• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

por/yoshiのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

明けまして・・・

明けまして・・・ 遅ればせながら・・・










明けましておめでとう御座いまス!

本年も変わらず車趣味に没頭したいと思います~♪



って言う事で新年1発目に昨日関西から帰省しているHPQヒロシさんと
某所にて新年プチOFFしてきました





昨年残念ながらブルーのE36‐M3が廃車になり
いきなりの関西方面転勤で皆さん心配されてましたが
転勤前に新愛車のレッドのE36‐M3が納車になって去年緊急OFF以来の再会です


その時見せてもらった時から徐々に青号に着いていた部品や
新しく交換した部品等で赤号も戦闘的になってきてました







後半ブレゲさんも登場して夜遅くまで盛り上がりましたねェ~・・・







また帰省したら宜しくですゥ~♪






さて明日は仕事でその次の最後の休日は大黒で守夜会の新年オフです

参加する皆さん宜しくです!



おわり
Posted at 2014/01/03 13:55:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

今年1年有難う御座いました!

今年1年有難う御座いました!
 今年もあともう少し・・・









先日の日曜日は所属する守夜会(MRYG)の納会に参加してきました
それとプチBBOCミートも♪

ポルシェグループとしては恐らくこの日1番の集まりだったのではないでしょうか?


BBOCとしては告知していなかったのですが沢山の930乗りがいらしてくれました


ヒロさん
ろーさん
うるしっちさん
iカプpさん
ボロネーゼさん
matt_driveさん


その他に初めましての964乗りの方とか30台近くのお仲間が見えました♪
有難う御座いました~










今回の最大の目的はNavisukeさんの生まれ変った993クラシック拝見!



新生フックスと993用ダックテイルが最高にマッチしていました



来年は更なるモディも視野に入っているそうです♪


そしてブログの書込みで勝手に期待していためんめさんが
垂涎のロータス・エスプリS1でいらしてくれました♪


S1はヤッパリ良いですね~











とても御優しい感じの良い方で初対面ながら色々と見せて頂き
苦労話や今後のモディのお話をして
なんと運転席に乗せて頂きエンジン始動もさせて頂きました♪

外観の美しさからは想像出来ない男らしい車で優雅に運転するには
相当な慣れが必要な印象を受けました

正に外観の印象通り白鳥ですね






流石大黒Pです
レアな車も沢山いらしていました


ディノの246と206を同時に見れる贅沢






マセラティのミストラル
初めて見ました・・・美しい佇まい








アルファロメオの8Cコンペティツィオーネ
ネロ(黒)が美しい・・・




ロータス・ヨーロッパ
形状からSPの辺りですかね・・・?






先日BMWの3.0CSLでいらしてくれたオーナーさんが覚えていてくれて
今回は991を見せて頂きました♪








ろーさんのお友達の993
リビエラブルーが美しい・・・



その方のワンコ♪




黒の308/GT4
サーキットだとGTBより速いらしいですね・・・






若いオーナーさんながら素晴らしい維持のS31Z
色といいエンジンルームといい好みです・・・








他にもランボやフェラーリのデイトナ・スパイダーに箱スカ(2&4枚ドア)
ジャガーEタイプSr.1にたか純さんのデルタとお友達の32GT-Rもいたんですが
話に夢中で取り忘れ・・・汗






漸く主役登場!

前日のお友達のP玉さん宅での3輪パンクのアクシデントから
モリゾーさん1輪に乗って気合いの登場(嘘爆)



本当はリアの1輪がP玉さん宅到着後にパンクして色々手を尽くした揚句
修復断念でP玉さんのロードスター(ソレックス・キャブ仕様)で参加でした

ポジティブなモリゾーさん何時も笑顔ですね♪(ヤラセ汗!)




モリゾーさん到着の前後にPABOさんも登場~





結局大黒に皆さんが帰った後もいて(13時過ぎ?)
ろーさんがヒロさんの欲しかったコンデンサーガードを自車から外したり
モリゾーさんの代替えのホイールが自分のストックであるからと
ろーさんの用事に一緒に同行してきました・・・


近くの商業施設のPに車を停めて・・・



景色が良いです・・・
P玉さんのロドと・・・







その用とは同じポル乗りのお友達と行っている
毎年恒例となっている富士山盛りなる年越しそば制覇です!

こちらがそのお店・・・




結構な繁盛で14時過ぎながら少し待ちました・・・




コチラがその富士山盛り(汗)
自分は初めてなので天ぷらセットで(爆!)




ヘタレの称号ゲットのモリゾーさんは無難に普通盛り
他の皆さんも全員富士山盛りで♪




美味しく頂きました~♪


お腹いっぱいになった所でヒロさんは夜の忘年会の為に帰路へ
ろーさんは秘密基地にホイールを取りに
私とモリゾーさんは待合せの某Pへ・・・
此処ではいすづのピアッツァのプチオフと
トヨタのmarkⅡ(100系?)の足回り弄りの方々がいました



P玉さんのロド拝見・・・




shu@君向け・・・




暗くなたっ所でろーさんと合流してP玉さんのご自宅併設ガレージへ・・・!




素晴らしいガレージでした♪



ろーさんと私とで手分けしてローさん提供のRUF17inホイールをセット
気さくなP玉さんと楽しく歓談してヨタ8拝見して・・・



20時過ぎに帰路につきました・・・





今年1年は自分にとって最高の年でした
まさか自分がポルシェオーナーになり数々の楽しい思い出や
沢山のポル乗りの友人と出会う事になるとは・・・

上手く言葉では表せませんが
今年仲良くして頂いた皆さん有難う御座いました!


そして来年もとは言いません


末長く宜しく御願い致します~♪



おわり
Posted at 2013/12/31 16:25:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月07日 イイね!

先週ですが(汗)館山にグルメツーリング行ってきました!

先週ですが(汗)館山にグルメツーリング行ってきました!
 忙しくてユックリブログ更新出来なくて・・・









昨日は911ポルシェマガジンに私が所属するBBOCのツーリングと
EPMの参加記事が出てBBOC全国デビューした嬉しい日でした


ですが今日はもう1つの私が所属(?)する守谷会(MRYG・・・命名かつさん)
による館山グルメツーリングの事です~


先週の日曜日になりますが朝8時に大黒Pに集合なんですが
私は6:30頃に到着(笑)

でも更に早くいらしてたのはヒロさん♪
1番遠いから何時も大変そうですけどご本人は楽しんでおりますね

それと先日初めましてだったPORSCHE25さんが早朝ドライブでいらしてました

その後に徐々に皆さん集まり出して7:00過ぎにはほぼ皆さん到着~










何故か皆と並べられない(笑)ビーポルさん




暫し歓談しながら他の方のポル見たり
此方にいらっしゃるスーパーな車を鑑賞したり・・・


2000GT







この後に珍しいブルーメタの2000GTもいらしてました


2002ターボ





フェンダーがビス止めでは無くパテ埋めの様でしたので
当時の正規モノかしら?


今日刺さったのはこのBMW



3.0CSL!





素敵なオーナーさんで色々とお話させて頂きました
別に991のポルシェもお持ちだそうで次回拝見出来ると良いなァ~


そして走っている姿を初めて見た512BB









なんとドライバーは女性の方で涼しげに操ってました・・・素晴らしいィ


本物の993RS









出発の時間となりMRYGの代表SAKURAさんの軽いミーティングの後に
最初の目的地の海ほたるへと向かいます

私、初めての東京湾アクアラインで楽しみだったんですョ
ブッ飛ばす赤ターボ部長とヒロさんに追いすがりトンネルに入ります




んであっという間に海ほたるに・・・
















皆で屋外に出て景色を鑑賞
この日は風無く温かな最高の日でした


Navi師匠とシューティング対決!






ここでPABOさんがアクシデントで途中離脱(涙!)
海ほたるを出発して今日の目的地の店に館山道を進みます





私は仕事柄この道を良く使っていたので先行すると
某パーキングエリアに見なれたリアウィングが・・・!?

入ってみるとなおさんでした(笑)

なおさんとランデブーして遅れる事無く皆と合流して
お店の併設する大駐車場に横並びに綺麗に並べる事が出来ました♪











Navi師匠が予約してくれた海鮮料理店で食事して・・・






デザートに別の店でびわソフト食べたけど美味かったなァ~


最後に館山の海岸沿いの道の駅でお茶して次回のオフ告知して
ここでお開きとなりました































私はといえば・・・

その後ヒロちゃんと八街のかずピーさんが経営するピーナッツ屋さんへ

暗くなるまでポル話してお土産に各種ピーナッツ買って帰路につきました


これで私は今年最後のオフ&ツーリングとなるのかなァ~・・・寂しい





おわり
Posted at 2013/12/07 14:18:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ブログご無沙汰してました!(汗)

ブログご無沙汰してました!(汗) 皆さんご無沙汰してました・・・汗

なんか更新のタイミングを逸してしまいズルズルと
仕事も忙しく帰ってきたら皆さんの更新見て
満足してしまって・・・


取敢えず此処までであった事を綴っていきます~





先月末は何時もの○谷Pでナイトオフ!
寒い事もあって集まりも程ほどでしたが
だいたい集まる顔触れが確立してきましたねェ~・・・





993が多いのがチバラギ会の特徴となりつつある様な(笑)
930も頑張らないと!







んで11月の3連休初日の土曜日にパサートの頃から仲良くしてもらっている
アウディのしぃさんとぶさんとプチオフしてきました

残念な天候でしたが待合せ場所の○ッド・○×△ターでランチして
久々にお会いしたしぃさんとぶさんとの車談義を楽しみました

まったり後は近くの駐車場で2人のニューシューズを堪能して
細々と変更されたディティールを拝見・・・





















楽しい時間を有難う御座いました♪


その後に私は首都高に乗り常磐道から一路○戸へ・・・
雨が降ったり止んだりの天候不順ながらポルは快調な走りです
ヤッパリ古いとはいえ凄いわ911!


○戸駅前の○井で少し早いけど地下駐車場に止めてLINEに書込み
上の階の書店で時間を潰していると書込みが・・・


そう!この日モリゾーさん宅へヒロさんと私で訪問しました

その前に腹ごしらえとしてモリゾーさんお勧めのラーメン店へ
そこで明日の茂木GTレースのランボルギーニの方々が大挙いらしてました
ヒロさん曰くココで宿泊して茂木に行くのが楽で良いとか?
角煮ラーメン美味しく頂きました♪


そして隣のコンビニでノンアルコール飲料買ってモリゾー邸で乾杯!
深夜遅くまでポルシェ談義して楽しく過ごしました♪
また訪問しますねェ~


そして先週の日曜日は待ちに待ったEPMへ・・・
数日前からこの日は雨の予報でしたが取敢えずは曇り
待合せの○井Pでモリゾーさんと合流して横浜までランデブー

夜明けの高速で見るポルシェの後ろ姿は何とも言えない美しさでした
写真撮ったけどブレブレ(笑)









程無くして赤煉瓦前に到着してモリゾーさんの提案でゲリラ撮影

夜の赤煉瓦もイイですけど朝の薄曇りの赤煉瓦も良かったです







BBOC会長の冷やし まーさんと彼ら快さん
そして初めましての930BAKAさんと合流してEPM会場へ・・・







最初は疎らでしたが徐々に沢山のポルシェ達が集まって
赤煉瓦前には沢山のポルシェが整然と並びました

















レースカーの搬入手伝いもしましたが結構柔らかいボディでビックリ





気になるポルシェも沢山参加してました・・・




ルーフ













伝説の棚○ポルシェ・・・





フラットノーズも・・・





唯一のタルガ
























沢山のみんカラお友達も参加していて
参加していなかった方も沢山見学にいらしてくれました♪



















長い1日でしたが大変楽しい1日で
最後の抽選会ではTシャツ頂きましたし会長まーさんは
旅行券ゲットして元を取り返してました


夕方には終了して徐々に皆さんお帰りに・・・









赤煉瓦もライトアップされて撮影される方々も・・・
モリゾー号を撮りましたがとても綺麗でした~





自分のも撮れば良かったかな(汗





来年も是非参加したいと思います

来場したポルシェ仲間の皆様!
コレからも宜しくお願いしますゥ~♪


終わり
Posted at 2013/11/17 14:29:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月19日 イイね!

富士スピードウェイにて体験走行してきました♪

富士スピードウェイにて体験走行してきました♪
 先日アップ寸前でブラウザを誤って閉じてしまって
意気消沈・・・(激涙!!)


本日は朝から仕事でしたが思っていたよりも早く終わり
先程帰宅出来たので頑張ってアップしましたァ~!









もう1週間も前になってしまいましたが今週初めの日曜日に
みん友の御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん(以後御主人様で・・・汗)主催で
FSWにて体験走行会オフに参加してきました


地元を6時に出発して先ずはみん友のHPQさんとの待合せ場所
海老名SAへ東名を疾走します

途中で真赤な素敵な964と海老名までランデブー





渋滞にも巻き込まれましたがほぼ定刻通りに到着~

既にHPQさんは到着されていましたので隣に止めて
更に過激になったM3号を拝見・・・
エアロにシートにと各部に手が入ってました







その隣にはこれまた真赤なマセラティ4Vが止まっていて
丁度戻られたオーナーさんに話しかけて色々とお話を伺いました

各部に手を入れた4Vはトラブルフリーで妖艶で美しかったなァ~・・・(写真撮り忘れ)

暫くして私の隣にはこれまた真赤なフェラーリ328が!
好きなんですよねェ~308系のフェラーリ♪





他にも各誌で有名なスーパーカー様がいらっしゃいましたが
時間も良い塩梅でしたので参加の皆さんとの待合せの鮎沢PAへ
後ろからM3のサウンドと走行を楽しみながら向かいます





程無くして到着すると既にさやきよさん以外は到着していました





今回の主催者で新愛車お披露目オフ以来の御主人様(W8)
ポルに乗る前は同系車種のオーナーでしたringoxxxさん(2.0)
随分とお会いしていなかったお久しぶりのルサールさん(W8)
今回漸くお会い出来たロータスヨーロッパもお持ちのだぶはちさん(W8)





そして遅れて登場の美しい奥様同伴のさやきよさん(R36)





と最近は余り見なくなったパサート3B・3C
しかも内3台はレアなW8エンジン搭載車という
ポルとMがお邪魔するには場違いな(?)オフとなりました





暫くは皆の愛車拝見や不要部品の取付け等しながら楽しく歓談・・・
御主人様の号令で隊列を整えて目的地のFSWへと向かいます














前半は気持ち良く走行出来てましたが御殿場に近づくにつれ酷い渋滞に(!)
空冷の危機を感じてエンジンフード解放してエンジンストップ
前が開けたらエンジンスタート→1速で引っ張ってエンジンストップ→惰性で走行
と繰り返してなんとか御殿場地獄をクリアして高速を降りました


降りた後も暫くは渋滞してましたがなんとか体験走行出走の隊列に
時間ギリギリで並ぶ事が出来ました(ホッ)








出走準備の中にみん友のKRCさん主催のC63改の方々がおりましたが
マセラティなど高級車に恐れ慄いて話しかける事が出来ませんでした(小心者汗!)





私達の順番は最終3番目でしたので待ちの時間で撮影したり
走行を見学したりしてましたが
程無くしてピットレーンへと誘導されれていよいよ初の(!)サーキット走行です



(御主人様から画像お借りました)


走行動画は御主人様撮影ののコチラで・・・汗


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NMK-LCtBhtY


走行写真撮ろうと思っていたのですが走りに夢中で・・・っていうか無理!
動画も準備不足でした


先導車が入りますし追越しも禁止ですが
上手く走ればメインストレートでは200オーバーも可能なので
初めてサーキットを走りましたが皆さんがハマるのも解る
一般道とは違いとても走りやすくて楽しい体験走行でした

入場料1000円に体験走行2000円で走れるので
本格的なサーキット走行はチョッと・・・と敬遠されていた方は是非♪

体験走行終了後は余韻を楽しみながらスポーツ走行の方々の走りを楽しんで





なんと当時モノ(?)のB110サニーのTSレーサーが!





施設内のレストランで食事しながらまったりと・・・





13:30頃にオフ会終了して各々FSWに残る者と
別の目的地へと向かう者へと別れてFSWを出発


私とringoxxxさん・HPQさんは一路伊豆へと向かいます
途中、道を間違いタイムロスしましたが東名を使い静岡方面から伊豆へ

なんとか定刻ちょい(?)で熱川のGT-Cafeに到着しました







今日はBMWオフが開催されていましたが丁度終わった後みたいで
950さんのケーニッヒとアイディングは拝見出来ませんでしたが
素晴らしいアルピナB11とオーナーさんにお会い出来ました♪

各部に手が入っていてサウンドも最高でした~











店内に入り私は以前から約束していたアイスココア・アイス乗せ(笑)
ringoxxxさんとHPQさんはケーキセットとホットコーヒー堪能しました♪





日も陰ってきた頃には950さんとぽちなすさんともお会いする事が出来て
各部に手を入れたニューエランも拝見出来ました



(950さんから画像お借りしました)

そして本日の№1!!!
奥様(?)といらしたMVアグスタ
1台は最近のモデルですがもう1台が凄いモノで当時モノの750S
オーナーさんとお話させて頂きましたが
素晴らしいメーカーとマシンなのがとても良く伝わり
楽しい時間を過ごさせて頂きました











すっかり暗くなった頃には何時か拝見したいと思っていた
マチルダBABYさん(最近みん友になりました♪)の2ndカマロのZ28!!
この時代のアメリカンマッスルカー大好物なので
色々とお話させて頂き各部拝見させて頂きました~



(マチルダBABYさんから画像お借りしました)


一緒にいらした義弟の方が長い事ポルに御執心との事でしたので
洗脳とBBOCの勧誘も兼ねて助手席に乗せて試乗会♪
楽しんで頂けた様で何よりでした



(マチルダBABYさんから画像お借りしました)


こうして後ろ髪引かれながら閉店近くまで滞在して
またの訪問を約束して熱川を後にしました・・・







本日の走行距離495キロ
給油量50リッター
燃費は限りなく10リッターに近い数値でした
相変らずロングランでは燃費の良い911って良い車だなァ~

おわり
Posted at 2013/10/19 17:21:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今度の日曜の朝9時頃に若洲海浜公園の駐車場

入って右奥の自販機とトイレ辺りに遊びに行こー

帰りにまだ行ってない東雲SABにも寄ってみよ♫

^ ^」
何シテル?   08/28 20:39
pasa/yoshi改めpor/yoshiです よろしくお願いします~ 縁あってポルシェ911カレラ3.2のオーナーとなりました スーパーカー世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カブでお花見散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 04:32:35
皆さま ご無沙汰致しております(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 15:10:28
デスラー艦弐号機引取〜高速走行チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 20:16:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェオーナーとなって1年・・・ 昔は911の中では選択外だった(笑)ビッグバンパー ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
皆さんの評価の通り素晴らしい車ですね 4MOTIONのV6やV5 フラッグシップのW8も ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
スポーツカー引退(笑)したので 少し落ち着こうと思い購入したのが6代目の愛車 トヨタ・セ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラFXはとても気に入ってましたが もうそろそろ年齢もアレ(笑)なので 最後にもう1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation