• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇさんのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

ぐずったまま

モンキーネタ。

スパークしない問題は、イチからハーネスを引き直して、プラグスパークするように。
これで気を良くして、エンジン掛けるも直ぐに止まり安定しない。
スパーク再度チェック、キャブ清掃しても安定せず。そのうち始動すらしないように。

そして、定番のしばらく放置。
その間は新たに嫁入りしたバーグマンにドラレコ付けたり


クラッチスプリング交換して、低回転でクラッチ
繋がるようにしたり。



こういう簡単にエンジン掛かって、アクセル捻ったら簡単に走る乗り物あると、ヤル気スイッチなかなか入りません。

先日、ヤル気スイッチ入れてヘッド外して見たら
何故かタイミングがズレてる。

よっしゃ、これで直る。

タイミング合わせて、キック!
全く掛かりませんがな。

そしてエブリイのシート替えたりなんぞするもんだから更に放置。



もう一度ヤル気スイッチ入れ直して、腰上外してみたら、、、


ピストン逝ってますやんか。。。



シリンダーも縦キズ。

ダメだこりゃ。

一旦、腰下もバラして一から出直し中。


一つ一つの作業を丁寧に。ですね。

これで直ると良いねぇ。







Posted at 2024/03/25 22:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

タイヤ交換とシート交換と。

我が家のクルマのタイヤ交換は、とうに終わってましたが、今回はお友達分のタイヤ交換。

女性やとタイヤ運ぶ事すらままならんから店に持って行く事自体出来んのですよね。


チャチャっと終わらせて、午後からはシート交換。
ナナマルは購入して直ぐに2脚交換しとりますが、今回はエブリイの運転席を交換。

エブリイはいちおワゴンですが、所詮は商用車ベースでシートも平べったくて、緩い。
5万キロも走れば座面はオシリの形に凹んできてる。距離をこなすと結構疲れる。
前々から交換したいとは思ってたものの、バン系は交換すると乗り降りしにくくなるので諦めてたんですが、たまたま知り合いが使わないって声かけてくれたのが、レカロ のSR7-F
ジムニー乗りなら定番のSRシリーズなんですが、今時のレカロ ってSUVとかミニバンとかに対応した、座面フラットタイプが出てたんですね。
知らなんだ。
早速、シートレール注文。
レールも昔は安いの狙いやったんですが、安全保障やら車検時にうるさくなってるので、レカロ 純正をチョイス。

エブリイはシート下にエンジンフードがあったりするので、レールだけ交換って訳にはいかず、結構手間。




実際には、純正シートからシートベルトキャッチャーのロックワッシャー外すのが一番面倒だったり。。。
取付説明書が丁寧なので大して悩む事なく交換出来ました。が、シートヒーターの配線はまだやってません。そのうちと思ってる間に暖かくなって次の冬になる可能性もあり。。。



乗った感じ、いい感じの硬さでさすがレカロ さん。そして、シート変えただけで速くなったような。(笑)
シート変えると足回りも変えたくなるんですよね。

Posted at 2024/03/20 21:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

いつもの場所で

いつもの場所で今月は富士山グルっと一周家族旅行


翌週は、カニ三昧な農事組合の役員旅行で
兵庫県北部へ



3連戦の最終は、いつもの場所でキャンプ。

会社の若い衆にお誘い頂き、和歌山方面。
の、予定でしたが、生憎の天気。。。
そして雨よりも風が強い。

って事で、いつもの山に場所変更。

道中、娘っ子達をピックアップし買い出しして現地入り。
現地入りした際は、雨。

1時間半ほどダラダラしてたら雨が止み、設営。

いつもの場所なもんで、いつものキャンプ仲間も場所を同じゅうするで周りは全て関係者。

ワタクシ、繋ぎ役にて皆でワイワイ。
途中、キャンプに来れなかった仲間が差し入れもってくれたりして、若い衆はオッサン達の相手もしてくれました。
まぁ、若い女の子来るよって、LINEグループに入れてたし、そりゃ来るよね(笑)









Posted at 2024/02/25 08:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!もう19年だとよ。
一時の事を思えば、ボチボチ更新してる感じかな。
クルマも10年選手レベルでしか買い替えんしね。
逆にバイク買ってから、やたらも増える今日この頃。
頂き物が半分近くを占めてますが。

変わらずボチボチやりまっさ。
Posted at 2024/02/22 12:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

キャンプ 今年一発目

キャンプ 今年一発目夜は、雨混ざりの雪。
積もったら山道怖いやんと思いつつ寝る。

翌朝は周りの木々に薄ら雪化粧程度でした。

さて、今回は今年一発目のキャンプ。

いつものメンツ中心に6人世帯。


ワタシのナナマルがイマドキに見える車両構成。

いつものように食うて、飲んで、寝るなキャンプ。









翌日の締めは近くの温泉



降った割にはあまり寒くない程良いキャンプでございました。






Posted at 2024/02/04 18:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てむてむ エンジンからの黒線からIGコイルの黒線直結からのキックでパチパチ確認すね。ダメだったら確かジェネレータ、IGコイルとも予備があったので交換して再チャレンジ!」
何シテル?   10/01 19:03
ただのオッサンですが、何か?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 レッグシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 22:58:23
左ドアスイッチ配線の謎その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 21:55:56
インテーク清掃・EGRカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
お話頂き受け入れてきたバイク達、家族の合わせて10数台となり、場所だったりコスト的にもえ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ステップワゴンから乗り換え。 ファミリーカーユースです。(^^)
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
齡50を軽く過ぎてるオッサンが何をトチ狂ったのかリッターバイクに手を出してしまいましたわ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー以外に軽四所有は初。 装備の良さに驚愕! キー捻るんが無いってのは慣れませんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation