• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇさんのブログ一覧

2005年05月21日 イイね!

無限のフロントグリル

フロントの虫取りをしていた際にフロントグリルの
ネットを触ったら、上の方が外れてました。
きちんと見た訳ではないのですが、2箇所程外れて
いるみたいです。
補修したいのは、山々なんですが、グリルとバンパー
を丸ごと外さないと、裏側なんて作業できません。
面倒だな~、どうせ外すならバンパー裏に何か付ける
とかの「ついで」にやろうかな。
ネタは現在考え中。暫くこのままだったりして(^^;
Posted at 2005/05/22 17:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2005年03月19日 イイね!

テールランプ

ほんとは整備手帳にUpしたいところなのですが
今回はデジカメを忘れたので、画像無しなので。

実家に帰省したついでに(実家には一通りの工具が揃ってるので)
RF-7のテールランプの最上部がダミーになっているので、
ウィンカーとして機能するようにしてみました。

作業は極めて簡単。
1.テールレンズを外す。
  (L/Rそれぞれ3本のボルトを外して、レンズを引っこ抜く)
  この時にレンズの裏側等普段綺麗に出来ない所も磨いておく
2.ドリルで穴を開ける。
3.純正のウィンカーケーブルに追加するウィンカーケーブルを
  繋ぐ。
  ハザード等で点滅確認。
4.空けた穴にウィンカーを差し込む。
5.テールレンズを元に戻す。
おわり。

ぱっぱっとやれば、3~40分の作業です。

Posted at 2005/03/22 00:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2005年03月13日 イイね!

ETC取付け

先週買いに行ったETCの取付けを朝一で行ってきた。
取付け作業自体は、40~50分だったが、ピットからの
呼び出しは予約時間から、半時間後。
準備作業をやっていたらしいが、一体何を。

 ちなみに物は、カードの認識、取り忘れをアナウンスして
くれ、抜き挿しを忘れる事はなさそう。しかしいろいろ付けると
運転席周りがゴテゴテするなぁ~。そのうちHDDナビとETC一体
型なんてのが出てくるんだろな、きっと。
Posted at 2005/03/14 16:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2005年03月06日 イイね!

アイライン

昨日届いたアイラインガーニッシュを寒空の下、早速取付け。
とは言っても、両面テープで貼り付けだけなので、簡単作業
ですが。でも見た目が結構変わって、満足じゃ。
Posted at 2005/03/07 22:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@隼77 フラワーロード?大阪側から見たら奈良側は裏生駒(笑)」
何シテル?   08/03 09:59
ただのオッサンですが、何か?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 レッグシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 22:58:23
左ドアスイッチ配線の謎その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 21:55:56
インテーク清掃・EGRカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
お話頂き受け入れてきたバイク達、家族の合わせて10数台となり、場所だったりコスト的にもえ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ステップワゴンから乗り換え。 ファミリーカーユースです。(^^)
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
齡50を軽く過ぎてるオッサンが何をトチ狂ったのかリッターバイクに手を出してしまいましたわ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー以外に軽四所有は初。 装備の良さに驚愕! キー捻るんが無いってのは慣れませんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation