• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇさんのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

1度に2つも。

べぇさん、今日から冬物スーツ。

寒なる言うてたし。

が、この時間、スーツだけやとさぶいやんけ。
明日もこんなん?



昨日、結果的に全く意味の無かった光軸合わせの為、グリル外し。
元に戻すときに

トヨタマークの上下にあるグリル留めるプラスチックのストッパーがパキンという音とともに飛んでった。

しかも上下2つとも。

取り敢えずネジ4つで止めといた。が、一個グリルステー割れてて3ヶ所止め。

昨日Dラー行った時に注文するん忘れたし。

あ~、こりゃこりゃ。

帰ったらぬく~いの呑も。
Posted at 2013/11/12 00:13:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

軽トラやらジムニーやらランクルやら、蔵開きやら。

べぇさん、まったりな日曜日。雨やし。

と、思てましたが何だかんだとやってたらもう夕方。

朝、PC触ってて、ふと思いつき、スタジオべぇさん開店。

「BF Goodrich」シール製作。
オリジナル作る気力無し。

その後、もう1個トラックミラーが届いてたんで付け換え作業。
デカくて見やすくなりました。♪


ついでに、ライトの光軸調整。

前との距離取らずにテキトーにやったもんで、結果ほとんど変わってなかった。
しかも、グリル付ける時に爪2つともご臨終。 アチャー

気を取り直して、キャリイのルームランプ換えようと、カバー外してみると…


あれ?

形違うし。 不良在庫。

キャンプのチャリオクに持ってくか。

午後、墓参り。
途中、地元の酒蔵が蔵開きやってたんで帰りに立ち寄るも、撤収作業中。

ギリギリ一本だけ新酒げとっ!

これもキャンプに持ってこ。

んで、久々ジムニー弄り。
以前マフラー換えた時に発見した出口付近のボディ側ステーが何故かひん曲がってたんで
その修正作業。

根っこから曲がってしもてます。
しかし裏から見たら、めさ汚いな。(^^;

どないして修正するか…。

バイスプライヤーで挟んで、コイツをどつき倒す。
どつくスペース無いし、イマイチがっちり掴めんので断念。

突っ張る系の道具やと比較的力も要らん。
って事で、いつのやわからん小さめのパンタジャッキを使ってみた。

捨てるつもりやったんですが、これはこれで使い道ありますなぁ。

で、パンタを広げて

無事修正完了。

これでブッシュを捻じらんでも済みます。
マフラー出口をちょっと上に上げるようになったし。(^^)/

こんな感じで作業終了。

その後、ランクルのオイル交換に。


ランクル初のオイル交換やったもんで、取り敢えずDラーへ。

ランクルのオイル交換、高っ!
オイル10Lやもんなぁ~。

ジムニーやと1回2000円。5倍か。

安いオイル探して自分でやろ。

と、天気悪かった割には、そこそこ活動な日曜日。

さ、晩飯、晩飯。呑も。

Posted at 2013/11/10 19:12:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

真面目にやってる人が損な時代なんか?

べぇさん、年末年始の引越しとシステムリプレイスでワタワタ。

心が折れそう。

やけど壊れはしない。

先月後半あたりから、ホテルのレストランやら飲食店やらで
メニュー偽装が湧水が如く溢れに溢れてる。

実は嘘でした。
と、最初に会見開いたホテルの社長は辞任。
それをトリガーに出るわ出るわ、老若男女問わずやなくて
一流二流に関わらず、実はうちもそうでした。
でも、時間経ってるし、あんまり目立たないよね的共連れ作戦がそこかしこで見え隠れ。

発表したからええやんってノリになってない?

なんちゃら産とか、なんちゃら海老やらはほんまにきちんと仕入れてほんまにちゃんとしたはるお店も、この風潮やとそれほんまもん?ったなるんやろな。
そういや十年くらい前に耐震偽装なんてのもございましたね。

こんなネタ、年が明けるまでにはマスコミもきっと忘却の彼方。
だって、懐刀以外に害が無いから。(^^;
場所のバリューとそこで出されるそんな名前に酔えれば
きっと満足なんやと思う。
まぁ、べぇさんはそんなレベルな人間ですが。

高級ホテルのレストランに何を求めるかは人其々なんやろうけど、少なくともええとこでええもん食ってるっていう雰囲気にはなれるよね。
あ、偽装を肯定する訳ではないです。

べぇさん、自分に振り帰って、嘘も方便、嘘つくこともある。
人間だもの。
けど、出来るだけ実直でありたいと思います。

その時嫌な思いをしたとしても、きっとどこかで、きっと誰かが形変われどきっと返ってくる。
と、思う。

さぁ、明日も真面目に仕事すっか。
Posted at 2013/11/09 00:18:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

今日の晩飯は

居酒屋『のぞみ』でも『あゆみ』でもなく、
飯屋『えんたく』。(^^;

いちおお断りの上、溢さないようにね。♪
Posted at 2013/11/07 02:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

軽トラ野郎への道。(^^;

軽トラ野郎への道。(^^;べぇさん、さすがに夏物スーツはそろそろ衣替え。

うちの部署、他のフロアやと60人くらいいるとこに10数人。

床もピータイルで寒い。
夕方の会議で暖房切換依頼しときました。

軽トラキャリイ購入のオマケが来たよとお店からメッセージ。
画像の帽子に同じく赤いタオルとジャケットが付いてくるらしい。

ん~、被るか?着るか?
防寒着にはなるかな。

さすがに電車にはよう乗らんな。
Posted at 2013/11/05 22:12:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@隼77 フラワーロード?大阪側から見たら奈良側は裏生駒(笑)」
何シテル?   08/03 09:59
ただのオッサンですが、何か?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 78 9
1011 12131415 16
1718 1920 212223
24 252627 2829 30

リンク・クリップ

自作 レッグシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 22:58:23
左ドアスイッチ配線の謎その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 21:55:56
インテーク清掃・EGRカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
お話頂き受け入れてきたバイク達、家族の合わせて10数台となり、場所だったりコスト的にもえ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ステップワゴンから乗り換え。 ファミリーカーユースです。(^^)
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
齡50を軽く過ぎてるオッサンが何をトチ狂ったのかリッターバイクに手を出してしまいましたわ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー以外に軽四所有は初。 装備の良さに驚愕! キー捻るんが無いってのは慣れませんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation