• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇさんのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

さて。と。。。

モンキーのフレーム関係の本塗装完了。 この後は組み立て。 もありつつ、 このクソ汚いエンジンをキレイにせねば。 と、更に カブのお漏らし。。。 さて、と、 次は何から手を付けようか。
続きを読む
Posted at 2022/02/12 17:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月08日 イイね!

シューっと攻撃

モンキー のレストア。 サビ取りするついでに古い塗膜も全剥がし。 真鍮ワイヤーをインパクトに付けて削り取ってましたが、 サンドブラスト導入。 衣装箱で簡易ブラストボックスこさえてメディアが飛散しないよう対策してシューっと攻撃。 ちょっと当てるだけでこんなにキレイ🎶 ワイヤー入らないと ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 06:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

スイッチ

久しぶりに雪道走りました。 久しぶりに四駆に入れました。 久しぶりにデフロック入れました。 久しぶりに四輪デフロック入れました。 久しぶりに雪上昼食しました。 久しぶりに温泉入りました。 久しぶりに遊びスイッチ入れました。
続きを読む
Posted at 2022/01/22 22:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

塗り塗り

土曜日は風もあまり無く穏やかな天気でしたので、先週に引き続き、 塗装。 少しずつレストアを進めている4Lモンキー のフレーム他黒塗り部品の本塗装。 冬は乾きが遅いので吹いた後小屋に入れてストーブ焚いて、室温アップ。 半艶で塗ったものの、純正は艶ありなので雰囲気変わってしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 08:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

頂きモノ

某ガス屋さんから頂いた、耐用年数超過した 50kgのガスボンベ。 エアコンプレッサーのサブタンク化。 お名前塗装されておりそのままの利用は勘弁。 って事で、 シュッと一吹き。 ライムグリーンにしてみました。 このままエアを入れると底に水が溜まって内部から錆びてしまうので底に穴開けて ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 18:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

年始

皆さま、あけましておめでとうございます。 さて、新年明けて3日。 ちょいと出掛けようということで 息子とツーリング。 和歌山は、黒潮市場まで。 海鮮丼ツーリングしてきました。 今年も宜しくお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/01/03 19:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

プロの仕業

レストア中のモンキーさん、 フレーム塗装は風の強い寒い日が続いて一旦休憩。 なので、まだ手を付けてないハブの塗装剥離。と、磨き。 そして、お願いしてたタンクとフロントフォークが戻ってきました。 この、上から塗りました感&裾錆サビ なタンクを 塗装剥いで、磨いて 無垢状態。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 21:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

そろそろヤバくなってきたので。

なんだかんだで、塗装剥離開始して2ヶ月あまり? はっきり覚えてないけど。(^^; 剥離してちょい磨いて、置いておくと、じわっとサビが。 このままではせっかくキレイにしたのにまたまっちゃっちゃなんて事になりかねないので 塗装ブースを作って、サフ吹き。 タンク、フロントフォークは純正色 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 23:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

富士を愛でる。

年一の富士山眺めながらワイワイやりましょうキャンプ。 本日無事に終了。 両日とも良き天気で富士山、よく見れました。 年一?先月も行ったな。😅 参加の皆さまお疲れ様でした。 また来年ね。🤗
続きを読む
Posted at 2021/12/12 20:39:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月01日 イイね!

スワップミートにて

週末の舞洲はスワップミートにて、 他の商品との抱合せで 角目カブ用純正ウインドシールドを 貰って帰ってきました。 抱合せで貰ってくるだけあって、 割れ、欠けは当たり前。 これはまぁ補修可能ではあるものの、 肝心の車体に取り付けるステーがおまへん。 さすがに30年近く前のモデル、当時のオプショ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@隼77 フラワーロード?大阪側から見たら奈良側は裏生駒(笑)」
何シテル?   08/03 09:59
ただのオッサンですが、何か?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 レッグシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 22:58:23
左ドアスイッチ配線の謎その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 21:55:56
インテーク清掃・EGRカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
お話頂き受け入れてきたバイク達、家族の合わせて10数台となり、場所だったりコスト的にもえ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ステップワゴンから乗り換え。 ファミリーカーユースです。(^^)
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
齡50を軽く過ぎてるオッサンが何をトチ狂ったのかリッターバイクに手を出してしまいましたわ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー以外に軽四所有は初。 装備の良さに驚愕! キー捻るんが無いってのは慣れませんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation