• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars34の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

補機ベルト(ファンベルト)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 補機ベルトを交換しました。

 4年目を目前にして、雨の日や雨上がりの朝一番始動時にベルトがキュルルッと2、3秒間鳴くように...

 ディーラーでの4年目点検時に診てもらうと、プーリー、テンショナー側は問題なし。ベルトはヒビ等の劣化はなくきれいな状態。ただし伸びているとのこと。
(4年、52000kmくらいで鳴きが出るくらい伸びてしまうものかとも思いますが...)
2
当分このままでも問題ないとのことながら、ベルト鳴きさせてると整備不良車のようで外聞が悪い...
 それに1回あたりは僅かとはいえ、滑りが蓄積するとベルト傷みも早かろうということで交換することに。

 4年点検時にはまだ早かったため持ち越したオイル交換作業ついでに一緒に交換してもらいました。

 強化品も考えましたが、社外品を使うと保証がどうのこうの煩わしいので素直に純正品です。工賃込みで5746円なり。

 これで10万kmくらいまでは保ってくれるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

保証修理中です

難易度: ★★★

エンジン交換 CB18オイル漏れ

難易度: ★★★

エンジン交換完了

難易度: ★★★

A/Fセンサー、O2センサー 再度交換!

難易度:

エンジン交換

難易度: ★★★

エンジン交換 2回目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/127545/car/2012174/4261236/note.aspx
何シテル?   05/21 16:04
 R31スカイライン→A31セフィーロとセダンを乗り継いだ後は、WC34ステ-ジア後期(2駆タ-ボ)→CT9Wランエボワゴン→VMGレヴォーグを経てVNHレヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
経年劣化と今後の保守費用を考えて乗り換え決断したVMGに代わるクルマは… 何だかんだ言 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お次のクルマは... またまた懲りずに今や珍しいステーションワゴン(笑) 手頃なサイズ、 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
次のクルマも...前車34ステージアの面影がある角張ったステーションワゴン(笑) 20 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初年度登録から10年、18万2千km走り込んだWGC34(後期、RB25DET、FR)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation