• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-の愛車 [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

ロゴLED取り付け。(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
夜、ドアを開けた時に地面にロゴが現われるのがカッコいいと言う事で、ロゴLEDを取り付けます。ちなみに、動画は1回目購入の物。
2
単四電池が3×2本必要になります。
3
スマートはドアの開口部より高い位置にフロアやシートレールがあり、LED本体の貼り付け位置を探すのに苦労します。
4
ドアを閉めても車体側と干渉せず、尚且つマグネットスイッチにも反応するところを探し位置出しします。しかし、この段階では仮止めです。
5
そのままドアに貼り付けると、ドアパネル下端に照射を遮られてしまうので、下方を高くする必要があります。手抜きで両面テープの嵩上げをしました。
6
こんな感じ。
7
マグネットスイッチの位置出しは4の時点で終わっていますが、本体の角度が変わったので再確認して位置を決めます。
8
マグネットがLED本体の下では無く、ほとんど横側に来ることになりますが反応はするようです。
9
マグネットが丸見えで格好悪いので何かで隠しましょう。
10
完成。
11
動作確認をしておきましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換・フィルター交換

難易度: ★★

リア ブレーキドラム ハウジングリフレッシュ

難易度:

ヘッドライト研磨とクリア塗装

難易度:

ラムダセンサー(O2センサー)交換

難易度:

ドラレコ入替え前の机上確認

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん。私、今でもハイブリッドの車体は別物では?と思っています。」
何シテル?   06/02 21:08
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリさんマーク タングステン鋼スクレーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 17:09:40

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation