• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W204の愛車 [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

EDCミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
EDCの変速ショックにかすかな違和感が出るようになりディーラーに相談。

7万キロミッションオイル交換していないこともあって、ひとまずオイル交換で症状改善するか見てみましたが、やはり結果変わらず(トホホ)。

EDCのトラブルの前兆のような気がしなくもないのだが、しばらく様子見して、ひどくなるようなら再度相談しようと思います。

交換費用ですが、技術料6,325円、パーツ代12,243円、トータルで18,568円でした。

なお、ATオイルですが、パーツ番号が001989980309なので、おそらくカストロールの専用オイルと思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

クラッチアクチュエーター交換

難易度: ★★★

リア ブレーキドラム ハウジングリフレッシュ

難易度:

ラムダセンサー(O2センサー)交換

難易度:

オイル交換・フィルター交換

難易度: ★★

ドラレコ入替え前の机上確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月25日 17:51
こんにちは。クラッチ、ミッションの制御がモーターのようなので、ミッションオイルはあまり効果が無いかもですね。と言いつつ、私は車検毎にオイル交換していますが。。。
コメントへの返答
2024年2月25日 17:59
コメントありがとうございます。
症状がメカニカル部分な気がしてましたが、やはりそこですかね。。
進むとギア抜けがあるようなのですが、今の症状から悪化するのか、この感じで抜けてしまうのか。。
気をつけながらしばし様子見することにします。
2024年3月10日 16:48
こんにちは,クッラチのキャリブレーションで調子よくならないですかね?
乾式のクラッチなので減ったたらここがミートポイントだよと車におしえてあげないといけないかなと思います。
ディーラーにいえばやってもらえると思います。もしやってもだめならクラッチ交換かもしれないですね。
ちなみに私の知り合いは5万キロぐらいでキャリブレーションしたら感じが変わったといっていました。
コメントへの返答
2024年3月10日 18:22
クラッチのキャリブレーションと言うものがあるのですね!
なるほど、オートマとは言え、メルセデスのATとは違いますものね。

オイル交換しても症状はまったく変わらないので、次やるとしたらそれですかね。
ディーラーのサービスの方も経験がないようなので助かります。ありがとうございます!
(いっそのことルノーに持ち込みたいのはやまやまなのですが笑)

プロフィール

週末暇な時間があればカーディーラーへ足を運んで情報収集。クルマが汚れれば洗車にいそしむ。そんなカーライフを楽しんでいるクルマ好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー スキマスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:31:36
中華(ヤフオク) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:22:49
メンテナンスアラート消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 21:30:46

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
家族からのリクエストが「なるべく小さい車が条件」ということだったので、色々と迷った挙句、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン w204 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2007年6月納車
アウディ A3 アウディ A3
エコカーや新型車が出る中で色々と考えた末、結局この車を選択しました。選択ポイントは車のボ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
以前から乗れたら乗ってみたいと思っていた車。色はイモモライエロー。たまたま見かけた中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation