• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

新型 WRX S4 に乗った♪

新型 WRX S4 に乗った♪ 日曜日、 ラクティス洗車して。
昼食後、スバルに行ってきました♪

目的は、買う気は無いけど WRX S4 を
見たい♪ 乗りたい♪ から

試乗させて頂きました♪
BRZ試乗時と同じ営業マン同乗で、同乗でも好きなように乗って下さいって、言ってくれる営業マン、一応自分の担当さん。
試乗はそれなりの距離&時間乗れた。
BRZ試乗の時よりは、大人げ有りで乗ったかな。
それでも、
めいっぱい踏まさせて頂きました(笑)
高速コーナーも走れました。
交通量の少ない場所で、クネクネしてみたり。

乗り心地は、決して柔らかい足じゃないけど、シッカリしたイイ感じの乗り心地。
ウチのえすちーあい♪(VAB) より快適
恐らく、素ノーマルVABより乗り心地もよく、シッカリ感も高いのではと思う。

ハンドリングの応答性が良い。
切り戻しを雑に扱うと、その通り動く感じ。
人によっては遊びが少ない感じで、シビアと感じるかも?

電子制御ダンパーは、コンフォート~スポーツ+ ?←呼び名知らん
変化はすごくわかりますね、コンフォート側では、優しい動きになりますね
それでも、ハンドリングの応答性は良いと思う。
自分的には、スポーツ側でも十分快適。

当然ヤバイ速度では走ってないけど、高速コーナーもすごく安定しててて
VABだとガサガサしてる様な感じが、新型S4では気になるレベルでは無し。

ボディ剛性効果ですかね?

直線番長の踏み方では、VABが速いかな? 体感的にはVABの勝ち
でも、そんな状況って普段どれだけあるのって考えれば、新型 WRX S4 の方が楽に速いってなるかも。

シートは純正レカロでした。
VABのシートと比べる方が間違ってるくらい良い!

液晶のアナログ風メーターは、運転してて違和感はあまり無し
(あまり見てなかったけど)

車としての評価は、自分的には高い♪
お値段も、自分的には高い!


その他の感想。
・自分で所有するレベルで考えると、サイドステップ部を蹴りやすい
 VABをはじめスバル車は蹴られやすい形状が多いと思うが、新型WRXは蹴りやすい+無塗装樹脂
 これは傷だらけになりそうな予感。。。試乗車は既に、何本も蹴り跡があった
・アイドリングストップは嫌だ、OFFは可能だけど、液晶画面での選択なため、
 ハードスイッチと違い、アイドリングストップをストップ君のリレーなども装着不可かと思う。
・リヤバンパーの机みたい台形状は、写真で見るよりはマシな気がしたが、
 埃・黄砂・花粉 たっぷり乗って、無塗装樹脂なので目立つでしょう
・内装は奇麗だけど、傷付きやすそうな気もする。
・トランク、開けてビックリ!ドーーン!て、トーションバネ強すぎじゃない?
・デカイって感じるが、運転しててそれはあまり気にならなかった。
・視界は、前モデル(VAG・VAB)の方が良い感じがする
・リヤワイパーモータ部は、ようやく世間の常識的に、カバーが付いている。
・車速感応式ドアロックがやっと装備された。
・電子制御ダンパーは、快適だしいいと思うが、見た目の車高が高く、ローダウンしたい時に迷いそう。
・リヤシート側車内の高級感はかなり上がっていて、リヤもシートヒーターも有り

今回、見て乗ったのは、セラミックホワイト 後ろから見ると 白/黒/赤灯 で
パトカーに見えてしまう(笑)

全般的に自分的には評価は高い、ただ・・・やっぱりお値段高い!(笑)
MT車は発売されるのだろうか・・・

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2022/03/11 00:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

Z33
鏑木モータースさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 17:32
昨日はお疲れ様でした。
早速私も合間を見て乗ってきました!
着いてすぐ、トランクオープナーを押しました(笑)
若いから元気でビン!ってそそりたちました❤️
あんなに思いっきり開かなくても良いのに💦

いや、本当、全体的に走りの質感が上がっていましたね。
試乗している時も分かりましたが、帰りにマイカーで帰る時にあからさまに違いが分かりました😓
コメントへの返答
2022年3月13日 20:26
もう行ったんかいっ(笑)
早いのねぇ~

あのトランク ぜったいオカシイでしょ(笑)
トランクかステーが歪みそう
途中で改良されるかな

ウチの書いてる感想、フムフムって感じになれましたかね。

全体的に、VABがガチャガチャって感じですよね

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:09:36
[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation