• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバQ0441のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

「KING OF K-CAR in 岡山国際サーキット Vol.9」に行ってきましたー♪

「KING OF K-CAR in 岡山国際サーキット Vol.9」に行ってきましたー♪本日10/25、日本最大級の軽カーオンリーイベント「KING OF K-CAR in 岡山国際サーキット」に行ってきましたー!

今日は妻子は用事があるので私のみの単独行動。
アルト・エボでのんびりドライブがてら行ってきました。








駐車場で同じ36系のアルトの隣に駐車
遠くは大阪から来られた「(*・∀・*)ノシ」さんです

今後の進化が楽しみです

そして、もうお一方

ワークス乗りの方(ネーム聞くのわすれた)と3人で開会式までの時間、アルト談義をさせて頂きました。
ありがとうございましたー!!



開会式を盛り上げる「ヲタきゃんず」 (知らんかったけど...)


アルト繋がりで、レース使用


シンプル極低仕様 結構私好みです(≧∇≦)キャー♪


今回の行くきっかけになった「ナビック」のデモカー
これを見るために来たのよ❤

社長を捕まえて無理やりリアウイングの購入予約をしてしまいました(⌒_⌒; タラタラ
(販売を想定していなかったそうで無理言ってすみませーん)



ネイキッドですが、軽に見えん(汗


デコ


22インチ(゜ロ゜)ギョェ


こんな軽トラなら乗ってみたい!


痛い系


車内とは思えん・・・


凶器でしょう!


ウサギみ~つけた(=^_^=)


コースではカート4時間耐久レースしてました

11/8に向けてイメトレはバッチリです!! (ウソです)

明日はお仕事だし、アパートに帰らないといけんので14時には帰宅しました。

一番の目的は達成できたので良しとしよう🎶
良い天気で良い気分転換ができましたー
Posted at 2015/10/25 19:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALTO | 日記
2015年08月30日 イイね!

三瓶バーガーオフ

三瓶バーガーオフ昨日8/29は待望のエボXオフ会でした。

今回は棗鈴さん、ランハイさんの企画で三瓶バーガーを食べに行くことになりました。




三次市のR54 道の駅「ゆめランド布野」で待ち合わせ。



じゃけんのーさん率いる広島組は途中、先日の台風による通行止めを喰らい大変だったようです(⌒_⌒; タラタラ


かにさん、私が合流した後も途中2回目の通行止め でとんでもない道を走行する羽目に・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
私らはこういう運命なんですねー!!



三瓶に到着!



立派な外観!
もっと売店の一部で販売してるのかと思いましたー(*゚ロ゚)ハッ!!




この建物ぜーんぶがお店なんだよー!!



待望の三瓶バーガー
私は「わさびバーガー」を選び、
少し小ぶりですがおいしく頂きました♪

もう1個はいけるところですが、次に食べる予定もあるので止めときました。



大きなトレー余計に小さく見えますね(汗

売店では、お土産用にバンズ&パテのセットされた「三瓶バーガーを作るキット」もありました。
家族に買おうと思いましたが、クーラーBOXが無いため断念。
土産話だけにしました。



せっかくなので、三瓶山をバックに
台数が多すぎて正面からではフレームに入りきれません!



ナナメからだと三瓶山が写らないー( ´д`)ぇ~



左から ランハイさん かにさん、えんぺらさん、OGAXさん



じゃけんのーさん、shitamanさん、@ニャンさん、コバQ



と・も・す・けさん、☆シュナ☆さん、棗鈴さん、TE27さん、シバケンさん

エボX 11台、インプ 2台 の総勢13台の大世帯

移動も大変でしたね(連なって走る姿は迫力あるでしょうね!)




後ろ姿も皆さんそれぞれ。

見ていて面白いし、オーナーさんとの話も尽きません!!



男三瓶山と女三瓶山かな?





お次の目的地、「キララ多岐」に

ここで昼食(さっきの三瓶バーガーは朝食ね!)

ココではがっつりイクラネギトロ丼を頂きました(食欲に負け画像撮り忘れたー)



イチジクが有名らしいので「イチジクソフト」

イチジク感がタネだけだった(汗




最終目的地の日御碕


一部の人だけ灯台まで行くという暴挙(珍しくないからねー)



1台増えて14台に

☆シュナ☆さんにお土産頂きましたー。有難うございます♪


宴もたけなわですが、午後4時、解散。



私たちのオフには付き物の大雨

やっぱり〆はこうでなくっちゃv(。-_-。)vブイッ♪




じゃけんのーさんからタイのお土産


バンコク版Optionです

日本版Option誌でウワサは知っていましたが実際手に出来るとは!!

じゃけんのーさん、ありがとう!




やっぱり日本版のような記事もあるのね~



んんー? 何が書いてあるのかさっぱりわからん??

タイ人のお友達を作らなきゃです!!(笑




最後に、今回の企画を計画、実現してくれた棗鈴さん、ランハイさんには大変お世話になりました。
大世帯になり大変だったでしょ!?
ありがとうございましたー♪

そして参加された皆さん、お疲れさまでした!
今回もいろいろなクルマ談義、とっても楽しい時間を過ごせました。
皆さん無事に帰られたようで何よりです。
帰るまでがオフ会ですからね。


バーガーを食べるのにこの台数が集まるのはスゴイことです!!
ありがたいですねー\(^ ^)/ バンザーイ



そして、また次回の企画が進行中らしいので期待しております。



ではでは。

Posted at 2015/08/30 17:43:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年08月23日 イイね!

花火見物 & 久々登場、大エボ君

花火見物 & 久々登場、大エボ君あっという間に過ぎ去った盆休みから一週間。

昨日は単身赴任先の三次市で「第26回みよし市民納涼花火まつり」が開催されたので、家族を招待。

中国地方の人気花火大会ランキング1位っていうのを始めて知りました!
有名なんですねー

我が上司のご好意で、会場近くの駐車場を確保でき、会場入りはラクラクでした。

市内は高い建物が無く、花火を見るには良い条件です。















約一万発の迫力の花火をまじかで堪能でき、妻子も喜んでました♪


しかーし、三次の虫の多さには改めてビックリです!

屋台の明かりに誘われてカゲロウなどの飛ぶ虫がワンサカ集まってきます。

当然食べ物にも漏れなくトッピングされる始末!!

さすがに屋台で買う気になれず、近くのコンビニで購入しました(汗



フィナーレが終わり駐車場に着くと、チビエボが虫と花火の餌食に(゜ロ゜)ギョェ
(エグいので画像は無しです)

乗り込むと一緒に虫さんも同乗します(涙

やっと乗り込んで帰路に。



ここでまた問題発生!   大渋滞です!!



大きい道路はもちろん、小さい路地に入ろうが何処も渋滞でほとんど動きません。

やまなみ街道が出来たせいで例年よりヒドいのかな?

普通クルマでアパートまで10分のところ、2時間半かかりました(´ω`。)グスン
(アパートに着いたのは12時近くでした)


精神的にも疲れましたが、狭いアパートで一泊し妻子も旅行気分で楽しんでくれたみたいで良かったです。





で・・・、




久々登場の大エボ君


剃っていた御髭がオフ会のために生えてきました(=^_^=)

同時に後ろの羽根も生えてます^ω^



納期に一ヶ月掛かったパーツも、オフ会に間に合い装着

心配していたウーハーとの接触も無しで、移動しなくても良いです。






去年の12月に購入した座椅子?は無事あるべき所に収まりました♪

せっかくのRECAROなのでシートレールも純正品!

取り外した純正シートは、じゃけんのー家のように飾ってみようかなーって思ってます。


楽しみにしている29日のバーガーオフ、天気は大丈夫?
(^m^ )クスッ



ちなみに ・ ・ ・ 今からまたアパートに帰ります(_ _|||)



Posted at 2015/08/23 19:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年08月17日 イイね!

軽量アルトをさらに軽量化?

非力なアルトをエボ化するため、軽量なアルトを更に軽量化!




リアシートを取っ払っちゃりました!!



これでバンバン走るように?









 ・ ・ ・ な訳はなく、











子供がジュースをこぼしたので、外して丸洗い中です(´ω`。)グスン







6月末に運転席側のドアをデッドニングしたのですが、面倒になって放置。

そのうち夏が来て暑いので放置。

この盆休み最終日にやっと重い腰をあげ、助手席側を施工しました。



やっと完成♪

んんー、自己満足ですo(^▽^)o


ここ数日は少しは暑さが和らいでますね。

盆明けはまた暑さがもどるのか?
Posted at 2015/08/17 18:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTO | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏季休暇の出来事

夏季休暇に入り少しは過ごし易くなりましたね。
ですが、まだまだ暑い日は続きます。

休暇1日目の13日


アルト・エボを念願の車高短化。



少しは見られる姿になりました。

しかーし、思ったよりバネレートが高く、跳ねるハネル!
荷を積んでない軽トラのようです!!
私は構いませんが、後ろに乗る子供からブーイングが...(⌒_⌒; タラタラ

ターボRSのショックアブソーバーに変えるか、ターボRSの社外品が出るのを待つか要検討です。



3日目の昨日、15日

早朝6時、嫁車スイスポを車庫から出し、暑くならないうちに洗車

終わって車庫に戻そうとするとエンジンがかからないー(_ _|||)

そう! バッテリーがお亡くなりに・・・
(今冬までに変えようと思ってたのですがねー)

自宅の前は坂道なのでどうすることも出来ず、近所のホームセンターが開くまで放置。


ドライバッテリーに変えるつもりだったので安いバッテリーで良かったのですが、合う物が無く結局ハイグレードタイプを買うことに。
OPTIMAが買える値段で、思わぬところでの出費です。

3年保障なのでOPTIMAは3年後かなー



その日の夕方


久々にMyパソコンを起動したが、ネットに繋がらない。
iPadもWiFiで繋がらない・・・

無線ルーターもお亡くなりに(´ω`。)グスン

急遽、ルーターを買う羽目に


またまた出費だー!

先日も温水器が壊れて修理したばかりなのに、続きますね(*´Д`)=3ハァ・・・



まだまだアルトのエボ化でやりたいことが山積みですが、この暑さではおっさんは動けません。
本格始動はもう少し涼しくなってからだな

皆さんも夏バテに気をつけてー\(○^ω^○)/



Posted at 2015/08/16 09:07:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日はユーザー車検に行ってきました。第一ラウンドは比較的少なかったが、OBDⅡなどの検査項目が増えて、1台1台に時間が掛かるようになった。ロービームのみの光軸検査になって再検査車両が増え、テスター屋が忙しいらしい。色々交換してあるウチの車は、いつも前のレーン上が空になります(汗」
何シテル?   02/25 14:03
 以前はミニバンに乗っていましたが、またスポーツタイプに戻ってきました。 自分で出来ることはDIYで、無理ならSHOPにお任せしてます。 宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

どおなってんの!?!?【Part2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:56:19
メーカー不明 強化マフラーハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:51:49
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:56:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ノンターボアルトから乗り換えました。 通勤用に取り回しのしやすい小さな車を選びました。 ...
ホンダ モンキー125 でかモンキー (ホンダ モンキー125)
 せっかく普通自動二輪(MT)を取得したので、クラッチのあるバイクを欲しくなり購入。 所 ...
ホンダ ライブディオZX ZXエボ (ホンダ ライブディオZX)
若い頃ZXが買えなくてSPを購入した思い出があり、今更ながらZXを。 大人のおもちゃ用 ...
三菱 ランサーエボリューションX エボ君 (三菱 ランサーエボリューションX)
H21年8月 ノアからエボXに乗り換えました。 ノアがあまりにもパワーが無く、ストレスが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation