じゃらんの評価もとても良いですよ!
滝川の駅前って西友ありませんでしたっけ??? もうない???

明日はもう一台の洗車とドラレコ取付で結局ビンボー暇なしです。

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、ありますよ!」
何シテル?   08/20 21:50
お休みしていたみんカラですが、買い替えを機に復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE37/47~55/65レビトレの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:03:18
センタークロックDIY交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:07:34
[フォルクスワーゲン アルテオン]AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:23:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3代目(3台目)のステーションワゴン。初の輸入車です。   ゴキゲン♪ワーゲンのCMを見 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
急遽我が家にやってきた2代目POLO。 あれこれ迷うことも出来ず、最短2時間でのスピード ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族会議から一ヶ月。 夫婦で ゴキゲン♪ワーゲン になりました! 6回目の車検を取得し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
貧乏学生時代の初愛車。  ・ある日 集中ドアロックが壊れる→そのままにする ・ある日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation