• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバQ0441のブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

猛牛に会いに♪

猛牛に会いに♪
今日はとても天気が良く、嫁のお父さんと二人で遊びに行ってきました。


alt
嫁のいとこのNさんのガレージ兼事務所にお邪魔しました。

前に来たのは、まだ私がノアに乗っているときなので十数年前です。
ガレージがまったく別物に変わってました。

alt
有名なこの車、Nさんの以前の(今もだけど)愛車は外に・・・(もったいなーい!)
「ガルーダNS-X赤組2号機」

alt
猫の足跡だらけになってます (^^;)
 
今は
alt
ココのスペースに猛牛ちゃんを飼ってますo(^-^)o

alt
出たーーーー!!! 牛ーーーー!!!

alt
V12 「ムルシエラゴ」の限定車
存在感 凄すぎ!!(◎-◎;)!!

alt
Nさん、脚をケガしてましたが、こころよく猛牛ちゃんを出してくれました!

「運転してみる?」と言ってくれましたが、何かあると自宅を売ることになるので丁重にお断りし、助手席に乗せてもらいました。

alt

さすが6500㏄、加速、トルクが半端ないです !!
ホント、猛牛ι(◎д◎υ)ノ
当たり前ですがウチのエボとは大違い!!

alt
 
alt
スゴイしか言葉が出ないー(汗

alt
これが普段乗り用って・・・いったい。。。

alt
これも持ってる・・・

alt
このリアタイヤ、おかしいでしょ!!

alt
このNさん自作のメット、以前は赤でしたが・・・

ガレージは自分で作るわ、エアロパーツは自作出来るわ、この人凄すぎです!!

alt
セニアカーもレクサス!(ウソ

庭も以前より随分広くなってるし、
alt
スタバが庭に!?  センス良いねー

しかも只今庭に露天風呂を製作中、ガレージ増築中でした。

Nさん、忙しいのにありがとう。
また完成したら見せてねー♪

んー、憧れのガレージ、ウチの車庫にもシャッターが欲しいーーーー
とっても充実した一日でした(いかん、物欲が・・・)


        
Posted at 2020/02/11 22:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月28日 イイね!

ハイパーミーティングin岡山国際サーキット2017

ハイパーミーティングin岡山国際サーキット2017昨日は岡国サーキットで初開催された「ハイパミ2017」に行ってきました。

アルトエボ君なので、高速はのんびり走行で。



 
8時過ぎには現地着






天気が良すぎてメッチャ暑かったです。




レブミの走行ではランエボXの参加は1台だけでちょっと寂しかった。

86やスイスポ、S2000の参加が多かった。




出展者枠ではお世話になっている「オリジナル・ランデュース」のWRX STIも参加してました。



アルトも数台展示




Navic


KCテクニカ



マナP氏とアルト乗りで有名な「すけ」さん





雑誌で有名なジムニー(シルビアのエンジン、足回り)のドリ車もターザン山田氏の運転で走行。

まっすぐ走るのが難しそうでした





ドリ車のデモラン

また岡国でD 1を開催してもらいたいです!!




12時過ぎの出展社のチューニングカーへの「同乗走行争奪じゃんけん大会」1回目があり、


何とかGET出来ました!



なかなかプロドライバー運転の助手席に乗る機会はないですよねー



「ブラストエンジニアリング」RX8

(ちゃんと借りたヘルメット装着ですよ)



「どのくらいで走ります?」と聞かれ、「速めで!」ってお願いしました。

流石! コーナーでのGが半端ないです!!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


1周だけでしたが良い経験出来ました(o^^o)ふふっ♪




で・・・、16時からの同乗走行じゃんけん大会2回目、















まさかの再! (人数少なめで高確率でした)






今度は「ings」の86





エンジン本体ノーマルで吸排気、足回りのみでもこんなに早いんだー!!

サーキット走行 イイね♡→ܫ←♡


ちょっと他の会場とは盛り上がりが今ひとつの感がある岡国でしたが、盛沢山のイベントでした。

今度は皆んなで行きましょ♪




腕の日焼けが痛いー(⌒_⌒; タラタラ






おまけ


嫁用の画像(かわかっこいいー!)
Posted at 2017/08/28 09:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月06日 イイね!

嫁車もユーザー車検^ω^

嫁車もユーザー車検^ω^ 今日はお休みして嫁車スイスポのユーザー車検に行ってきました。




嫁車は一発合格だろうとタカを括っていたら・・・








落とされました(汗







「右フロントのホイールが1mmほどハミ出てる」って指摘を受けました。

フェンダーツライチにしたのが仇になっちぃました・・・



前回は上からフェンダーを見ただけだったのに、今回の検査官はキビシー!!

ちゃんと重りの着いた糸を垂らして計測してました。



仕方なく黄色い帽子に直行し、フェンダーモールを購入。

高いモールしか売っていなかったのですが、仕方がなく4夏目で購入(((((°°;)




お店でハサミを借り、駐車場で貼りはり



また車検場に舞い戻り、やっと合格!!

半日潰れちゃいました(;-_-) =3 フゥ



さて、アパートに帰ろう  ̄Д ̄ =3 ハァ







Posted at 2017/03/06 18:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月15日 イイね!

ウチにも届きました♪

ウチにも届きました♪まだ寒かった冬だったかな?

KTCネプロスのキャンペーンで応募したブツが届きました!






KTCが太っ腹にも先着1万人にKTC工具最高峰のネプロスのソケット10mmをプレゼント。

これ単品でいくらなんだろうか?





左がネプロス

自前のKTCソケット10mmと比べると、

・表面処理が鏡面仕上げ
    ピッカピカで手触りバツグン!

・滑り止めのゴムリング
  良くソケットだけである程度まで締めたり緩めたりと使うので便利そう!

・材質、精度も違うんだろうか?






※作法もあるらしい(o^ ^o)


「世界最多の90枚ギア、7段クロウ」と言われるネプロスラチェットも欲しくなっちゃうなー!!
Posted at 2016/05/15 18:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月09日 イイね!

みんカラ福袋

みんカラ福袋新年明けましたねー!!



新年早々、2016年に変わったと同時に「みんカラ福袋」¥5000を購入しました。

それが昨日届きましたー^ω^

自分の福袋を買うのなんて久々でしたね♪





で、その中身は?




パーカー(ブラック) サイズは購入時に選べます



みんカラ・タオル



無鉛プレミアム・ライター
(使いみちが無いなー)



キーホルダー (かわいいなー!)



ステッカー各種



うさぎのミント・ステッカー(ホログラム)輪郭が分かり辛いけど・・・

&

ハイタッチ・ステッカー

以上、10点。



買われた皆さんの中身を見てみると、パーカー以外中身も様々なんですねー


何が入ってるかワクワクするし、来年も買っちゃうかも~(=^_^=)





Posted at 2016/01/09 17:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日はユーザー車検に行ってきました。第一ラウンドは比較的少なかったが、OBDⅡなどの検査項目が増えて、1台1台に時間が掛かるようになった。ロービームのみの光軸検査になって再検査車両が増え、テスター屋が忙しいらしい。色々交換してあるウチの車は、いつも前のレーン上が空になります(汗」
何シテル?   02/25 14:03
 以前はミニバンに乗っていましたが、またスポーツタイプに戻ってきました。 自分で出来ることはDIYで、無理ならSHOPにお任せしてます。 宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

どおなってんの!?!?【Part2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:56:19
メーカー不明 強化マフラーハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:51:49
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:56:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ノンターボアルトから乗り換えました。 通勤用に取り回しのしやすい小さな車を選びました。 ...
ホンダ モンキー125 でかモンキー (ホンダ モンキー125)
 せっかく普通自動二輪(MT)を取得したので、クラッチのあるバイクを欲しくなり購入。 所 ...
ホンダ ライブディオZX ZXエボ (ホンダ ライブディオZX)
若い頃ZXが買えなくてSPを購入した思い出があり、今更ながらZXを。 大人のおもちゃ用 ...
三菱 ランサーエボリューションX エボ君 (三菱 ランサーエボリューションX)
H21年8月 ノアからエボXに乗り換えました。 ノアがあまりにもパワーが無く、ストレスが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation