• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

スイカ事件 ②

スイカ事件 ② 怒涛の数日を過ごしていた為、入院中の愛車の事はすっかり後回しになっておりました。



先週の続きになりますが

3日月曜日
市役所担当から連絡が無かった為、朝一でこちらから連絡。
役所: 『金曜日連絡をしました。お出にならないので留守電にメッセージを入れておりますが』 
自分: 『留守電どころか、着信すらありませんでしたけど』
どうやら電話番号を間違えていたらしい。

役所: 『現場を確認しましたが、それらしい不具合はありませんでしたけど』
自分: 『写真を撮ってあります』
役所: 『現場で一緒に確認して頂きたいのですが、お時間取れますか』
仕方なく無理矢理午後から休暇を取得。

道路の画像、愛車の損傷した画像を印刷し、現場に合流。
自分: 『場所はココです。道路の凹凸の高さ、バーストの位置、共にほぼ一致しています』
役所: 『ここまで確認できませんでした。申し訳ありません。しかしこのケースは極めて稀です』

少々申し訳なさそうにしながらも
役所: 『しかし補償となれば通常3割ほどしか・・・』
歯切れの悪い曖昧な返事をしながら
役所: 『こちらの現場は工事業者に委託しております。一緒に業者に行って頂けますか』
と責任回避にも取れる回答が。

一緒に業者の事務所に行き事情を説明し、印刷した写真を見せると
業者: 『・・・・・・・。 これは100%こちらの責任です。 全額弁償させて頂きます』
自分: 『ドライブレコーダーもありますがお見せしますか』
業者: 『いいえ結構です。 画像だけで十分です』
あっさり非を認めてしまいました
明日ディーラーは休みな事を伝え、早急に保険会社から連絡してもらうようお願いしました。


4日火曜日 
ディーラー休み

5日水曜日 
ディーラー: 『先方の担当者と、保険会社から連絡有りました。 保険会社が現車を確認後修理に取り掛かれると思います』
しかし連絡がありませんでした。きっと保険会社は台風21号の影響で忙しかったのだと思われます。

6日木曜日
北海道胆振東部地震発生

7日金曜日
連絡来ず ディーラーも休業されていたと思います。


8日土曜日
ディーラー: 『今回地震の影響で断水等があり作業が出来ない状況です。お車を別な支店に移動させて頂き、こちらでの修理とさせて頂きます』
こちらのすぐ近くで液状化現象が発生しているのは報道で知っておりましたが、営業も出来ない状態で再開は未定との事でした。

停電、断水、道路に不具合も含め
保険会社も台風、地震と超多忙だと思います。
部品の供給も物流がストップしていたので未入荷だと思われます。
当然ディーラーの方も自宅待機だったと思います。

非常事態。優先順位があるかと思います。愛車の修理は少し先になりそうです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/09 17:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

大和魂
バーバンさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年9月9日 17:32
こんばんは。

車どうなったか気にしていました。
少し時間が掛かるようですが治してもらえるようで安心しました。
ってか、当たり前ですね!
しかし、役所の3割とはどこから出てきた数字なんでしょうねぇ??
今回の件で一番不誠実なのは『お役所』ですね。

画像のスイカの切り方、うちの嫁と同じですww
コメントへの返答
2018年9月9日 17:58
こんばんは。

役所の担当者に ドルァ!! する所でしたが、工事業者は紳士的な対応でしたのでこちらも平常心で対応しました。

市内で知らない人はいない大手の業者です。大人の事情があったのかも知れません。

スイカ、この方が食べやすいですよね。まだ半分あったのですが冷蔵庫が死んでいましたので、お隣にお裾分けさせて頂きました。

2018年9月9日 19:19
こんばんは。

色々ありすぎの1週間でしたね。

それにしてもお役所の対応、自分の予想していたとおりでした。

修理完了が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2018年9月9日 22:28
こんばんは。

何だか長い一週間でした。

お役所の対応ってこんなもんなのでしょう。

修理は恐らく期限がある車検が優先なのでしょうね。

2018年9月9日 20:46
こんばんはです。

役所の対応は歯切れが悪いですね・・・
業者は全額支払いって金額みてビックリかも!

早く復活出来ると良いですね!
コメントへの返答
2018年9月9日 22:31
こんばんは~。

お役所担当者の前で業者の方も下手な事は言えなかったのでしょう。 大人の事情と察しました。

ディーラーの方も懸命ですので、気を長くして待ちます。
2018年9月10日 11:26
こんにちは

全額補償が認められて良かったですね。
役所の対応は、専門外のことに関しては何でも取り繕った対応しかしませんよ⤵︎
役所の人間はほとんど素人ですから😀

最近、このブログを見てからアスファルトの継ぎ目を気にして車に乗ってます。

ウチの車は治ってきました。
2カ月かかりましたが、、、

いろいろと大変ですが、しばらくの辛抱ですね。
コメントへの返答
2018年9月10日 19:23
こんばんは。

補償の件は安堵しましたが、現在周囲の環境は大変な事になっていますので素直には喜べないです。

2ヶ月振りに愛車が復帰とは随分待ち遠しかったと思います。 自分は代車生活10日目ですが、既にうんざりしています。

2018年9月11日 15:01
こんにちは(^-^)
全額補償よかったですね(*´˘`)
その場しのぎで言われた3割くらいとは…
震災の影響で修理も遅れてしまって大変ですよね
あたしも7月の点検で送風口の異音が
補償が効けばお盆明けてから無償修理の話でしたが
この状況になったので
どうなったのか…忘れてるのか
いつ連絡していいやら…って感じです( ・᷄・᷅ )
コメントへの返答
2018年9月11日 18:43
こんばんは。

この環境の中、ディーラーの方も懸命に仕事をされていると思いますので、数日納期が遅れても穏便にと思っています。

最近年のせいか昔に比べ 『せっかち』 では無くなりました(笑)








プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、ありますよ!」
何シテル?   08/20 21:50
お休みしていたみんカラですが、買い替えを機に復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE37/47~55/65レビトレの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:03:18
センタークロックDIY交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:07:34
[フォルクスワーゲン アルテオン]AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:23:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3代目(3台目)のステーションワゴン。初の輸入車です。   ゴキゲン♪ワーゲンのCMを見 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
急遽我が家にやってきた2代目POLO。 あれこれ迷うことも出来ず、最短2時間でのスピード ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族会議から一ヶ月。 夫婦で ゴキゲン♪ワーゲン になりました! 6回目の車検を取得し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
貧乏学生時代の初愛車。  ・ある日 集中ドアロックが壊れる→そのままにする ・ある日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation