• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

新年早々 トイレ TOTOネオレストが壊れた

新年早々 トイレ TOTOネオレストが壊れた 自分には大きな問題&出費ですが
他人さんから見れば、ふ~ん。。。てお話(笑)
しかもダラダラ書いてます。

TOTO ネオレスト AH1 が不機嫌になりました。
ウォシュレットの洗浄ノズルが、
たまぁーに、完全に引っ込まなく
変な所にシャワーしたり。
掃除してみたら、復活したと思ったら、また動作不良らしく。
嫁から、「またオカシイー!、電源抜いて良い?」ってLINEきたので
「抜いて良いけど、水流せないよ」って・・・
タンクレスって、水流すの電気必要なんですよね。

こうゆうトイレって完全に家電ですよね。
10年を過ぎると何かと壊れだすって感じですかね。

仕方なく、TOTOさんに修理依頼したけど
2011年製で、修理用のパーツがもう無いって、
それでも、とりあえず見に行きますとTOTOさん

動作不良は確認できたようで、分解して確認
まぁそこそこある故障事例のようで、ノズル部分を交換すれば直るらしいけど
やっぱり、修理用のパーツがもう無いって・・・

TOTOの陶器は出来が良いから、変色等もほぼ無いのに、修理不可って・・・
エコじゃないぞーーー!
部品供給15年くらいやってほしいよ。
クソ高いモデルなんですから(汗)

そんなこと言っても、直らない物は仕方が無いですがね。

ちなみにウチのは、CES9785Z(TCF9785Z+CS969B)ってモデルで
便座から上部だけ交換用ってのはあるらしく

取替機能部 TCF962A ってのは取付可能らしいけど
定価:242,880円(税込)
決して安くないですよね。

上部を新品のそれに交換しても、下の便器部はタンクレス自動洗浄なので
10年以上の物なので、壊れるってパターンもある

そうなれば、丸ごと交換しておく方が良いのかなとも。

ウチのは、新築時に取付したのでビルトインタイプで、リモコンが専用品なんですが
新しい機種にしても、そのリモコンは使えるらしいので、またTOTO製ですね。
(追加になっている新機能がある場合は、旧リモコンではその機能の操作は出来ない)

とりあえず、カタログ置いておきますねって、カタログは貰った。
ご検討くださーいっって。
見に来てもらった出張費は無料でした。
それはありがたい。

TOTOのカタログを見るとネオレストの場合、
LS か AS か RS ってシリーズになるのかな

なんか車にありそうなシリーズ名(笑)

違いがよくわからないので、TOTOのショールームへ行って、丸ごと交換の場合の、
機種による違いを聞いてきました。

LSってのは幅広になってるらしい・・が、展示品見ると、給水栓が外に出てる
隠蔽配管になっていない、って事は給水栓の位置が違う?展示品だから?
ってオネーサンに聞くと、その通りです。給水位置は外になるので変更が必要なんです。って

って事で、LSは消えた。

現状と同機能程度なら、AS1てので、もうちょっと機能UPならAS2って感じですかね。

AS2シリーズのCES9720 定価:469,700円(税込)

高いわぁーーーー (´;ω;`)ウゥゥ

まぁあくまで、”定価”でもその辺で頼むと、TOTOの割引率は良くないんですよね。

で、ネットで価格調査(笑)

上部だけの TCF962A が、14.5万円くらい
丸ごとの CES9720が26万くらい。

値引きの多いネット通販でも、安くはないよね。
どちらも、工事費は含まずのお値段。

上部の機能部だけの交換は、簡単に自分で出来そうですがね。

ちなみに、不具合部分は伸縮動作は樹脂製のベルト状のラックギヤを巻き取りって感じで
修理で見に来てくれた人曰く、樹脂なので寒い日の方が症状出やすいかも?って
不機嫌なウォシュレットくん、その後普通に使えてますが、少し寒さ和らいでたからかな
自分は使用してますが、私以外の家族は怖いからって、2階のトイレ使ってますわ。
2階のトイレって、少し前まで殆ど使用してなく、同様に10年以上の物ですが、使用回数は少ない(笑)
そっちは、タンクレスじゃないから、価格設定自体も少し安いし、
便器と便座は別物の組み合わせって感じと思うので、故障時の出費はマシかな。

話し戻して、1階のメインのトイレさん

あなたなぁ~ら、どうする?(笑)

レカロシートより高いじゃん(笑)
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2023/01/20 00:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

シート買いました♪ From [ Toy's Factory 「♪」がつ ... ] 2023年2月9日 23:32
RECARO? BRIDE? 違います TOTO です♪ この話の続きですね。 高いけど買いましたよ、出来るだけ安く通販でね。 もちろんお得な日に♪ ただ、1階のメインのトイレさんの不機 ...
関連記事

「古くなった便器は自分で交換しよう ...
たけちゃんライダーさん

2024年9月28日(土) トイレ ...
神栖アントラーズさん

色々リフォームその4
sakbomさん

トイレ水漏れ修理
hidepy_123さん

こちらでもウォシュレットがじわじわ ...
TYPE74さん

お盆休みの宿題、母のマンションのプ ...
ヤマさん@0212さん

この記事へのコメント

2023年1月20日 8:09
タンクレスってカッコいいですね。停電とかだとどうなるの…😅
うちのTOTOは20年以上ありの年代物ですが、まだ部品が出るので修理しながら使ってます。節水ではないですが…😅次壊れたら新しいのにするつもりですが高いんですね…😅
コメントへの返答
2023年1月22日 23:53
停電してもバケツなどで水を流し込むと流れますし、最近のは停電時手動で流すために引っ張る機構があるみたいですね。

20年以上使えてるのは価値ありますねぇ♪
修理するパーツがちゃんとあるのは素敵です。

便器と便座機能部(ウォシュレット)を別で組み合わせるタイプが長い目でみたら補修・交換は良いし安くすみますね。

タンクレスになると高いですね
特にTOTOは値引きも少ない場合が多いので
2023年1月20日 12:04
こんにちは。飛躍しますが和式トイレ復活希望ですね。あの屈伸動作は後々身体に影響でますよ。ベッド生活然り、足腰弱らせる生活スタイルは宜しくありません…。
コメントへの返答
2023年1月22日 23:57
私は和式キツイです。
体の衰え?&体重増加のせいか、膝痛いです。(汗)
あと、黄門様的にも洗浄欲しい(笑)

和式&寒い部屋で、立ち上がった時の血圧変動で、パタッってのもあるらしいので、何が最適かって難しいですね。
2023年1月22日 0:22
私ならヤフオクで壊れたというノズルを中古で探しますかね
イヤ・・・・やっぱり中古はちょっと嫌ですね
コメントへの返答
2023年1月22日 23:59
いや、少し探してみたよ
中の駆動部品のみ使えたりしないかとか
あと未使用品(展示品等)とかも
でも、確実に使えるモノは見つからず

まぁ、出来れば中古で無い方が良いですね。
2023年1月28日 20:56
代行店が来たのかしら?
まぁ拠点の奴等きて部品があっても10年経過商品直すと支店から怒られるから直さないのが現状です(秘密)
コメントへの返答
2023年1月29日 22:49
代行店になるんですかね、メーカー修理受付から来た感じです。

えぇーーーそんな事情もあるんですか
ちょっと鷹♪さんに聞こうかとは思ったんですよね。
もしかしたら、部品ありかもなんですね。
2023年1月29日 22:56
元TOTOのサービス店勤務でしたのでw
確実にどっかしらで部品は在庫持ってますよwww
他の供給ある商品と兼用品が多々あるのが現状で(秘)
部品持ってても供給期間7年が基本なので10年経過した商品は修理してもリスクが大きく修理は駄目ってなってますね😅
コメントへの返答
2023年1月29日 22:59
現在は違うんですか
どっかには部品ありますか(笑)
そうなんですよ、兼用してるでしょうから、無いの?って思いましたよ。
まぁ、そこだけ直しても、順番に壊れる可能性も大きいでしょうから、全部交換する事にしました
が・・・今、機嫌よく機能してるんですよね(笑)
2023年1月29日 23:04
糞社長のやり方が汚くて23年勤務したけど辞めました(笑)
今は自営で設備屋してまーすw

はい確実に部品は在庫もってます(笑)
ぶっちゃけブチキレたら時間はかかりますがイヤイヤ修理してくれますよwww
TOTO雑魚なんで(笑)

ノズルの3本のホースが硬化してシナリが悪く戻りが悪いだけなのでセルフ洗浄だけ我慢して座ってて除菌動作OFFにしちゃえば暫く使えますね😅
コメントへの返答
2023年1月29日 23:10
仕事があれば自営の方が収入も良さそうですね♪

あら、ブチキレたら良かったんですね(笑)
まぁそれでもこの手の機種なら3万前後は修理代いるでしょうから、予防も含めて交換で・・って自分を納得させておきます。(笑)

プロフィール

「@おじゃぶ
理論に、こだわりすぎた やろ」
何シテル?   05/16 15:08
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 678 910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22
SUBARU(純正)DENSO エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:12:45

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 前モデルの後期型ですが、タント ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation