• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

先週ですが(汗)館山にグルメツーリング行ってきました!

先週ですが(汗)館山にグルメツーリング行ってきました!
 忙しくてユックリブログ更新出来なくて・・・









昨日は911ポルシェマガジンに私が所属するBBOCのツーリングと
EPMの参加記事が出てBBOC全国デビューした嬉しい日でした


ですが今日はもう1つの私が所属(?)する守谷会(MRYG・・・命名かつさん)
による館山グルメツーリングの事です~


先週の日曜日になりますが朝8時に大黒Pに集合なんですが
私は6:30頃に到着(笑)

でも更に早くいらしてたのはヒロさん♪
1番遠いから何時も大変そうですけどご本人は楽しんでおりますね

それと先日初めましてだったPORSCHE25さんが早朝ドライブでいらしてました

その後に徐々に皆さん集まり出して7:00過ぎにはほぼ皆さん到着~










何故か皆と並べられない(笑)ビーポルさん




暫し歓談しながら他の方のポル見たり
此方にいらっしゃるスーパーな車を鑑賞したり・・・


2000GT







この後に珍しいブルーメタの2000GTもいらしてました


2002ターボ





フェンダーがビス止めでは無くパテ埋めの様でしたので
当時の正規モノかしら?


今日刺さったのはこのBMW



3.0CSL!





素敵なオーナーさんで色々とお話させて頂きました
別に991のポルシェもお持ちだそうで次回拝見出来ると良いなァ~


そして走っている姿を初めて見た512BB









なんとドライバーは女性の方で涼しげに操ってました・・・素晴らしいィ


本物の993RS









出発の時間となりMRYGの代表SAKURAさんの軽いミーティングの後に
最初の目的地の海ほたるへと向かいます

私、初めての東京湾アクアラインで楽しみだったんですョ
ブッ飛ばす赤ターボ部長とヒロさんに追いすがりトンネルに入ります




んであっという間に海ほたるに・・・
















皆で屋外に出て景色を鑑賞
この日は風無く温かな最高の日でした


Navi師匠とシューティング対決!






ここでPABOさんがアクシデントで途中離脱(涙!)
海ほたるを出発して今日の目的地の店に館山道を進みます





私は仕事柄この道を良く使っていたので先行すると
某パーキングエリアに見なれたリアウィングが・・・!?

入ってみるとなおさんでした(笑)

なおさんとランデブーして遅れる事無く皆と合流して
お店の併設する大駐車場に横並びに綺麗に並べる事が出来ました♪











Navi師匠が予約してくれた海鮮料理店で食事して・・・






デザートに別の店でびわソフト食べたけど美味かったなァ~


最後に館山の海岸沿いの道の駅でお茶して次回のオフ告知して
ここでお開きとなりました































私はといえば・・・

その後ヒロちゃんと八街のかずピーさんが経営するピーナッツ屋さんへ

暗くなるまでポル話してお土産に各種ピーナッツ買って帰路につきました


これで私は今年最後のオフ&ツーリングとなるのかなァ~・・・寂しい





おわり
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/12/07 14:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ちいかわ
avot-kunさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2013年12月7日 14:29
CSLとかマルニターボとか、羨ましすぎます。(´・ω・`)

前期のフェンダーフィンレスとか、レアってレベルじゃないね。( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2013年12月8日 7:27
おっはー

早朝の大黒は時々行くとレア車が見れて楽しいよ🎵

是非〜

^ ^
2013年12月7日 14:47
こんにちは! por/yoshiさんでも更新に時間が掛かると言うことは相当お忙しかったのですね。師走ですもんね。今更ながら2人いる疑惑も払拭です(^.^)
雑誌これから見てきますね。で代官山で買う。

しかしこの日そんなにいろいろ来ていたのですね。もっと早く来れば良かった。512BBはうらやましい!
最後の写真うちの羽と並べてもらってありがとうございます。カレラウィングがモチーフなということ、今回よく分かりました(^.^)
コメントへの返答
2013年12月8日 7:29
Sonusさんおはようございます〜

sonusさんもお忙しい様で・・・私これから仕事(泣
512BB良かったですよ!
早朝はチャンスですね

^ ^
2013年12月7日 15:14
先日はお疲れ様でした(^^)

PAで見つけていただき
先導ありがとうございました
おかげさまで無事に(^^;;

BBいたんですね、羨ましい
ガキンチョ時代の憧れでしたね
もちろん本物も見たこと無い...
大黒はスーパーカー展示場ですね♪
コメントへの返答
2013年12月8日 7:33
なおさんおはようございます〜

何気に見覚えのあるウィングが見えたのでもしや?と思ったら・・・笑

512BBは当時の憧れでしたよね!
んでいらない知識をどんどん吸収して365GT4BBを知る・・・

(^^;;
2013年12月7日 15:46
なんだー、ブログ書いてたのね。
どうりでいない訳だ。土曜日は仕事手伝ってるって噂だったのに(笑)
さっき、メンテの話とオイル分けてもらいに主治医のとこ行ってきました。
ちっちゃいオープン2シーターの珍しいポルシェがありましたよ。すっごく古いやつね。
ワーゲンのレプリカなんだとか。ちっともわからん。
でもエンジンのカバーがミウラみたいにガバっと開いてすげ-って感じでした。
コメントへの返答
2013年12月8日 7:35
サクラさんおはようございます〜

昨日はうちでグッタリしてました
いらっしゃるの知ってたら行ったのにな〜

それはベックかビンテージ社の550スパイダーですかね?
以前ボディだけ置いてあったのを見た気がします・・・

(^^
2013年12月7日 16:28
ポルシェの話だけで終わらないところが車博士たる由縁ですね~!
また色々と教えてください(^_^)v

911ポルシェマガジン見に本屋に行ってきます!!
ヨシさんは映ってるのかな?

MRYGは僕がカッコイイと思って勝手に言ってるだけ
なんで、ホントの名前は創設者のsakuraC4さん達に
付けて貰いましょう^_^;
コメントへの返答
2013年12月8日 7:38
かつさんおはようございます〜

博士でもなんでもないですよ
車好きなら当然の一般常識です(爆

MRYGってとってもイイと思います
昔のシーサイドモータスのステッカー風に作ったら
カッコ良さそうじゃないですか?

^ ^
2013年12月7日 17:11
こんにちは♪

いや~楽しかったです、あのツーリングは。
びわソフト、やっぱり食べればよかった。。。

またよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2013年12月8日 7:40
ポルカプさんおはようございます〜

確かにツーリング楽しかったですね!
途中退場は残念でしたが・・・
今度は自分のカレラ乗って見ますか?

^o^
2013年12月7日 17:20
あぁ、ホント行きたかったです(ToT)

12月はホント無理な感じで…と言っても明日はナゼか休みに(^^;

また水戸荘に遊びに来てね♪
コメントへの返答
2013年12月8日 7:42
モリゾーさんおはようございます〜

ホント残念でした
なかなかタイミングが合いませんが
年内にまたお会い出来るとイイですね〜

^ ^
2013年12月7日 19:52
こんばんは。

ツーリングお疲れさまでした・・・♪
残念ながら私は不参加でしたが・・・(爆;

911ポルシェマガジン見ましたよ!
最高です!
(申し訳ありません、立ち読みです・・・)


お正月ツーなんて如何ですか?

また宜しくお願いします。


コメントへの返答
2013年12月8日 7:44
げんた君さんおはようございます〜

ツーリング残念でした
911マガジン私も昨日買いましたけど
まだジックリと読んでません(汗

お正月ツーリングか〜

集まれればそれもイイですね🎵

^ ^
2013年12月7日 20:05
こんばんは(^^)

楽しかったですね〜(^o^)/

びわソフトは大盛りに限ります!
が、食い過ぎます^^;

今度は、勝浦タンタン麺とか、ビンゴバーガーを食しに行きましょう!

コメントへの返答
2013年12月8日 7:47
ヒロさんおはようございます〜

先日は朝から晩までお疲れ様でした〜
びわソフト美味かったですね

ビンゴバーガー食べに行ってびわソフトをデザートに

イイかもしれない

行きますか?

^ ^
2013年12月7日 20:21
こんばんは
早業のように各種名車を取り巻く手ますね
BBの内装白だったんですね、珍しいお洒落です
ドライバーの女性がほんとエレガントに運転していたのを今でも覚えています。
私も、あのように運転したいものです(笑)
コメントへの返答
2013年12月8日 7:51
ぴーちさんおはようございます〜

クラッシック(?)カー好きなのでついつい撮っちゃいますね
BB中も外も良い感じでしたよ
ウィンカーが丸の小さいやつでしたので並行ものなのかな・・・

(^^;;
2013年12月7日 21:03
かずピーさんのところに寄られたのですね
急用があり失礼いたしました
また来年もよろしくお願いします
チョット早いかな
年内お会いできると良いですね
コメントへの返答
2013年12月8日 7:53
PABOさんおはようございます〜

先日は途中離脱残念でした
ポルも車検&メンテでしょうから
次回お会いする時はルノーかな?

^ ^
2013年12月7日 21:59
こんばんは~
次回は、もっと近くでシューティング対決しましょ~
次はモーニングクルーズかな?
奇跡の守谷会全員当選!!

よろしく~
コメントへの返答
2013年12月8日 7:56
Navi師匠おはようございます〜

本物の射撃も好きなのでグアムでやりますか?(笑

見ましたよフックス!
抜群のコーディネートですね!!
早く完成体が見たいですね〜🎵

代官山は私エントリーしてません(汗
2013年12月8日 8:07
いや~素晴らしいツーリングですね~!

BBOC中部支部は今日カニツアーに行って参ります~v(^o^)
コメントへの返答
2013年12月8日 9:22
まーさんおはようございます〜

今日はかにツーリングですか!
羨ましいです・・・此方は仕事(涙

たっぷり楽しんで来て下さい〜🎵

(^O^)/

プロフィール

「今度の日曜の朝9時頃に若洲海浜公園の駐車場

入って右奥の自販機とトイレ辺りに遊びに行こー

帰りにまだ行ってない東雲SABにも寄ってみよ♫

^ ^」
何シテル?   08/28 20:39
pasa/yoshi改めpor/yoshiです よろしくお願いします~ 縁あってポルシェ911カレラ3.2のオーナーとなりました スーパーカー世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カブでお花見散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 04:32:35
皆さま ご無沙汰致しております(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 15:10:28
デスラー艦弐号機引取〜高速走行チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 20:16:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェオーナーとなって1年・・・ 昔は911の中では選択外だった(笑)ビッグバンパー ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
皆さんの評価の通り素晴らしい車ですね 4MOTIONのV6やV5 フラッグシップのW8も ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
スポーツカー引退(笑)したので 少し落ち着こうと思い購入したのが6代目の愛車 トヨタ・セ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラFXはとても気に入ってましたが もうそろそろ年齢もアレ(笑)なので 最後にもう1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation