• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

2013.10.06 ハイドラ同好会北海道支部 全道オフ会

2013.10.06 ハイドラ同好会北海道支部 全道オフ会 早くブログ書かなきゃ、と思いつつも、撮った写真の整理をしたり、青きっぷ頂いて凹んでたり、ちょっと仕事が忙しかったりで、もう先週の話になってしまいました。(^_^;;




先週の週末、10/6に「ハイドラ同好会北海道支部 全道オフ会」がありました。
(「ハイドラ」って何?ってかたはこちらをご覧ください。)




まずは前日の話から。

今回のオフ会はとある方がゲストで参加されました。
その方は、ハイドラ同好会の会長☆このちゃん☆さん。



会長はオフ会前日に札幌入りする(会長は滋賀県の方です)のでお出迎えに。
支部長Mel-Tさんの車に同乗して千歳空港に向かいます。

当然ハイドラONで空港に向かいますが、高速を降りる頃に空港内に見慣れたアイコンが!。
あっ、会長のほうが先に着いちゃった。


こんなものものまで用意してスムーズにお出迎えするつもりがお待たせすることに
…。



「お互いハイドラ起動しているからすぐ会えるよ」と思っていましたが、空港建物内ではGPS電波が届かず位置が正しくない。

結局お会いできるまで結構時間がかかりました。(^_^;;
(会長、すみませんでした。)





この後、チェックポイントに寄りつつ札幌へ向かう途中に北海道恵庭市にあるタカトシ牧場でソフトクリームを。

お二方とも人気者ですので、ソフトクリーム片手にハイドラ画面を確認しつつ、ブログの更新も。
(ソフトが溶けちゃいますよ~)

札幌に入ってスタッフのmoupiさんも同乗して市内のチェックポイント巡り。
この頃になると、ハイドラの大名行列を見つけたメンバーさん達が、歓迎ハイタッチや待ち伏せハイタッチに。

札幌中心部に向かい、夜になってススキノでスタッフのquoris さん、ひゅく@SRターボさんとも合流し、予約していたお店で歓迎会です。


この店の名物「つっこ飯」。
(イクラ消費量世界一でギネス申請中だそうです)

店員さんの威勢のいい掛け声とともにどんぶりにイクラが盛られます。
ちなみに、このお店の男性店員さんはすべてスキンヘッドでした。

会長も北海道の美味しい食べ物に大喜びだったようです。
明日もあるのでこちらの店でお開きに。








オフ会当日の6日、9時開催ですが早々に車が集まってきます。
会場は札幌モエレ沼公園駐車場

(なんちゃってですが)スタッフ業務をしながら参加車両の写真を撮りました。
フォトギャラリーにアップしておりますのでご覧ください。
(がんばってかなりの台数撮りましたが写っていないメンバーさんの車もあると思います。すみませんです。)


豪華賞品争奪ジャンケン大会では皆さん結構盛り上がっていました。
なお、個人的に賞品をご提供頂いた方々、ありがとうございました。


当日は100台近くの車が集まりました。
ただ、100は超えなかったようで、ステートバッジ(100台)は取れませんでした。
これは次回のオフ会のお楽しみにします。



お昼頃に会場を後にして、羊ケ丘のビール園で打ち上げ。
会長もジンギスカンは大好きのようです。



飛行機の時間も迫ってきまして、会長は支部長Mel-Tさんの車に乗って空港へ。
私もお見送りすべく追走~。


無事到着し、会長は「桃」に乗って帰られたのでした。
めでたしめでたし。



今回のオフ会は3回目でしたが、過去最大でなおかつ会長☆このちゃん☆さんが来ていただいたこともあり大盛況で終了いたしました。
本当によかったです。






…オフ会って楽しいなぁ。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2013/10/13 10:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

CRUISEシステム要点検 その後②
yagisetuさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 17:23
お疲れ様でした(^^)

フォトギャラリーも全て拝見させて頂いて、あのときの楽しさが思い起こされてきました♪

‥楽しかったなぁ♪(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年10月13日 17:40
アップするの遅くなりました。

何しろ当日撮った写真が200枚近くあって、適当に間引いたら「写っていない!」って人も出るでしょうから(それでそでも撮り忘れている人がかなりいますが)、ちょっと時間がかかりました。

楽しかったと行って頂けると嬉しいです。


次のオフ会のことも考えないとなぁ。
2013年10月13日 17:27
( ゚∀゚)ノ


当日はお疲れ様でした


今回のオフ会ではたくさんの方と交流できて


とても楽しかったです



(≧∇≦*)


これからもうちの


(´・ω・`)号…よろしくお願いします!!



コメントへの返答
2013年10月13日 17:36
「とても楽しかったです」と言っていただけるだけで、やってよかった~と思います。
ありがとうございます。

先程ブログ見ましたよ~
乗り換えですかぁ~??(笑)
2013年10月13日 18:19
お疲れ様でした
準備期間からご苦労様でした

また よろしくお願いします
(^。^)
コメントへの返答
2013年10月15日 11:41
こちらこそ、よろしくお願いします(^_^)ゞ
2013年10月13日 18:26
膨大な量の編集、加工等お疲れ様ですm(_ _)m

一週間前の事ですが、こうやって見ると楽しい♪

さ、次回の企画もしないとですね〜笑
コメントへの返答
2013年10月15日 13:32
オフ会中毒のハイドラーが増殖してますからねぇー。
雪降る前にやりますかっ(^_^)
2013年10月13日 21:59
食べまくりました。

まじダイエット始めなきゃ~(笑)

会計等、かきさんの仕事完璧でした!またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年10月15日 13:07
ダイエットに関しては自分もです。(^-^;

先月の健康診断で一年前より2.5kg増えてました。
ハイドラONで歩くか…。
2013年10月13日 22:06
うひゃー多量の画像!本当にお疲れ様です。
でもあの楽しい時間が蘇ってきました。

そして、疲れて休んでいた所を激写された私。
やっぱり使われた(笑)
いえ、全然問題ないです。
当日、車磨いておいてよかったー(笑)

オフ会って本当に楽しいですねっ!
コメントへの返答
2013年10月15日 12:29
どアップで撮ったの、あげいもさんだけです。
モザイクかけてますが、笑っている顔がなんとなくわかってしまう。
ナンバー隠しのプレートとか、さすが手馴れたかんじですねー。
2013年10月13日 22:18
いくら丼

うまそーですね
コメントへの返答
2013年10月15日 12:23
いくら山盛りです。
美味かったです。

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation