• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

またまた岡山入り♪

またまた岡山入り♪ MMFに続きまたまた岡山へ・・・

今回は行き着けのSHOP「オリジナル・ランデュース」へ。

嫁車のピカチュウ号に丸いパーツ2点盛り。




1点目
発売前から発注入れてた↓


YOKOHAMA ADVAN RSⅡ 
17inch  7.5J  INSET・48mm  カラー・セミグロスブラック
タイヤは純正使い回し(少し引っ張りぎみになりました)

RAYSの57Xtreamマシニングと迷いましたが、ZC32S用サイズはスポークのラウンド感があまり無いため断念。
RSⅡにしました(嫁車には勿体無い良いホイールです)


半つや消し黒にしたことで、より締まった印象になったと思います。


フロントは微妙にギリアウト?、1~2mm出てる?(今度計ってみますね)
車検時にはモール取り付けか?



続いて2点目、



TODAレーシング製軽量プーリーKITT

「スイフトスポーツのスポーティなエンジン特性をより軽快にするために開発されました。
純正のプーリー3点を軽量化することによりレスポンス向上させ、更にオルタネータープーリーの比率を適正化することにより、エンジン負担を低減し加速性能を向上させます。
また、装着時の初期なじみと信頼性向上の為、専用ベルトを製品に同梱しました。
クランクプーリーにはクランクリップシールとの接触面に気密性の相性、フリクション及び耐摩耗性を考慮した材料を採用しています」だそうな。


ピンボケですが・・・

装着後の帰り道、SHOPを出て直ぐ アッ、違う!!と言うぐらい体感できます。
アクセル踏み込んでからのレスポンスが良い!!
鈍感な私でも分かったし、今日嫁が乗っても分かったらしいです。

オススメですよー!!
嫁の車に必要?的な、完全に私の趣味で付けてます≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥
着々と私好みの車になってきてます♪






ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2012/10/09 23:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 5:02
ホイールはフロントはネガキャン3度くらい付ければ中に入ります。トライフォースのピロアッパーならキャンバー調整もできますので対策できます。問題はリア。トーションビームの特性上、キャンバー付けても車高落としてもどうにもなりません。純正ホイールを保管しておかないと、フェンダーモールがいります。

クランクプーリーとかオルタネータープーリーが出てるんですね。知りませんでしたwその上に吸気系チューン(キノコはNG)とECUを書き換えたら、更なる感動が?w
コメントへの返答
2012年10月10日 20:40
純正タイヤを使用したので純正ホイールにはタイヤが無い。
モール付け決定ですね(´・`) フー

ECU良いですね!
でも・・・あくまで嫁車なので勿体無いなー。
2012年10月10日 7:07
オリジナルよく行かれるのですね^^
家から直ぐなのでお声掛けてください!

ハミタイヤは車検官によるってレベルでは^^;
コメントへの返答
2012年10月10日 20:45
良く行きますね♪
ランデュースから近いんですねー!
今度、是非!!

検査官、おまけしてくれんかなー(∩_∩)


2012年10月10日 7:25
おぉー、めっちゃカコイイ♪

ってまたまた岡山ですか・・・お疲れさまですw

体感できるほど違いの分かるパーツは思わずニヤニヤしちゃいますwww
コメントへの返答
2012年10月10日 21:25
ありがとうございまーす♪

またまた岡山入りです(片道1Hですけどね)

今は体感できてもその内慣れちゃいますからね。
物足りなくなってまたパーツを・・・っていう蟻地獄に。
嫁車なのでほどほどに(o´ω`o)ぅふふ

2012年10月10日 10:15
こんにちは。
車内のホイールの数というか・・・ホイールだらけ・・・(笑)

足元がシルバーからブラックになったので引き締まりましたね。
ハミタイ=車高調導入への道のりですよ!
コメントへの返答
2012年10月10日 21:31
こんにちは♪

ガンメタorブラックって思ってたので良い感じでしょ!
嫁車に車高調なんて!勿体無い!!
エボに使いますよξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥
2012年10月10日 14:59
箱に入ったホイールなんて、お目にかかったことがありません…うらやま。
僕はキャンバー付けれない車に7.5はちょっとj厳しいか?と7jにしましたが、それでもパツパツな気がします。

そしてプーリーとはコレですか!初めてみました。
コレよさそうですね~。いくらなんでも消費>発電量な事態にはそうそうならないだろうし、気になってきました!
しかし商品代+工賃で8万近くいきそう…。手が出ません(>_<)
コメントへの返答
2012年10月10日 21:38
RSⅡにして正解でした!
タイヤが引っ張ってるのがブー♪ですが・・・

普段は嫁が乗るし、休日は私が。
ほぼ毎日乗ってるので大丈夫と思います。
はじめはプーリーを反対してた嫁ですが、今はお気に入りです♪
是非是非!!
2012年10月10日 20:00
かっこよいですな~

しかも、更にキビキビ系になって楽しいね♪


が・・・もはや自分車だな(笑

次は何するダ!?
コメントへの返答
2012年10月10日 21:43
あざーっす!!

よりキビキビ走るようになりました♪

私のおもちゃが2台です(✿ฺ-ω-)
今年は打ち止めですが(・・・たぶん)次は飛び道具かな!?

プロフィール

「@ちょるる11 さんも動物に縁がありますねー😢
ウチのアバルトはこの状態で歳を越しました。

今年も宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   01/03 13:10
 以前はミニバンに乗っていましたが、またスポーツタイプに戻ってきました。 自分で出来ることはDIYで、無理ならSHOPにお任せしてます。 宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナンバープレート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:57:30
日本初の洗車用品自販機の中身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:49:32
シートベルト巻き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 01:11:49

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ノンターボアルトから乗り換えました。 通勤用に取り回しのしやすい小さな車を選びました。 ...
ホンダ モンキー125 でかモンキー (ホンダ モンキー125)
 せっかく普通自動二輪(MT)を取得したので、クラッチのあるバイクを欲しくなり購入。 所 ...
ホンダ ライブディオZX ZXエボ (ホンダ ライブディオZX)
若い頃ZXが買えなくてSPを購入した思い出があり、今更ながらZXを。 大人のおもちゃ用 ...
三菱 ランサーエボリューションX エボ君 (三菱 ランサーエボリューションX)
H21年8月 ノアからエボXに乗り換えました。 ノアがあまりにもパワーが無く、ストレスが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation