• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月01日

月29万円では生活が苦しい・・・?

月29万円では生活が苦しい・・・? 色んなトコで騒がれてるみたいなので、今更書くことでもないですが・・・

母子家庭3人で・・・29万円・・・少ないとは思えない
一生懸命働いて、もっともっと少ないお金で生活してる人
いっぱいいますよ
離婚しても養育費貰ってない人もいっぱいいますよ

てか・・・よくは知りませんが、生活保護って税金引かれませんよね?(違ったらすみません)
男女関係無く・・・残業もせず、
手取り29万円ある人って、高給の方じゃ?
残業もやってそれ以下の人がどれだけいることか・・・

働く人の、最低賃金はこの額らしい例えばの時給計算ですが月25日8時間勤務として
29万円÷25日÷8時間=1450円ですけど・・・

もっと減らしても良いんじゃ?って思ってしましますよね
よくこんな訴え出来るなとも思うけど
よくこんなの新聞の記事に出来るね・・・

-追記-
ある人が教えてくれたのですが、朝日新聞社の平均年収は1280万円らしい・・・



以下、引用

月29万円の生活保護では、2人の子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい――。こう訴える大阪府在住の母親(41)を紹介した朝日新聞大阪版の記事に、疑問の声が相次いでいる。

この記事は、「貧困となりあわせ」と題して2013年3月6日付朝刊の生活面に大きく掲載された。

習い事などに4万円、被服費に2万円…
それによると、母親は2012年7月に夫と離婚し、中2の長女(14)、小5の長男(11)と3人で借家に暮らしている。しかし、養育費はもらっておらず、長女が不登校ぎみで、なかなか働きに出られないという。

生活保護は、司法書士の勧めで月に29万円ほどを受給するようになった。このうち、家賃5万4000円を除いた額で毎月やりくりをしている。

12年12月の家計簿を見ると、習い事などの娯楽費に4万円を使っているのが目立つ。長女は体操、長男は野球を習っており、月謝や道具、ユニホーム代、遠征交通費などに消えているそうだ。

また、被服費が2万円、交際費が1万1000円の出費がある。携帯電話代は2万6000円とかさんだが、これは子どもの携帯解約による違約金や自分の働き先探しにかかったと説明した。ただ、別に固定電話代2000円も支払っている。

習い事をさせるため食費は1日1500円以下に切り詰め、月に4万3000円に留めている。ただ、おやつ代7000円は別にねん出した。

それでも、1万5380円が手元に残った。これは、毎月1~3万円を長女の高校進学に備えて貯めているためだそうだ。

母親は、外食を止め、冷暖房は3人で一部屋を使うなど節約していると説明する。ただ、2人の子どもを塾に通わせられず、参考書もたまに買ってあげられる程度で、このまま保護基準が引き下げられたら、自分の食費を減らすしかないと訴えている。

「高給取り」朝日記者は、疑問持たず?
生活保護受給について、この母親は負い目も感じているようだが、ネット上では、生活保護を多くもらいすぎているとの声が噴出している。

「携帯と娯楽習い事は半分以下にできるだろ 交際費って何?飲み代?w」
「季節の変わり目はわかるけど、毎月2万円も衣装必要なの」
「残り1万5000って1万5000は下げてもいいですよってことじゃねーの?」
こんな書き込みが相次ぎ、習い事などに何万円も使えるようなら働く気持ちもなくなるとの指摘が出た。母親のケースを「貧困」と位置づけている朝日新聞に対しても、記者は高給取り過ぎて、もらいすぎ、使いすぎにも気づかないのかといった批判があった。

大阪府の社会援護課では、母子加算2万5100円も付くので、生活保護が30万円近くになることもありうると認めた。しかし、習い事などへの出費が高すぎるかといったことについては、「こちらでお答えできるものではありません」と話すのみだった。携帯電話と固定電話の両方を持つことに制限はなく、家電製品破損などに備えて保護費を貯めるのも問題ないとしている。

一方、厚労省の保護課は、使い道はあくまでも個人の考えだとしながらも、習い事などの度が過ぎていれば、ケースワーカーなどが指導することもありえると指摘した。それは、食費などが優先されることになっているからだという。

保護基準の引き下げは、2013年8月1日から3年かけて段階的に行いたいとしており、この母親のケースなら、第1段階で3000円ほどの減額になる見込みだとした。最終段階では8000円ほどの減額になるが、保護課では、「母親が働いていれば、いずれも減額にならない見込みです。それは、自立促進のため、同時に勤労控除の導入を考えているからです」と話している。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2013/08/08 21:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年8月8日 21:46
苦しいと思うなら
まず携帯解約←昔は無かった出費だし


その次に1JZを売る
それでも苦しいならまた1JZを売れば良いと思います。



例えばのお話です(笑)
コメントへの返答
2013年8月15日 13:30
2回も1JZを売るんですか?

って2回売っても・・・いくら?(汗
2013年8月9日 11:38
更に医療費免除だし…
せっかく働いて収めた税金がこのような
使われ方されて残念デス…
コメントへの返答
2013年8月15日 13:32
医療費免除・・・

市販薬買う必要もありませんね
とりあえず病院・・・

必要な人には必要な制度
もっとちゃんと扱って欲しいですね
2013年8月9日 13:03
手取り29万円って。。。。。。それなりの規模と従業員抱えた上場会社で、そこそこの役職付けと変わらないんですけど。。。。。

毎日毎日嫌な思いして、サービス残業して。。。。
バカバカしくてサラリーマンやってられないんです。。。。

あ゛ーーーーバカバカしい。( 一一)

認定業務(市役所)している友人(車友達後輩)がいるのですが、問題ある奴ほど、議員が付いてくる。。。。。担当を脅して、係長は一歩も引かず戦うが、課長は議員の顔色見てハンコ押すそうです。

で、貰った本人は早速、駅前のパチンコ開店を待つ。。。。。

そして貰う金額は20代の若手が羨む金額を手にしていく。。。。。。。


腐ってます。本当に。。。。。。

コメントへの返答
2013年8月15日 13:35
手取り29万円って大きいですよね

この記事の人も
「司法書士の勧めで月に29万円・・・」
司法書士雇えるお金があるんですね
計画的に高額認定なるようになんじゃ?って思ってしまう・・

本当に助けてあげないと・・・って人にお金が行ってないえーすもよく聞くしね・・・

追記しましたが、新聞社の年収が良いから
それが貧しいと思って記事に・・・
そんな基準で書かれてる新聞てね・・

2013年8月9日 23:07
離婚してもらってそのまま同居しようかな(笑)
その方がよっぽど高収入(笑)

この御時世働いたら負けですよね…
コメントへの返答
2013年8月15日 13:37
現実、そうゆう人はいるみたいですね

再婚も相手居ても、再婚したら貰えなくなるから・・・車も相手の名義で持って乗りまくって・・・も・・・

働く方が、手取り少ないんじゃね・・・
2013年8月10日 15:55
就労人口の40%は年収200万円以下だそうです。
国内企業の99.7%は中小零細で、その内の70%は赤字経営の為、法人税は納めていません。
わずか0.3%しかない大企業(グローバル企業)はもの凄く儲かっているんでしょうけど、そういう
実情って表にはあまり報道されないですよね。
そのくせ不安はもの凄く煽りますし、結局はスポンサーによるプロパガンダなんでしょうかね。
コメントへの返答
2013年8月15日 13:38
追記しましたが

この新聞社の平均年収・・・
1280万円ですって・・・

そんあ基準で、記事書かれても・・・

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:09:36
[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation