• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

オフ会の告知♪ 関西オフラインミーティングin淡路島

オフ会の告知♪ 関西オフラインミーティングin淡路島お友達の 涼♪ちゃん 主催
のオフ会があります!








関西オフラインミーティングin淡路島

日程:3月22日(日) 前日の時点で降水確率40%以上で中止

集合時間:10:30~気が済むまで

場所:神戸淡路鳴門自動車道 ハイウェイオアシス淡路
   http://www.awaji-sa.com/index.cgi

参加車両条件:JZ系





参加希望・質問等は、主催の涼♪ちゃんに申し込み・問い合わせを、お願いします。

俺も、参加予定です。

詳しくは

こちら  と  こちら を見てね♪


多くの参加を待ってますよ♪

当日は休日昼間割引(9~17時50%OFF)も利用可能と思います♪

今現在で東は名古屋、南は和歌山、四国は徳島からの参加予定者がいるそうです。



Posted at 2009/02/23 23:25:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 集会(オフ) | 日記
2008年11月22日 イイね!

讃岐うどん巡礼 行ってきたよぅ~♪

讃岐うどん巡礼 行ってきたよぅ~♪ 2008年11月22日(土)

讃岐うどん巡り の為、


香川に行ってきましたぁ~♪




ラクティス仲間♪の懲りない連中。。前回の
2008年08月23日 に続き。。早くも第二回(笑)

今回の幹事は、前回かなりう食うのが少なかった、某夫婦
今回は、許されるレベルは食べましたね(笑)

今回は、スケジュールの関係で、午前中は可能な限り前倒しをしたかったので
1.5倍速での移動をお願いしていました(笑)
高速は、名のごとく高速移動が出来たかな?

俺の旧車のファミリーセダンを先頭に、ラクティス軍団が後方に・・・
異様な移動集団ですね(笑)
最大10台を覚悟していましたが、移動・駐車場の事を考慮して
相乗りにて、2台減少してくれてました、なので、8台での移動~

今回の讃岐うどん巡礼も、道先案内人風のしったかぶりが俺(笑)

俺以外の参加者は、ひゃくさん(愛知)あゆひろ さん(大阪)まに さん(兵庫)
ゴーリーさん猫手ぃす さん(広島)keaton さん(愛知)
ケン@ラク さん(徳島)ヒャクティスさん(愛知)こなたんさん(兵庫)
後は、同伴の嫁さんやら彼女やら嫁予定やら友達やら愛人やらで・・・計14名

当然、今回も集まる車は「ラクティス」。。
俺も、ラクティスで行けば良いのですが、俺のみの外出時に俺がラクティスで出かけると、
家族の足がなくなるので・・・※嫁は、MT車を運転出来るけど、チェイはまず運転しない(笑)
仲間外れにされるけど(笑)チェイサーで。。。
愛人を乗せお友達と行ってきましたぁ

鳴門から、猫手ぃす さんと待ち合わせの場所を目指して6台で移動
なぜか1台少ない。。。某まにさんが。。。夜の営みのせいで、遅刻するって(爆)
一軒目予定の「がもううどん」近くの某所で待ち合わせ
無事、予定時間よりも少し早く、全員集合できたので


うどん巡礼スタート♪



やっぱ・・・うどんは、コシですよね・・・コシ・・・







この腰じゃないか・・・
参加者の腰ではありません。。。撮ってなかった(笑)



でわぁ早速、「がもううどん」へ移動・・・

今回は、前回。。。”臨時休業”だったので・・・リベンジ♪

今回は営業してるぅ~

8時半すぎですが、既に列は出来てます・・・ 

で。。。 参加者にトラブルが。。。 ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

もしかすると、ご本人か誰かが書くかもしれないので、詳細は省略ですが
被害は少なかったのが不幸中の幸いだったかな?

気分の持ち直して、さぁ~並ぶぞーーー

■一軒目
「がもううどん」

「かけうどん+ちくわ天」食べた





■二軒目
「山越うどん」

やっぱり♪「かま玉」食べた♪






□幻の三軒目パス なかむら(飯山)

到着して、警備員に聞くと、車は十分駐車可能との事
人間もまだ長蛇の列ではなかったけど、
今回は、。。。今回も?。。。「日の出製麺所」 で食べたかったので、そっちを優先
日の出は、食べれる時間帯は少ないですからね

■三軒目
「日の出製麺所」

ここで、まにさんが合流♪

今回は、「さぬきの夢2000」て小麦粉で打ったうどんを食べました
モチモチしてる感じでしたねぇ

俺的には、通常の日の出の麺が好きかも?
記憶がちゃんとしてるかどうかは、さだかでありませんが(笑)

また♪「かま玉」食べた♪

 


食べ終わったら、お土産を買って。。。

俺は、14袋~ なんて言ってると
参加者は。。次々と。。。一人で・・・

40袋とか(爆)

ウチのグループだけで、150以上買ってるやろな( ̄□ ̄;)!  買い杉!!




■四軒目
「谷川米穀店」

時間的に、麺切れになる恐れもあるけど、頑張って行ってみよーー♪

俺、ここは何回行っても好きなんですよねぇ
さすが、色んなサイトとかで、1位って言われるだけはある

到着すると、まだ麺切れではなく並べましたぁ~

 




しばらくしたら・・・列の最後尾に・・・





前回、お腹の都合で敬遠した、某夫婦。。。旦那は食ったが、嫁さんは・・・(笑)
でも、食べたら虜になったみたい、谷川米穀店のうどん♪

俺は、やっぱ、谷川米穀店好き♪
俺はまた、「つめたい」で食べて。。。おかわり「かま玉」でもう一杯♪

他の人も、俺の教育通り(笑) おかわり多数♪

前回、名物「青トウガラシの佃煮風」を、食べ忘れた人多数・・・だったので、
食べるように念押ししてました

 (※画像は過去の使い回し)




道の駅へ移動して。。。休憩や徳島のお菓子食べたり
アレ、楽天でも売ってるんだぁ 気に入った人はどうぞ(笑)

それから走行撮影したり
撮影して下さった方。。。有り難う御座います。


この場を借りて・・・・


写真下さい♪(マジ笑)



走行撮影後に、トランクを開けると・・・

日の出で買った、お土産のうどんが・・・・・(;^_^A





結構な時間、休憩したので、「うどん」再開♪

と思って移動開始したが、途中撮影タイムで停車したりしたり♪

 

 ←この画像は、ひゃくさんのブログへ無断リンクしてます。。。




ビニールハウスの岸井うどんを予定してたけど
営業時間的に無理と判断し変更しました


■五軒目
長田in香の香

俺も、ここは今回が初めてでした、長田うどんのお弟子さんだとか

「かまあげうどん」食べた♪






■六軒目
それから、参加者の希望で。。

今回もシメは。。。
「おか泉」

 (※画像は過去の使い回し)


ここの画像は。。。

エビで克を釣る(爆)

今回は、暖かいうどんで、エビ&餅天麩羅の食べました


満腹♪




今回の結果は、。。。


6店 で、


俺の胃袋に入ったのは、7玉のうどん。。。


今回は、午前中が結構厳しいスケジュール組みましたが
上手く廻れて良かったよ♪ 俺ってエライじゃん(爆)
午後からは、休憩も長めだったし、かなりお腹は楽でした♪

淡路島通過組は、観覧車のライトアップでの撮影をしたいので
時間的にも、ここで解散って事に♪


~~~まとめ~~~

前日は、雨とかありましたが、当日は天気も上天気、気温も、最近にしては暖かめ
ただ、谷川米穀店周辺は標高も高いので、下界(笑)よりは気温が低かったですね

うどん巡りには、最適の気候だったかな

俺の日頃の行いが良いからですね。。('-')(,_,)ウン

参加者も満足してもらえたかな?
今回も、満足出来なかった人いたら。。。

もう案内人しません。。。これ以上は俺には無理です(爆)

今回も、こんた@讃岐うっど~ん♪さん は関係なかったのですが
今までに案内してもらったトコなど、影ながらお世話になってます♪

途中のメールで合流するとか、嘘つきメール来てましたが(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※参加者の関連ブログ・・・(随時追加予定)

ひゃく さん
5D帰還
第2回讃岐うどんオフ お疲れさまでした!

四国の地で

さて1軒目
続いて2軒目
そして3軒目
さらに4軒目
おかわり(笑)
少し遅れて5軒目
まさかの6軒目
淡路SAのライトアップも消えf^_^;

あゆひろ さん
第二回讃岐うどんオフでした~♪
うど~~~ん!!!まであと2日・・・

ゴーリーさん
第2回讃岐うどんオフ♪

まに さん
先まわり
第2回UDONオフin四国

猫手ぃす さん
第二回讃岐うどんオフおつ

keaton さん
第2回四国うどんオフに行ってきました♪

ケン@ラク さん
第二回うどんオフ、参戦~

ヒャクティスさん
う・ど~~~ん♪【出発】
う・ど~~~ん♪【日の出製麺所】
う・ど~~~ん♪【おか泉】
う・ど~~~ん♪【家路】
う・ど~~~ん♪【流し撮り】

こなたんさん
ブログ書きましょうぅ(笑)



讃岐うどん遍路HP

Posted at 2008/11/24 16:09:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 集会(オフ) | 日記
2008年11月20日 イイね!

讃岐うどん巡礼 行ってみよぅ~♪

讃岐うどん巡礼 行ってみよぅ~♪ 懲りない連中が、またわざわざ
うどん食いに来るらしいよぅーーー
しかも前回より人間増えてるとか

で、懲りない俺が、また案内人?
て名の知ったかぶりをする日

←ここ
今紅葉が真っ盛りらしいですよぅ


しかも、幹事と名乗ってるのは、前回一番食ってない某夫婦

また寝るんかなぁ?(笑)






この記事は、うど~~~ん!!!まであと2日・・・ について書いています。
Posted at 2008/11/20 22:33:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 集会(オフ) | 日記
2008年08月23日 イイね!

讃岐うどん巡礼 行ってきたよぅ~♪

讃岐うどん巡礼 行ってきたよぅ~♪ 讃岐うどん巡り の為、

香川に行ってきましたぁ~♪

8月10日に続き。。またです(笑)

←画像は、何故か、
俺のインタークラーで永眠された。。。
トンボちゃん。。。しかも、こんなの2回(笑)


行きの高速を、俺の旧車のファミリーセダンで走行してると、
黒塗りのガラ悪ぃ~車がついてくる。。。気付けば、ラクティス軍団が後方に・・・
絡まれるのかなぁ。。とビビリながら走行(笑)




なんて、くだらない事はええとして(笑)

今回の讃岐うどん巡礼は、ラクティス仲間の ひゃくさん(愛知) 主催、
道先案内人風のしったかぶりが俺(笑)
他の参加者は、あゆひろ さん(大阪)まに さん(兵庫)猫手ぃす さん(広島)
keaton さん(愛知)ケン@ラク さん(徳島)

当然、集まる車は「ラクティス」。。
俺も、ラクティスで行けば良いのですが、俺のみの外出時に俺がラクティスで出かけると、
家族の足がなくなるので・・・※嫁は、MT車を運転出来るけど、チェイはまず運転しない(笑)
仲間外れにされるけど(笑)チェイサーで。。。
愛人を乗せお友達と行ってきましたぁ

鳴門から、猫手ぃす さんと待ち合わせの場所を目指して5台で移動
一軒目予定の 「がもううどん」 近くの某所で待ち合わせ
無事、予定時間よりも少し早く、全員集合できたので


うどん巡礼スタート♪



やっぱ・・・うどんは、コシですよね・・・コシ・・・








この腰じゃないか・・・



でわぁ早速、「がもううどん」へ移動・・・

”0”軒目・・・


めちゃすいてる?と思ったら・・・  臨時休業(汗




初っぱなからこれですか・・・

参加者は激怒して、ヤカラ止め・・・もう暴動を収めるのが大変でしたよ(笑)


有名店ですから、俺ら以外にも次々とやってくる無駄足な人達(笑)

後からこんた@讃岐うっど~ん♪ さん情報によると、「宮武うどん」も臨時休業だったらしい
※お盆の振替休日って感じですかね・・

仕方がないので、予定には無かったのですが、俺自身が行ってみたかったお店へ変更



■一軒目
「彦江製麺所」

初めてで迷った。。。
でも、俺の車が先頭なので、大きさ的にも?段差的にも?安心して付いてきたとか(笑)
狭い道でのUターン。。。失礼しました(笑)

「かけうどん+ちくわ天」食べた

 



■二軒目
山越を目指すが・・・
通り道だしって事で、また俺が行ってみたかった

「たむら」 勝手に追加
みんなのナビ設定場所じゃない(笑)

この台数が止められる駐車場がなかったので、またわがままUターン。。。失礼しました(笑)

臨時駐車場発見(笑) 誰の土地でしょ?(笑)

 

モチモチしてて美味かったぁ♪

あ・・・写真撮らずに、食ってました(笑)
食べてる途中ですが・・・「かけうどん」と「しょうゆうどん」
 




■三軒目
「山越うどん」

やっぱり♪「かま玉」食べた♪

もう写真撮る気も無くなってきました。。。(笑)

あったあった・・・


三軒目で。。。もう”白いう●こ”を出してる人(違)




うどんの写真や店の写真等を見たい人は、
俺の過去ブログ や、後記の参加者ブログを見てね(笑)



■四軒目
「谷川米穀店」

ここで食べたら、道の駅で少し休みますかぁーって言うと・・・

誰かは言いませんが、某夫婦が(笑)「食えねぇ~」って事で、先に逃げた(笑)

やっぱ、谷川米穀店好き♪

俺は、「つめたい」で食べて。。。おかわり「かま玉」でもう一杯♪

名物「青トウガラシの佃煮風」を、食べ忘れた人多数・・・
可哀想に・・・また来てください(笑)



逃亡者のいる道の駅へ移動。。。

逃亡夫婦。。。仲良く、車内で爆睡(死んでませんよ)



仕方がないので、しばらく放置
起きる気配が無いので、ドアを開けたら、なんとか目覚めた(笑)

少しまったりしてると。。。まにさんも眠たそう。。。
どうやら、かなり遠いってことでもないけど夜中から淡路に居たとか(笑)
眠そうなので、冷房の効いた涼しい俺車のチェイ助手席で少しドライブ
後からメータ記録見ても、52km/hの速度だったので
居心地が良かったのか、よく眠れたらしい
時々。。。「うおっ~!」とか寝言も聞こえましたが(笑)
夢もみたらしいし(謎笑)



■五軒目
山内うどん

「ひやあつ・かけうどん」食べた♪



ちょっと植物観賞しようと思い移動するも・・・ 植物死んでた(汗

その辺に車を止めて、ダベリなどを・・・



それから「うどん」再開♪



■六軒目
ビニールハウスの
岸井うどん

ここは、そうめん~きしめん まで堪能できたり(笑)
※麺の太さは バラバラ。。。でもなぜか美味い♪

「冷・ぶっかけうどん」食べた♪





■七軒目(お土産購入目的)
日の出製麺所

迷惑駐車ですね(笑)

 



もう、パフェとかデザートが食べたねぇ って事で
ファミレスでも行きますかって事で、ナビで検索・・・


あったあった・・・





■八軒目
ファミレス 「おか泉」(笑)

ひや天おろし パフェ

 ※画像は先日の使い回し)

幹事さんと、お腹のキビシイ?夫婦のみには許可えてましたが
他の人達は、完全ファミレスモードだったでしょうね(爆)
真面目にファミレス行く気だったのですが・・・近所じゃん、先日、俺自身満足したので
折角ならあの、海老天麩羅を食べてもらわないとって事で・・勝手に予定変更(笑)

さすがに、俺も他の人も、海老天麩羅がとどめを刺し


満腹♪




今回の結果は、。。。


7店+お土産1店 で、


俺の胃袋に入ったのは、8玉のうどん。。。

でっかいエビ天も食ってますが・・・


今回は、朝も早くからで、時間かけてだったので
かなりお腹は楽でした♪
最後の、天麩羅は効きましたがね




それから、今回はカメラ撮影のテクニシャンが幹事様でしたので
瀬戸大橋をバックに景色の良い場所へ移動~

やっぱ、撮影とか本格的、俺には何やってるか全然わかりませんが(笑)
辺りは、真っ暗になるまでいたので、夜景撮影になりました


※画像は、ひゃくさんのブログへ無断リンクしてます。。。問題あれば削除します(;^_^A

時間的にも、ここで解散って事に、
俺は、花火やってたのを少しみたりして
交通費削減の為、帰りは下道をのんびり帰りました♪


~~~まとめ~~~

心配した天気も、天気予報は雨でしたが
まともに雨が降ったのは、車で移動中の大雨くらいで、殆ど曇りでいけましたぁ~
時々、暑かったけど 先日よりはるかにマシ
この季節にしては涼しい方だったでしょ~♪

俺の日頃の行いが良いからですね。。('-')(,_,)ウン

お盆明けのせいか、うどん屋に並ぶ人も少なめ♪
良い環境でいけましたぁ~♪

今回、案内人て事で、うまくいくか心配してましたが
遠くから来てもらってるし、土曜日で有名店も行け(日曜が定休日って結構多い)
有名店を廻ったにしては、かなり順調に廻れて、ダベル時間も取れて、良かったと思います。

参加者も満足してもらえたかな?
今回ので、満足出来なかった人いたら。。。

もう案内人しません。。。これ以上は俺には無理です(爆)

今回も、こんた@讃岐うっど~ん♪ は関係なかったのですが
今までに案内してもらったトコなど、影ながらお世話になってます♪

てか、途中の移動中 目撃されてたらしく
メール来ました・・・

チャイサーの後ろに連なる、ラクティス軍団が異様な光景だと(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※参加者の関連ブログ・・・(随時追加予定)

ひゃく さん
1軒目
2軒目
3軒目
4軒目
5軒目
6軒目
な、7軒目f^_^;
讃岐うどんオフ お疲れさまでした!
淡路SA
EOS 50D

あゆひろ さん
讃岐うどんオフ♪(おもちゃ♪さんとの出会い編)

まに さん
うどんや
一軒目を
二軒目に
三軒目は
四軒目です
五軒目ですか??
六軒目は
デザートは…
UDONオフin四国:プロローグ
UDONオフin四国:本編(前編)
UDONオフin四国:本編(後編)
UDONオフin四国:本編(エピローグ)

猫手ぃす さん
言賛 山支 う ど ん オ フ

keaton さん
讃岐うどんオフに行ってきました♪

ケン@ラク さん
讃岐うどんオフとキリ番♪



讃岐うどん遍路HP

Posted at 2008/08/25 22:34:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | 集会(オフ) | 日記
2008年08月10日 イイね!

讃岐うどん巡礼 行ってきたよぅ~♪

讃岐うどん巡礼 行ってきたよぅ~♪ 香川の変態さん  いや 意外と普通?(謎)
こんた@讃岐うっど~ん♪
 さん主催の


讃岐うどん巡り の為、

香川に行ってきましたぁ~♪



途中消えた人や、途中から現れた人もいて、最大10名でしたぁ
四国各四県、大阪、京都、愛知(讃岐製)からの参加でしたぁ~


まずは、前日の影響で起きれるか心配しましたが(笑)
起きれたので、予定通り出動のハズが、時間大丈夫やなと思いながら
洗濯したりしたら、出発が遅くなる
途中、倒壊地方の総長こと・・・VIPな方・・・アゲハさん が
本家のご実家(笑)に帰省されてるので、迎えに行くことになっていたのですが
約束の時間は8時・・・絶対無理(笑)
予定より少し遅れる事をメールする
「今日のパンツは何色ですか?」って(笑)

集合時間は、9時・・・ナビの到着予定時間は・・・9時49分(笑)
所詮、機械のタワゴトなので気にしない(笑)

とりあえず、無事VIPな方を拉致(笑)

集合場所へ向かう・・・
多分、集合時間には間に合いそうなので、高速を普通に走行
途中、右車線を高速で接近してくる、ニューGT-R。。
軽く抜き去っていったので、追いかけてみようと加速していったけど
追いつくわけがないので、ヤメタ(笑)

集合場所に、遅れることなく到着♪
集合場所に入っていこうとすると
前に大阪ナンバーのガラの悪い黒いアリストが。。。
とりあえず、ベタ付けしてみる。。
多分、シュウ♪ くん と思いながらも
シュウ♪くんのアリストなんて見たことなかったので、確信無し(笑)

少しして、幹事様♪ と Ko---1さん ばんちょうさん 到着

はい。。。ここまで、どうでもいい内容でしたね(笑)


ここに集合する人は揃ったので、

うどん巡礼スタート♪



やっぱ・・・うどんは、コシですよね・・・コシ・・・





 ※クレーム出たら怖いので削除する場合があります(笑)


この腰じゃないか・・・

先に今回の感想

お盆の連休で、帰省してる人、連休で遊びに来てる人、
有名店が日曜定休が多い事・・・が考えられますが

どこいっても、人多すぎ・・・しかも、暑すぎ・・・

結果的には、順調にまわれなかった、暑さで食欲も低下、前日の焼肉の影響(笑)

で、あまり食えませんでした・・・

いつもの俺からは予想外だったのか、みなさんに「今日は珍しくアカンのやね・・・」って


集合場所からは、環境の為に? うどん屋の駐車場を考慮して?
車の台数を2台に絞ってスタート♪(途中合流車を除く)



今回行った、うどん屋さんは

■一軒目

とりあえず、店で食わす形態じゃない(笑)

「道久製麺所」



売りに出すのが完全なメイン

お箸、どんぶり、醤油、やくみ等・・・自分で用意が必要
ようするに、麺のみです(笑)
今回は、優しい幹事様♪が、バーベキューいくの?
て感じで、使い捨て容器や、ダシ醤油なんかを用意してくれてたので、助かりました♪

どっかのお店(スーパーとか?)で売られるのを考えてか
麺は、少し固めな仕上げ・・・その場で、冷たい麺で食べた感想は
暖かい麺で食べた方が、ええ感じやったかも
麺自体は、美味しかったですね

うどんに、タバスコ&フォークって、美味いんすかね?(謎

 


■二軒目

なかむらうどん(飯山) へ向かうが・・・

大渋滞・・・・
俺の記憶では(笑)、この大渋滞を待って食べるよりも・・・って事で・・・予定変更(笑)

ここで、ぱぁるしゃ~く さん と合流
合流したのに、会話する事もなく、別の店へ(笑)

「日の出製麺所」 へ変更
この店は、営業時間約60分ってスゴイとこ(笑)
ここも、車は止めれたものの人は長蛇の列・・・

でも食べたいので並ぶ・・・・暑すぎ

散々ならんで、やっと食える寸前な時、タイミングを合わしたかのように・・・

えっち~さんじゃなくて。。。@うっち~ さん 到着

 
※画像転載あり(笑)

釜玉うどんを食べました♪

お土産も、ちゃんと買いましたよ♪

ここで、シュウ♪くんのお連れの人が、暑さでダウンの為、
シュウ♪くんは帰ることになりました
・・・俺の運転が悪かったんやろか?(笑)
シュウ♪くん かなり楽しみしてたの残念やったねぇ・・・
ほんま災難や。。。その後も災難やったみたいやし
ほんま、またいつでもおいで、徳島の真面目人と香川の変態で相手するからさ(笑)


■三軒目

「おか泉」



ここも、人多い・・・
並んで待ってる間だ暑すぎですが・・・お店の優しい配慮で
冷え冷えのお茶を用意してくれてて・・・めちゃ美味かった

ここで食べたのは、気合いを入れてお勧めの・・・冷天おろし

香川で食べたうどんでは、かなり高額な一品(笑)

 ※写ってる指は、何人の目を潰してきたかわからない、怖い人の指(笑)

食後・・店内涼しいし、次ぎ食ぞー!って勢いも無くなったので長居したかったけど
待ってる人も多いので・・・移動~


■四軒目

うどんか?コレ(笑)



違いますね・・
讃岐ラーメン はまんど



うどんのスープをベースにラーメンスープにしてるとか?

オイシイのですが、お腹はもう食べたくない状態の上に・・ラーメン(笑)




食べた後、店の外で、政治とか3Pとかについて、ダベッテましたが、暑いので
ファミレスへ移動~

かき氷食ったりしてまったりモードの後、

”大ジャンケン大会”も行い
その後解散しましたぁーー






そう!、俺にはまだ任務があります

VIPな方を、本家のご実家まで送り届けないと・・・

時間も急がなくて大丈夫って言うので、お体に傷つけてもいけないので(笑)
高速道路をゆっくり走行~ガンガン抜かれてましたが、しんどかったので丁度ええ(笑)

朝まで一緒に居いたい♪・・・・と思ったか思ってないかは、わかりませんが
ちゃんと送り届けましたので、ご心配なく・・・子分の方々(爆)

また、来てね・・・てか帰ってきてね・・・次はヤン車かクラウンで(謎)


今回のオフでわかった事

・うどん巡礼は、日曜日より土曜日がやっぱ良い
・くそ暑い時期は避けた方が良い
・人がくそ多い時期は避けた方がいい
・暑さと人が多いが重なると、殺気を出す人も出る
・女性はいた方が、野郎のみより涼しく見える(笑)


結果


4店 で、


俺の胃袋に入ったのは、3杯のうどん。。。

+ラーメン1杯

少なめですね(笑)


でっかいエビ天も食ってますが・・・


今月は、23日(土)も讃岐うどん巡礼 あります
お盆明けだし、土曜日なので、今回よりは廻りやすい思いますが
ちょっと予定を再検討してみよっと


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※参加者の関連ブログ・・・(随時追加予定)

第3回讃岐うどん?オフ (こんた@讃岐うっど~ん♪ さん)
妄想族w (アゲハ さん)
讃岐うどんオフゥ (Ko---1@Dev さん)
盆休みも明日で終わり (ぱぁるしゃ~く さん)

讃岐うどん遍路HP

Posted at 2008/08/12 12:02:09 | コメント(15) | トラックバック(2) | 集会(オフ) | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:09:36
[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation