• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴしナビの"ゲルググ" [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2020年12月29日

バッテリー交換 13,824km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チェーン外れてハメ直しする間、ライトが付いていたことで消耗。高速道路の路側帯で押しがけした。
2020年10月14日

レッドバロン土浦店にて
チェーンと同時にバッテリー交換  3年使用

FTX9-BS 13,824km 10月24日

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットホルダー取付

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

チェーン&前後スプロケット交換

難易度:

ラジエーターグリルガードを取り付けよう 

難易度:

カッティングシート作成・貼り

難易度:

軽く洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トップガンのバイクをドラッグレーサーにしたやつ http://cvw.jp/b/1275740/46342420/
何シテル?   08/24 22:25
Aprilia RS250 から Ninja400 に乗り換えました。 4輪もイタリア車好きで、ぴしさんのFIAT助手席に座らせてもらった縁でみんカラを始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダーカバー交換 アプリリアのオタフク抜き最終形態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 22:28:36
整備ピット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 23:39:12

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g アナ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
Ninja400(EX400G)はスーパースポーツ300世界選手権(SSP300)の20 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシー (スバル レガシィツーリングワゴン)
大人4人と荷物を積んで冬道も高速もこなす。 NAボクサー4気筒SOHC 2000ccは穏 ...
スズキ GSX250R ゲルググ (スズキ GSX250R)
家族が使用している
カワサキ エリミネーター900 エリミ (カワサキ エリミネーター900)
北米仕様のマイルメーター。 国内登録は1987年 2012年8月にロンドンに赴任した友 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation