• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバQ0441のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

「中四国地方エボⅩ」ソースオフ その2

「中四国地方エボⅩ」ソースオフ その2その2です。

13:00 府中焼きの「きよちゃん」を出て、愛車達の停めてあるスーパーに徒歩移動。
一列に並ぶ一団はなかなかの迫力!
しばらくしてR32が着たので、「じゃけんのーさん R32いつ持ってきたのー?」
・ ・ ・ って違う人の車でしたねー ̄) ニヤッ
ブラックのR32が洗車したら紺色になったのかと皆錯覚してしまいましたね(爆)

13:30 お次は帝釈峡へ。
天さんを先頭に、狭くクネッた山道を延々と走りました。
みんな結構早いから、着いて行くのに必死でしたよ (´^ё^`)

14:40 帝釈峡に到着ー!
気候が暖かいせいか、まだ紅葉が進んでませんでした。
駐車場もガラガラでしたので、ど真ん中に一列で駐車し、記念撮影。


良い感じじゃないですか!
なかなかこの台数が揃うことないですからね。

しばし撮影会。
時折来る観光バスの邪魔になってましたね*(^ω^@)
おばさんに物珍しそうにカメラに撮ってましたね(笑)
雨が降って、足元が悪いので散策は中止。

次は福山へ移動なのですが、時間が余っているので
16:15 途中の道の駅「さんわ182ステーション」へ寄り道。
ここでサプライズ!
今回は欠席のはずの「メカ好きみっちゃん」さんが合流。
用事を早々にすませ、ここで私達を待ち伏せてたらしいです。
あんまりGT-Rを追い掛け回さないで下さいね(爆)

みんなの愛車を拝見してると、「何か付けたい病」が再発!
年末まで待てそうにありません(o◕ฺω◕ฺ)♫⁺
嫁が許してくれないだろうなー。

・・・つづく (まだ続くんですよー)
Posted at 2011/10/31 22:22:43 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2011年10月31日 イイね!

「中四国地方エボⅩ」ソースオフ その1

「中四国地方エボⅩ」ソースオフ その1UPが遅れましたが、昨日「中四国地方エボⅩ Owner's Club」のソースオフがありました。

8:00 自宅を出発!(ちなみに起床は3:30(。≖ิ‿≖ิ)
ゆっくりと、途中カローラにあおられながら走行。

9:00 集合場所の須波港に到着。
かにさん アッキーさん TOMOさんが既に来てました。

その後、忍さん 天さん ともすけさん が合流。
私はお初なので軽くご挨拶。

ソース三昧の第一弾、須波港のたこ焼きを食しました。
たこが大きくて、朝飯食べたのにいけちゃいましたね(\450)

10:00 「道の駅 クロスロードみつぎ」で じゃけんのーさんご夫妻に合流。
ちょっとトイレ休憩。

お土産購入。
「らむねあんぱん」が無かったので、代わりに「いちじくあんぱん」購入(ちなみに私はいちじく大嫌い)
「はっさく大福」は餡の甘さとはっさくのすっぱさがちょうど良く、美味でした。

総勢8台で府中焼きの「きよちゃん」へ移動。

おばちゃんの作る府中焼きは大きくて、たこ焼きの後でも食べれちゃいました。
そばシングルで¥450、この大きさは安いでしょう。
おいしく頂きましたー。
ただ・・・、駐車場35台って ぜったい今回のメンバーでは入れそうも無い坂の上にあります。
車高短車は注意!(近所のスーパーに停めました)


つづく・・・
Posted at 2011/10/31 06:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年10月23日 イイね!

大空と大地のカーニバル2011

大空と大地のカーニバル2011 子供たちを少し早起きさせ3人で、笠岡ふれあい空港で行われる「大空と大地のカーニバル2011」に行ってきました。


防災ヘリ、消防ヘリによるデモフライト
目の前で見られるので迫力あります。


カモフラ服を着せてもらって記念写真。

メインイベントは

フェラーリ360チャレスト(480ps) VS レッドブル・アクロバット用EXTRA300S(360ps) の「どっちが早いかレース」

で・・・、1回目の結果はドロー。



2回目は、360のスタートミスで強制終了、観客も不完全燃焼でがっかり (TωT)


観客席の上でアクロバット飛行するので迫力ありますが、
ココに落ちてきやしないかハラハラ ヽ(*’-^*)。

その他、1/3スケールのRCゼロ戦デモ飛行、バイクのアクロバット走行、ヘリの遊覧飛行体験等、なかなか楽しめましたよー!
各種露店も並び、またカロリー取り過ぎちゃいました( ̄Д)=3


ちなみに無料駐車場は1000台分ありますが、畑で草を刈っただけなので凸凹あるし、硬い草の茎が立ってたりで、車高短車は注意です!!(o´д`o)
エボ君では行けないので、嫁の車高短ライフでガサガサ擦りながら(留守番の嫁には内緒です) の駐車しました。

Posted at 2011/10/23 17:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2011年10月18日 イイね!

エボQ その弐

エボQ その弐 先日の土曜は休日出勤。
日曜は朝から夕方まで運動会(ウチの町内会が5年連続優勝!)
その後、夕方から親しい3家族で打ち上げ。

結構ハードな週末でしたが、たまには体を動かすって良いですね
良い気分転換になりました。
今日も筋肉痛で歩き方がぎこちない感じです (゚ー^*)


 エボXのチョロQも販売されていましたが、エボXオーナーとしてはこの出来には満足できんヽ(#`Д´)ノ

・・・ってことで製作し始めたコバQ版エボQ

で、製作中のエボQですが、ただいまシリコン浴中(@^0^@)
とりあえずÅ面から。


このシリコンは透明で、引き裂き強度のとても高い、今は生産されていないシリコン。
離型の際にちょっと無理をしても抜けるので重宝します。



これは料理をするのではありません( ̄▼ ̄*)ニヤッ

シリコンの気泡抜きは加圧脱泡法(圧力釜改に空気入れで加圧する)で行っています。
もちろん圧力鍋はコレ専用、圧力計も付けちゃってます。

レジンもこの加圧脱泡法でバッチリです!


早くレジン流してみたいー!!

Posted at 2011/10/18 20:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョロQ | 日記
2011年10月14日 イイね!

点検デー

今日は午前中、点検に行ってきました。


         ・


         ・


         ・


エボ君のオーナーである私自身の「人間ドック」という名の点検です。


昨夜9時以降、なーんも口にできず・・・腹減ったー! 

人間ドックはちょっと緊張 |'-'*|オハツ♪

これまたバリウム!

発泡剤と白い絵の具のような液体を支持どおりに飲み、ゲップをがまん 我慢!

後口が悪いの何の!!、うがいしたぐらいでは直らんよ☠ฺ


検査では回転台の上で横に傾けたり、ゴロゴロ3回転、
                            逆さはりつけの刑にされたり ()´д`()ゲッソリ・・・

バリウムのおかげで、昼飯はドリンクしか飲む気がしなかった。

「ピンクの小粒」2錠の効果で、午後からはトイレから離れられんかったし (;´Д`) うぅっ。。

もう当分飲みたくないかな。


結果がチョイ肥満ぐらいなら良いのですがね( ´(00)`)y-~~





※ エボ君には、あるパーツを付けました。

夏に活躍するパーツだったんだけどねー・・・
Posted at 2011/10/14 16:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はユーザー車検に行ってきました。第一ラウンドは比較的少なかったが、OBDⅡなどの検査項目が増えて、1台1台に時間が掛かるようになった。ロービームのみの光軸検査になって再検査車両が増え、テスター屋が忙しいらしい。色々交換してあるウチの車は、いつも前のレーン上が空になります(汗」
何シテル?   02/25 14:03
 以前はミニバンに乗っていましたが、またスポーツタイプに戻ってきました。 自分で出来ることはDIYで、無理ならSHOPにお任せしてます。 宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

どおなってんの!?!?【Part2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:56:19
メーカー不明 強化マフラーハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:51:49
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:56:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ノンターボアルトから乗り換えました。 通勤用に取り回しのしやすい小さな車を選びました。 ...
ホンダ モンキー125 でかモンキー (ホンダ モンキー125)
 せっかく普通自動二輪(MT)を取得したので、クラッチのあるバイクを欲しくなり購入。 所 ...
ホンダ ライブディオZX ZXエボ (ホンダ ライブディオZX)
若い頃ZXが買えなくてSPを購入した思い出があり、今更ながらZXを。 大人のおもちゃ用 ...
三菱 ランサーエボリューションX エボ君 (三菱 ランサーエボリューションX)
H21年8月 ノアからエボXに乗り換えました。 ノアがあまりにもパワーが無く、ストレスが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation