• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars34の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2005年4月7日

キャリパー赤色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正キャリパ-は黒一色で味気ないことこの上なし…
交換となると大変だし、なんちゃって仕様でカラ-
リングしてしまえ! と塗りました。

色は目立ち度アップで赤をチョイス(笑)

最近になってキャリパ-のメ-カ-、アケボノの
ステッカ-を作って貼りました。
2
実は使った塗料はこれ。ニッペ製ラッカ-塗料の
ペイントマ-カ-です。
しかも不精して、キャリパ-装着状態のまま、表から
見えるところだけペタペタと塗り重ねただけ(笑)

剥げたらまた塗りゃいいや と割り切って塗ったん
ですが、そろそろ3年半になる今も健在です(笑)
(ちなみに耐熱ペイントですらありません)
3
ちなみにリアはこんな感じ。さすがに純正キャリパ-は
小さいのでちょっと寂しいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/127545/car/2012174/4261236/note.aspx
何シテル?   05/21 16:04
 R31スカイライン→A31セフィーロとセダンを乗り継いだ後は、WC34ステ-ジア後期(2駆タ-ボ)→CT9Wランエボワゴン→VMGレヴォーグを経てVNHレヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
経年劣化と今後の保守費用を考えて乗り換え決断したVMGに代わるクルマは… 何だかんだ言 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お次のクルマは... またまた懲りずに今や珍しいステーションワゴン(笑) 手頃なサイズ、 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
次のクルマも...前車34ステージアの面影がある角張ったステーションワゴン(笑) 20 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初年度登録から10年、18万2千km走り込んだWGC34(後期、RB25DET、FR)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation