• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOMASTIC!の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

TRD ドアスタビライザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
密かに噂でしたコレ。
衝動買いです(^^;;

4ドア分購入。
写真左にあります箱に記載されてる型番が100系取付可能です
取付には、トルクスボルト(30,40)が必要です。
取付の際に、締め付けトルク指定があるので変換アダプターも購入。
2
純正取り外し。
トルクス40で!
人力で可能です!
外した純正とボルトはポイ🚯
3
ドア側ボルト取り外し
こちらは上下のみでOK(右下は外さずそのまま)
ボルトは再利用します
4
スタビライザー取付
黒い部分がスライドする関係で、先にボルトを入れてから回した方が良いです!

ラスト、規定トルク23Nで締め付けしました
5
ドア側金具取付
こちらは規定トルク5Nとの事ですが、設定トルク出来ない為、感覚で!
6
その後、上からカバー取付
カチッとはめるタイプなので、外れてしまう事もあるそうなので、自分は瞬間接着剤塗布しましたー
7
完成

レビューとしては、走行性のハンドリング、ドア開閉音が若干?良くなったかなくらいです笑
あとはドレスアップでしょうか🤔

金額もそこそこしますので、そこまではオススメできないかもです💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

フロント補強バー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

よろしくっすー 基本パーツはヤホーオークションで購入してます 断然安い!! 基本はDIYして没頭 ドリ車、VIP、ヤン車等々の個性が出てるクルマ大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【チェイサー】ドアミラーを外さずモーター交換(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:58:30
ドアロック部交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 14:29:41
エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 20:02:05

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
中学からの憧れだったクルマ。18までは首都高バトルのチェイサーで我慢し、19から22まで ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
練馬69。 俺が免許取って4年間、本当に世話になったクルマ。 扱いやすくてイイクルマだ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
No CusTom No LIFE… CUSTOM BASE PIAA風 ヘッドライト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation