• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W204の愛車 [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ラムダセンサー(O2センサー)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンのチェックランプがついたため、YANASEにて点検したところ、ラムダセンサー(O2センサー)の前側が壊れていることが判明。
smartのセンサーは前・後2か所で計測しているのですが、今回は前側がNG。
後ろ側は問題なしなので前側だけ交換でも問題ないといわれましたが、前・後の両方のセンサーで計測していることもあって、前・後両方交換することにしました。

金額は故障診断も合わせると10万ちょい。
*チェックランプの原因を調査するのに一度故障診断機にかけているので、この見積にはない4000円弱が別途含まれます。


GWを挟んだことや私のスケジュールの関係で実は判明してから修理するまでに約1か月かかっているのですが、正直チェックランプがついている間の走行で燃費が悪くなったり、エンジンの調子が悪くなるような気配はまったくなかったので、焦る必要はない類の故障と思いました。
(なので、修理後のインプレッションはまったく変化なし(笑))


そもそもセンサー故障が起きること自体が問題ですね。
2
今回の代車はB180。ATに変わったBに乗ったのは久々。
車重の関係なのか、エンジンの出力の関係なのか、もっさりした動作で俊敏性に欠ける印象。(そもそも俊敏性を求めるクルマではないね)
サイズ感はsmartと比べたらかなり大きくなった(うちのCクラスよりも横幅大きそう)ので、クラス的なポジションからして取り回し面ではどうなのかなとは思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第23回OIL交換+エレメント交換

難易度:

ドラレコ入替え前の机上確認

難易度:

リア ブレーキドラム ハウジングリフレッシュ

難易度:

グラスルーフの日除け

難易度:

オイル交換・フィルター交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイバッハ@mercedes me tokyo

(清水和夫氏が外の席で仕事してました笑)」
何シテル?   06/19 18:48
週末暇な時間があればカーディーラーへ足を運んで情報収集。クルマが汚れれば洗車にいそしむ。そんなカーライフを楽しんでいるクルマ好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スキマスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:31:36
中華(ヤフオク) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:22:49
メンテナンスアラート消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 21:30:46

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
家族からのリクエストが「なるべく小さい車が条件」ということだったので、色々と迷った挙句、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン w204 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2007年6月納車
アウディ A3 アウディ A3
エコカーや新型車が出る中で色々と考えた末、結局この車を選択しました。選択ポイントは車のボ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
以前から乗れたら乗ってみたいと思っていた車。色はイモモライエロー。たまたま見かけた中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation