• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

久々に発見~⑪~

毎度おなじみこのネタ。 

今回は

このマシン、あまり古臭く感じませんが既に30年選手です。 自分が最初に買ったカリーナEDと兄弟車なので古いか。 それにしてもGT-FOURいいなぁ。


この車といえばやっぱりこの映画。『凍ってるね』のシーン、とても好きです。

知世さんも五十路ですので、この車やっぱり旧車なんですねー。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/09 19:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年4月9日 20:05
こんばんは😄
名作ですよね〜懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2019年4月9日 20:38
こんばんは~。

当時はセリカがFFになっちゃったーと思っていましたが、GT-FOURが発売されて感激しましたね。

映画の影響なのかこの車、雪のシーンがとても似合います。
2019年4月9日 20:21
こんばんは。

おぉー背利科ですねー!

いつの時代も時代の最先端のイメージでしたね。

実は自分も先月背利科ゲットしたので後ほどご覧くださいー(╹◡╹)
コメントへの返答
2019年4月9日 20:41
おばんでした~。

このマシンも復活して欲しい1台です。

実家の隣人、中古車屋の社長なのですが、娘さんの名前が セリカちゃん だそうです。
2019年4月9日 22:52
こんばんはです♪

このGT-FOURは後期ですね!
大学時代の友人が乗ってて~一緒に通学してました
懐かしいですね(^^;

私も”凍ってるね”のシーンが好きです♪
コメントへの返答
2019年4月10日 20:47
こんばんは。

自分は前期と後期の違い、イマイチわかりません。

知世さんと三上さんの恋愛より、セリカの走行シーンがこの映画の最大の見どころですね。

2019年4月10日 7:41
おはようございます。

私をスキーに連れてってを観ては、GT-FOURが欲しくなり
ジャッキーチェーンの映画を観ては、スタリオンが欲しくなりました。
今は、そんな事も無くなりました・・歳だな~~~w
コメントへの返答
2019年4月10日 20:55
こんばんは。

映画やドラマで登場する車によく憧れましたよね。

自分も全く同じです。 映画自体見なくなりました。

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、ありますよ!」
何シテル?   08/20 21:50
お休みしていたみんカラですが、買い替えを機に復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE37/47~55/65レビトレの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:03:18
センタークロックDIY交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:07:34
[フォルクスワーゲン アルテオン]AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:23:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3代目(3台目)のステーションワゴン。初の輸入車です。   ゴキゲン♪ワーゲンのCMを見 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
急遽我が家にやってきた2代目POLO。 あれこれ迷うことも出来ず、最短2時間でのスピード ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族会議から一ヶ月。 夫婦で ゴキゲン♪ワーゲン になりました! 6回目の車検を取得し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
貧乏学生時代の初愛車。  ・ある日 集中ドアロックが壊れる→そのままにする ・ある日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation