• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

por/yoshiのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

エーモン工業 (6778)エアゲージ

 前回紹介したコンプレッサーにもゲージ付いているんですが

圧をチェックするたびに一々セットするのも面倒だし

イマイチ精度に信用出来ないので(汗)別でエアゲージも購入しました

みんカラでもお馴染みのエーモン工業製で

色々とある中からコチラを購入してみました





コイツはホース付きで尚且つ口金が360度回転するので

ホイール上のエアバルブがどの位置にあってもセットしやすいかな?ってのと

最大値で止まってくれるので確認しやすいし

減圧機構&リセットスイッチと機能充分な所がイイですね

後はオーソドックスな外観でしょうか・・・(#^.^#)

コレで頻繁(といっても月イチ位?)に確認してます

肝心の精度は例のコンプレッサーより低い値を示すのでOKでしょう・・・タブン




Posted at 2012/02/22 19:52:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年02月19日 イイね!

BAL LEDライト付エアーコンプレッサー

 行きつけのガソリンスタンドでの洗車・・・というかサービスが悪くなり(気が効かなくなった)
今ではセルフしか行かなくなったのでタイヤの空気圧チェックも自分で行うようになりました

特に夏場と冬場では圧力に差が出ますし高速走行前にもチェックは必要です

前の愛車のセプター時代に高速でバーストした経験があるので余計に神経質になりました(汗!)

そこで近くのDSでこんなのを購入してみました





大橋産業(株)製のコンプレッサーです

シガーソケットから電源を取って使うタイプで
一応ゲージも付いているので大まかな圧力に調整できます
入れすぎても黄色のボタンで抜く事が出来るので安心

LEDライトも付いているので夜間でも使えますけどコンプレッサーの音がうるさいので
朝・夜には騒音に気をつけないと・・・

色々と常識的な範囲で圧を変えてみてフィーリング試したりしています♪

Posted at 2012/02/19 13:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年02月15日 イイね!

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用

 前回施工した事である程度の静音は出来ましたが

高速を走っていると今度はミラーとドア辺りからの風切り音が気になり出しました(笑)

そこでみんカラでもお馴染みのエーモン製品で静音計画から

風切り音防止モールを試してみました





他の製品も試してみようと思ったんですけどパサートは

出ている製品の殆どを最初からなされているので必要ないかと・・・



んで今回のモール

効果あると思います!

ドアからの風切り音の侵入が減少しました

値段も安いし気になる方にはオススメかと思います♪
Posted at 2012/02/15 21:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2012年02月10日 イイね!

フロントフロア 静音施工

 購入当初はセプターからの乗り換えだったので

室内の静かさが際立って非常に気に入ってましたが
その後暫くして高速でのエンジン音や(4速なのでエンジン回転数が高くなる)
市街地での回転を上げた時のエンジン音が気になるゥ~・・・

元々4気筒はガサつ(汗!)なエンジン音なので
なんとかもっと静かにしたいと思いプロに相談してみました
全てを行うとそれはもうとっても静かになるそうなのですが
流石にそこまでの資金はありませんので前側から聞こえる
エンジン音を清音する事に決めて昨年末にお願いしました

行なったのは地元で評判のカスタムオーディオ屋さんで
みんカラ+に登録されているLOG-ONさん

他にも別のモノをお願いしたのですがそれは別の機会に・・・




んで結果は


























確かに以前よりも前方から入ってくる騒音は少なくなりましたが
期待していた程の静音ではありませんでした(期待しすぎ?)

逆に前方からよりもシート下辺りからの音が目立ってきました

もっと本格的にヤらないとダメなんですかね~
新型パサートの静かさが驚異的に感じます


難しいものですね

今回は珍しく(笑)使用したモノや施工内容が解らないので写真無しです(汗)

スミマセン((^^))。
Posted at 2012/02/10 23:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2012年02月04日 イイね!

マエカワエンジニアリング レデューサー

先日の土曜日は横浜方面にロングドライブに行ってきました

しかしその前に関東では久々の大雪(?)で
結構マイパサが汚れたので
コーティングしてから初めてプロの洗車をお願いしました



前々から気になっていた店で丁度近くで用事がある場所から近かったので
朝から電話してお願いしました

メルセデスの後輩君も良くココで洗車をお願いしているそうで
メールしたら数十分後に現れてお願いしてました(笑)

まあイイ金額取るだけあって概ね満足でしたが100点ではなかったですね・・・









その後に後輩君を誘って目的地に高速使って向かいました

みんカラでも高評価な部品を試してみる為です

メールにて問い合わせをして付くかどうかやり取りしたのですが
何しろパサートには初めての施工なので
色々試してみて気にいらなければ御代はいらないとの事・・・


ならば人柱としてと赴いた訳です(爆)


若干迷いながらも何とか目的地に到着!
挨拶もソコソコに済ませて早速取り掛かってもらいました

今回試したのはレデューサーという部品で
能書きはクランクケース内のブローバイガスを減少させて
エンジンのレスポンスやトルク感アップ
エンジンブレーキの減少によるフィーリングのアップ等

特に自分のは4速オートなので
高速でのアクセルオフ時のエンブレ減少による
走行フィールのアップと燃費アップを期待しての装着です

先ずは最初の状態を見てみましょうという事で
ヘッドカバーから出ているブローバイホースを外してビニール袋を装着!
エンジンかけると勢い良く膨らみます
コレが少なくなれば抵抗が減るので期待が膨らみますゥ~♪



んでレデューサーを装着!
最初はツインリードという内部のリードが2枚のモノを試しました
装着も簡単でブローバイホースからインテークパイプの間に割り込ませるだけ



早速試乗に出かけると走り出した瞬間に違う・・・
明らかに出だしのトルクが上がりました

コレは体感出来ます!
思わずニヤけてしまいました♪

一度戻って今度はクワッドリードを装着
しかしコレは施工主が普段使っているディーゼルエンジン用に
リードが厚いタイプを装着していたんですがそれでもツインより若干ながら好印象

ならば通常タイプのリードに付け替えてみましょう!期待が高まる中
取外している時に悲劇は起きました・・・
















ギャーッ!!!



インテークパイプが割れてしまいました(↓部分)

ココでテンションMAXから一気にテンション↓

クワッドはツインより2回り程ですが径が太く
インテークパイプに接触していたのと無理な取外しが祟ったのが原因でしょうか・・・


取敢えず応急処置してもらい上記の事からクワッドは諦めて
ツインを装着して近くのDへ向かいました

そこで大凡の金額を出してもらい部品在庫を確認
幸いにも近くの部品倉庫に在庫があるとの事で
地元のDへ連絡してもらって部品の手配をして頂きました
(素晴らしい対応で感謝です東名店さん♪)

破損部品と工賃は施工主が払って頂けるとの事で
今回の支払いを差引いた分を後日振込みという事で
なにか申し訳ないと思いながら家路につきました


ローテンションな帰りの高速で再び嬉しい事が!

レデューサーが早速効果を発揮してくれました!!

低速のトルクアップも勿論ですが4速アクセルオフ時のエンブレが
若干ながら低減されて乗りやすくなりましたァ~♪




んで本日地元のDへ修理に行ってきました

今週中頃にDからDメール(笑)が来ていて
試乗会と見積りキャンペーンの案内書があったので
修理中にゴルフの1.2ターボのトレンドラインを試乗してきました

流石に新型パサートに試乗しているのでセカンドカーにはイイかも?な感想でした
(オーナーの方スミマセン・・・汗!)

試乗から帰ってくると無事に修理も完了して本来の絵面になってました(笑)



今回は途中アクシデントに見舞われましたがレデューサーの効果は本物でした

今後は燃費に好影響が出ればまたレポートしたいと思います~








Dで貰った見積りキャンペーンプレゼントのトートバッグ

そんなに安っぽくなくて中々イイ感じでした♪



今回は東名店さんと地元Dさんに大感謝でした~









Posted at 2012/02/04 17:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニングパーツ | クルマ

プロフィール

「今度の日曜の朝9時頃に若洲海浜公園の駐車場

入って右奥の自販機とトイレ辺りに遊びに行こー

帰りにまだ行ってない東雲SABにも寄ってみよ♫

^ ^」
何シテル?   08/28 20:39
pasa/yoshi改めpor/yoshiです よろしくお願いします~ 縁あってポルシェ911カレラ3.2のオーナーとなりました スーパーカー世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カブでお花見散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 04:32:35
皆さま ご無沙汰致しております(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 15:10:28
デスラー艦弐号機引取〜高速走行チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 20:16:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェオーナーとなって1年・・・ 昔は911の中では選択外だった(笑)ビッグバンパー ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
皆さんの評価の通り素晴らしい車ですね 4MOTIONのV6やV5 フラッグシップのW8も ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
スポーツカー引退(笑)したので 少し落ち着こうと思い購入したのが6代目の愛車 トヨタ・セ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラFXはとても気に入ってましたが もうそろそろ年齢もアレ(笑)なので 最後にもう1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation