• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆ@素人整備の愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年4月16日

オプティトロンに変更メモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前期のピンアサイン

間違ってたら教えてくださいw
2
後期
3
で 繋ぎ換えてやるのが この辺

まだ途中なので後日写真追加
4
5
B
6
とりあえず 交換するなら 3リッターと2.4のは
水温信号の波形が違うようなので水温計が動きません
これ注意


あとは繋ぎ換えで
7
D
8
E

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月27日 13:31
こんにちは。

3時間でブルグラ交換しちゃうなんてスゴくカッコ良いですね‼
尊敬いたします。

ウチのアルファードは前期ASなんですが、同様に後期ASブルグラ交換したいと考えてます。

よろしければ配線方法(差し替え?)教えていただけると嬉しいのですが。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月27日 21:14
3時間もかかりませんよ♪

メッセおくりますー
2013年12月25日 19:35
初めまして整備手帳を拝見させて
いただきました。

教えて頂きたい事があるのですが
僕も前期のメーターから後期のメーター
に変更を考えています。

よければピンの差し替えを
教えていただいてもよろしいでしょうか。

2014年4月1日 18:34
突然、すみません。
配線の仕方詳しく教えていただけないでしょうか?
私も前期2.4から後期2.4のメーターへつけかえようと後期メーターを準備したのですが、後期メーターにはカプラーが2つありわかりません。
よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #FAZER125 ヘッドカウル外した状態 https://minkara.carview.co.jp/userid/1276335/car/3207510/7715117/note.aspx
何シテル?   03/18 16:33
ツイッターはこちら https://twitter.com/fuyukyoto_tw ネタはtwitterのほうが写真多いです 一流整備なんて出来ませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZR60のリヤアクスルブッシュ交換レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 23:25:09

愛車一覧

ヤマハ YB125SP かわいいやつ (ヤマハ YB125SP)
YBRを友人に売ってしまったので 新しく導入 ビジネスバイクっぽい?クラシカル? 古臭 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
しんぷるに弄ってます 外観は車高調くらいかな? ホイルも19と大人しいめ あ あとい ...
ヤマハ FAZER125 ヤマハ FAZER125
YBRの後継らしい キャブからフューエルインジェクションになって燃費も良くなって馬力もあ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
しんぷるに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation