• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇさんのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

男は黙って。

男は黙って。バシっと、抜糸してもらいました。(苦笑)
お蔭様で、術後の経過も良うございました。

晩飯にて久々アルコール摂取しました。

続いて、朝一からシャッシャッとカッティング。
アプリケーションシート(転写シートね。)を貼り付けて、第1号完成です。
「ザ・オッサンの会」の「ザ」の「”」と「ッ」の「”」を残すのがかなり厳しかったので
多少の編集はしますが、これを完成形としました。
(って言いながら、途中途中でマイナーチェンジしそうな気もする。)
サイズは升目で確認してね。

おっきいとか言わんとってね。↑の理由でこれ以上は小さくできないというか
したくない。



続いて、ツルツル~とお昼ご飯に、いつもの「情熱うどん荒木伝次郎」にて山かけぶっかけうどんと
かつ丼セット。
温かいうどんと違って冷たいうどんは、かな~り「こし」の座ったこれまたええ感じの一品。



ご飯食べた足で、クルマ屋に11を引き取りに。
カーブを曲がる度に、リアデフからパッキンパッキン音が出るようになりましたわ。
LSDの筈やけど、デフロックに近いか。

で、お家に帰りまして、昨日引き取りに行ったダンパーブッシュとともにステアリング
ダンパー復活しました。
今回はブーツ履かせず、生足バージョンにしてみました。



で、朝に作ったオッサンステッカーをガラスペタペタっと貼ってみた図。


11やったらこんな感じです。オッサンしぃるよりスマートや~ん。(自画自賛)
見つけても煽らんといてね。

最後のオマケで倉庫整理にて、11系のホワイトウィンカー2種類。


ホワイトバージョンとキラキラバージョン。
欲しいって方おられましたら、あ、どうぞ。

こうして書くと、今日はいろいろやったな。明日は田んぼの水路清掃やらで肉体労働デ~。

さっ、ステッカー作製しよ。



Posted at 2011/05/21 20:55:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てむてむ エンジンからの黒線からIGコイルの黒線直結からのキックでパチパチ確認すね。ダメだったら確かジェネレータ、IGコイルとも予備があったので交換して再チャレンジ!」
何シテル?   10/01 19:03
ただのオッサンですが、何か?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 レッグシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 22:58:23
左ドアスイッチ配線の謎その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 21:55:56
インテーク清掃・EGRカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
お話頂き受け入れてきたバイク達、家族の合わせて10数台となり、場所だったりコスト的にもえ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ステップワゴンから乗り換え。 ファミリーカーユースです。(^^)
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
齡50を軽く過ぎてるオッサンが何をトチ狂ったのかリッターバイクに手を出してしまいましたわ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー以外に軽四所有は初。 装備の良さに驚愕! キー捻るんが無いってのは慣れませんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation