• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

讃岐うどん巡礼 行ってきたよぅ~♪

讃岐うどん巡礼 行ってきたよぅ~♪ 2010年8月7日(土)

讃岐うどん巡り の為、


香川に行ってきましたぁ~♪




ラクティス仲間♪のうどんオフ
第3回?のは参加出来なかったので
ラクティス仲間♪では第2回の2008年11月22日 ぶり

今回の幹事は、ひゃくさん
当初、7月17日に計画したたので、俺は間違って行きましたが(嘘笑)

今回も、スケジュールの関係で、午前中は可能な限り前倒しを考えてましたが
予想外に、この日は人が少なく余裕を持ってまわれましたぁ

今回の讃岐うどん巡礼も、道先案内人風のしったかぶりが俺(笑)

俺以外の参加者は、あの人 と あの人 と あの人 と あの人 と あの人(笑)

途中、道に迷わされた(謎) あの人 と あの人がいたような(笑)

ラクティス仲間と言っても、俺を除けばラクティスオーナーは2人(笑)
時が経ったって事ですね

鳴門で淡路島経由組と合流し、香川で岡山経由で四国入りした幹事のひゃくさんとも合流

参加予定者の某夫婦の姿はありませんでしたが(笑)  確信犯だし(笑)


うどん巡礼スタート♪



やっぱ・・・うどんは、コシですよね・・・コシ・・・







腰の写真。。。撮ってなかった(笑)




■一軒目
「がもううどん」

いつもは人の列が長いのに、人の列が少ないでビックリ・・・



「ひやひやかけうどん+ちくわ天」食べた

朝一のがもう。。。オイシク頂きました♪




■二軒目
「彦江製麺所」

3回目?なのに道1本間違えた(笑)

 
ダシは蛇口で注ぐ            「かけうどん」食べた



■三軒目
「中村うどん(丸亀)」

がもうが、予想と違って空いていた事もあって
開店1時間前に到着。。。日陰でダベリながら開店待ちました

 ※画像転載(笑)・・・クリックでそのブログへ

やっぱり♪「かま玉」食べた♪
美味しかったよぅ♪




途中 なかむら(飯山) 横を通過。。。
ここも普段より人が少ない



道中、思い出の自販機?へ立ち寄り 風のイタズラでモンロー状態(謎)



■四軒目
「谷川米穀店」

ここも人の列が短い。。。
平日でも並んでた事あったのに。。やっぱり今日は、全体的に人が少ないのか・・・

 

また「つめたい」で食べて。。。おかわり「かま玉」でもう一杯♪

やっぱり、ここの麺最高♪

名物「青トウガラシの佃煮風」があって嬉しかった♪

そういえば、ここには間に合いたいって言ってた、某夫婦の姿は無い(笑)



お腹を休めたいて意見もあり
無駄走りにはなりますが、ヒマワリを見に行きました
まだいっぱい咲いてたしたね、綺麗な夏の空をバックに良い感じ♪



あの人、汗かきながら照れてましたね



「山越うどん」を通過~ 山越にしては人が少ない



「たむら」 も通過~



■五軒目
「一福」

今お気に入りの店♪
行ったこと無い人に、是非行ってもらいたくて半ば強制的に俺がプランに入れた?



「ひやかけうどん」

五軒目だけど、やっぱり美味い♪
細めのシッカリした麺で、量もそれなりにあるけどペロリと完食♪



藤川牧場 ときめき夢工房 の ソフトクリームやチーズケーキ目当てでフーズランドへ行きました
でも~やはり?思ってた店のイメージではなかったかな?(笑)
希望者は発送分は購入してましたが、あの炎天下で、まったりできないので
結局は、塩江のほんまの牧場へ行くことに予定変更



塩江にある、藤川牧場 ときめき夢工房へ・・・
原料=牛乳ってはっかいりわかる、ソフトクリームを美味しく食べました
陰に居るとすごく心地の良い感じで、結構な時間まったりモード・・・

 ※画像転載(笑)・・・クリックでそのブログへ

予定変更を伝えてないのに、ソコに某夫婦到着(笑)
結果オーライやね(笑)

まったりしすぎて、後の予定がちょっと危うかった?(笑)



■六軒目(お土産購入目的)
日の出製麺所

おきまりのヤツ買いましたぁ♪



■七軒目
それから、参加者の希望で。。今回もシメは。。。
「おか泉」

 (※画像は過去の使い回し)


今回俺は、おとなしく。。「ぶっかけ天ぷら」食べた♪





満腹♪ でもないけど?(笑)

もう。。。この日は。。。うどんはいらない




今回の結果は、。。。


6店+お土産1店 で、


俺の胃袋に入ったのは、7玉のうどん。。。




それから幹事様の希望で?
コロプラやらコロコロコミックやら?現代人の遊びは俺にはわからないけど(笑)

わざわざ35km離れたファミレスへ移動・・・
軽く言ったけど、結構遠かったね(笑)

なんやかんやダベッタリしましたぁ

うどんも良いけど、やっぱりオフって人と話してナンボですしね

帰り道、高速道路で黒のBMさんと少しランデブ~ごっこしましたぁ


~~~まとめ~~~

今回は、結構厳しいスケジュール組んだつもりでしたが
予想外に客が少なく、スムーズに行けました
これだけ客が少ない日だと、「岸井うどん」 も 「山越うどん」 も
追加出来たでしょうね・・・まぁ結果論とお腹具合を無視したの話しですがね

なんだかんだで上手く廻れて良かったよ♪ 俺ってエライじゃん(爆)

連日の夏日・・・炎天下で暑かったですが
お客が少なく待ち時間が短かったので、比較的体力的には楽でしたね

また移動中、豪雨もありましたが・・・
そういえば、以前もありましたね
基本、俺は晴男らしいので?雨降らしは誰ですか?(笑)

移動中意外に雨もなく、良い感じで夏空ぁて感じでした♪

俺の日頃の行いが良いからですね。。('-')(,_,)ウン

参加者も満足してもらえたかな?

某夫婦は・・・お土産買いに来たの?うどん1杯しか食ってないぞ(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※参加者の関連ブログ・・・(随時追加予定)

ひゃく さん
讃岐うどんオフ

初瀬戸大橋に…
がもううどん
彦江製麺所
中村うどん
谷川米穀店
ちょっと一服…
ようやく
シメ?
〆たはずが…
尾張一宮PA

まに さん
淡路SAで…
淡路SAで~

キー トン さん
讃岐うどんオフに行って来ました!

朱月 さん
日本の夜明けぜよ
がもー!みもー!2010
2軒目♪
3軒目♪
4軒目!(;`□´)/
ちょっと遅めの昼飯
デザートはソフトクリーム♪
ラストのうどんは

補欠
あゆひろ さん
うどんオフに行って来ました?



讃岐うどん遍路HP
Posted at 2010/08/09 22:23:52 | コメント(8) | トラックバック(1) | 集会(オフ) | 日記
2010年07月25日 イイね!

BBQ♪

BBQ♪

※画像特になし(笑)

以前勤めてた会社の誰かが(笑)企画した
バーベキュー♪に、誘われたので行って来ましたぁ

行ってみるまで、誰が来るのかも殆ど知らなかったけど
勤めていた時、同じ部署の人も別の部署の人もバラバラにいて
ちょこちょこ会ってる人、かなぁ~り久しぶりに会う人色々いましたぁ
名前と顔が一致しない人も(笑)
人数の把握してないけど、多分20数名くらいいたかな

このご時世。。。仕事は厳しいって多くの人が言ってましたが
今でもこやって集まれる前の会社・・・
人間関係はほんと良かったんだなぁとも思った♪
時々こうやって懐かしい人に会うのもいいねぇーー

あの人・・・昨年もビックリする話し聞いたけど
今年は・・・もっとビックリする内容が・・・
大変だったのですね・・・

呼ばれるバーベキューって良いね
俺は何の用意もしてなかったし(笑)
感心するくらい、色んなモノ準備されてたなぁーー

で、結局・・・半分以下の人数でですが
晩飯も食べに行こうってなって夜遊して帰宅しました(笑)
疲れがなかなか取れない年齢なってるねぇ(苦笑)

※コピー改
Posted at 2010/08/01 21:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集会(オフ) | 日記
2009年10月18日 イイね!

高知のカツオタタキ♪オフ♪

高知のカツオタタキ♪オフ♪2009年10月18日(日)

カツオのタタキを食べるため♪


高知に行ってきましたぁ~♪

高知なのに、しきってくれたのは
香川の変態さんこんた@讃岐うっど~ん♪さん(笑)

四国の高速はX形状?なので
X地点を過ぎた、高知に入ったトコのPAで、こんたさんと待ち合わせ
珍しく俺の方が早く到着、高知の山奥で?標高高いせいか、寒いぃぃぃ・・・

高知道が広がってたの知らなかった、トンネル多いしあれですねぇ・・・気付けばアハハ(笑)

合流もでき、オボッチャマの腹ごしらえも完了したので(笑)
集合場所を目指して。ツーリング?

 ※画像転載(笑)

集合時間少し前に到着すると、予想通り誰もいない(笑)
待ってる間、試食コーナーを堪能できましたよ(笑)

更に予想?予定通り・・・あのお方は、重役出勤(笑)

人間も集まったので、本日のメイン♪

カツオのタタキを食べるため♪ 黒潮本陣

藁で焼きました♪
 ※画像転載(笑)

食べました♪


うまかったぁーーー♪

戻り鰹も終わりの方の時期らしく。。高値だってぇ~ お値段は時価ね♪
って言っても、ウゲェーーーって値段じゃないですがね(笑)

某親子は、ここで露天風呂入って、大自然にチン●をブラブラさせに・・・
他の人は、車のオフみたいに駐車場でウダウダ・・・

裸出親子も風呂から帰ってきても・・ウダウダ
駐車場にずっと居るのもあれなんで

アイスクリンを食べに、道の駅に戻り・・・

その後、「芋けんぴ」の事を思い出し、さっきの行ってた黒潮本陣より先へ
逆戻りの無駄走り。

こんた号の脚やらエンジンやら短小やらを楽しむ為に、俺に運転させてもらい
助手席にも変な人が乗って(笑)前席二人は車を楽しむ
オナー親子は、後部座席でクツログ?(笑)

アブノーマル化されたエンジンは、ノーマルより高回転仕様
「ココからが気持ち良いんですよーーー」って言葉に釣られて踏んで行くと
気付けば、高速道路並の・・・アハハ

でも、あのバイブレーターは、頂けませんね(謎)

車が多くてあれでしたが、ああゆう脚もいいねぇーー
あの車高であの乗り心地&走りは、良い思いますわぁーー
あぁ・・・ウチのチェイくん♪も脚のリフレッシュしたいなぁ
シャコチョ入れ換えだけでは、あんなにはならないな・・・

目的地の、水車亭(みずぐるまや)へ到着

俺は、家用には・・・
普通の芋けんぴ:1kg + 塩けんぴ:1kg をお土産に購入

デカッ!



でも、ここの芋けんぴ 美味い♪ 特に・・・・

塩けんぴ・・・バリ美味いぃ

塩けんぴ食べ出すと止まりませんよ、クセになるぅぅーー


その後、また道の駅へ戻って・・・

夕食は、須崎の鍋焼きラーメンを食べる為に、 まゆみの店 へ

初めて食べる「須崎の鍋焼きラーメン」

麺を食べた後の、スープで雑炊もして食べました♪

美味しかったよぅ~

なによりも熱かった。。しかも俺は猫舌(笑)

 


最後に、つまらない車の写真でも・・・車集まりのオフちゃうんかぁ~!?て?(笑)

今回は、白系黒系で・・・シマウマ状態(笑)

今時珍しく?・・・・全て・・・ターボ車・純正5速MT

 

転載の方が、写真綺麗だ・・・って事で、以下画像転載(笑)

 




その後、解散て事で

「おもちゃ♪さんとばすでしょ?」と言われ先頭を命じられる
でも高速乗ってしばらくは一車線区間の多い道・・・
とばせないって・・・

その後・・この日の参加者に、お会いすることはありませんでしたが(;^_^A


※参加者の関連ブログ等・・・(随時追加予定)

随時追加予定なので、ブログ書け!(笑)

こんた@讃岐うっど~ん♪ さん
磯のカツオ。。。オフ

ばんちょう さん
カツオオフ
カツオオフ 10月18日 ←ブログじゃないフォトギャラ

Posted at 2009/10/21 22:10:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 集会(オフ) | 日記
2009年10月11日 イイね!

玉葱島、約一周?ツーリングぅ♪

玉葱島、約一周?ツーリングぅ♪※画像は、転載後加工(笑)

10月11日(日)

玉葱で有名な?玉葱が有名な?
淡路島にツーリング行きました
結構古い仲間の集まりだったかな

て・・・・先週も淡路行ってたな(笑)

参加者は、
わかる人は、わかるので書かないでおこう(笑)

参加車両は
・フィットGT-R?(ファミリー同乗)
・HKS関西の看板エボ?(車酔い者同乗)※車酔いは人の問題ではなく車の問題らしいです(爆)
・爆走インプ?
・黒の羽無マークX?(ファミリー同乗)
・屋根の無いSL機関車?
・ウチのチェイ君

それから・・・遂に車を乗ってくるの忘れた・・某おっさん(笑)

1人を除けば、みんなチェイサーのオナーだったのに・・・
いまだに乗ってるのは、俺だけ・・・
新しい車なんて買えないもん(笑)

俺以外は本土の人達、俺は洲本で合流して・・・
Time after Time.reって店で昼食
それから、ツーリング開始。。。
先頭の車が家族連れの一番ゆっくり走ってくれそうな車だったので
のんびり・・・


行くと思ったら・・・みんなの予想を裏切り


フィット速過ぎ!(笑)


おかげさまで、久しぶりにワイディングを走った気分になれました

途中、謎のパラダイスを通過したり
Gエルムってお店で、アイス食べたり
パルシェ香りの湯で、淡路牛丼?・・・微妙だった
食後は、お風呂入る人と入らない人がいたり

イケメン君は、今回はいつもと理由?(笑)が違ったけど、最後までいれなくて残念

って感じで、文章手抜きですが
まぁ、そんなこんなで・・・(どんな?)
かなり楽しめました♪
やっぱ、会う機会が減っても、昔からの仲間っていいですね♪

それから、俺は特に用事があるワケでもないですが、エボ&インプに付いていって
淡路ハイウェイオアシスまで、結局は淡路の端から~端まで

帰りは高速を60km巡航程度でゆっくり横断して、帰りましたとさ・・・

Posted at 2009/10/16 21:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会(オフ) | 日記
2009年09月20日 イイね!

ドライブぅ~♪名古屋へ行ってきました♪

ドライブぅ~♪名古屋へ行ってきました♪9月20日(日) (5連休2日目)
SWだし ※スワッピングではありません

ドライブに行きました 名古屋までぇ~

有名店の「ひつまぶし」を食べたくて(爆)
でも、よくわかりました、あそこの「ひつまぶし」は暇な人が、
ひまつぶし で並んで食べるなら可能って事が(笑)
またリベンジ狙いますかぁーー

写真は、「みそかつ」、ネギいっぱいで見えない(笑)
連れて行ってもらったので、場所も店の名前も覚えていない(笑)
俺的には、以前に食べた、矢場とんの「わらじとんかつ」より美味かったかな

海外からナガシマまで+ちょっと、てくらいって感覚で予定してた
渋滞を考慮してなかったので、前日に考慮した
渋滞を考慮した結果、1時間程出発を早め予定した
でも、起床したのがその時間(笑)
渋滞を考慮していない予定時刻より遅く出発(笑)

前日は、連休初日から家族は放置して、翌日に備えてチェイくん♪洗車
俺みたいな不要家族に食わす飯は無いみたいなので(笑)
夜遊びってって程ではないけど飯を食うために外出。。。
&眠れなかった?で、またも寝不足にて出発・・・・
既に眠い・・・
渋滞もあったけど、無事、名古屋に到着♪
到着したけど、かなり眠い(自爆)

現地人のあの人やあの人やあの人やあの人・・・等のおかげで
楽しめましたよ。。。ほんと、ありがとうね♪

しっかしあの人の車、アレにはビックリ・・・しかも、更にアレまでいくとわ
正気のサダじゃねぇーーって思うのが正常人(笑)
あの人はセレブなのか?

久しぶりの人にも会えてよかったぁ
初めて会った人がいたような・・・夢も見た気が(笑)
1日中眠かったけど・・・
SABで営業妨害して・・・みそかつ食べて・・・コメダ行って・・・狭いトコ通って・・・段差落ちて(笑)
バキバキ・ガリガリ・バッコンとか聞いて

日も暮れて、渋滞情報みたら・・・
帰路は真っ赤っか・・・バリ渋滞じゃん。。。(汗
大人しく晩飯食ってから、時間をずらすが良いと思ったのでそうした
飯食いながら。。。場所があんなトコだから、まったりモード
もう飲み会後半の様なダルダルモード。。。で眠気増加(汗

でも、ハンドル握ると、結構眠気マシなりましたよ
GS探しやら、少々迷子やらで高速乗ったのは、日付変更も近かったかな
高速もとくに渋滞無く、スムーズに走れたし、爆走を妄想したり
途中休憩もしながらだけど、走行時間だけで見ればかなりスムーズな走行が出来た(笑)
イイペースで走行したけど、交通量が多いせいか?
淡路島高速での虫被害が、この季節にしてはかなりマシだった
翌日虫取りはしましたがね(笑)
1日で、約700kmのドライブ。。。
帰宅は明け方で、寝不足だし疲れましたが、楽しめました♪

今回の成果、
みそかつ・コメダ・手羽先・黒塗りのガラの悪い車数台・4人乗ったらガサガサ言う車
あの後ろ姿は迫力あるわぁ、間があると不思議な行動をするあの人、エロトーク(SとM講座含む)
以下省略

お土産♪
帰りは、やっぱり好きなこの子を買って
今のところ、売ってる場所をキープできてる♪
販売元が以前と変わってる気が?

東京にもどう見ても似てる、東京たまぷちサブレなんてのがあるらしい
販売元違っても、製造元同じとか?どっかで繋がりあるんちゃう?て気もするけど・・・
気になる人は調べて(笑)
Posted at 2009/09/23 21:55:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 集会(オフ) | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:09:36
[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation