• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月08日

「エンジンクリーニング」してみる

「エンジンクリーニング」してみる 夏ですねぇ、暑いですね。

夏になると窓全開ですぅ~。

でも気になる音が。


一昨年くらいからノッキング症状が出始めていて、最近は音も大きくなっています。

他には不具合は無いのですが、まあ28万キロ超えてるかなりの過走行車なので、あちこち手を入れてあげないといけないんでしょうね。




ノッキングの原因はいろいろあると思うのですが、始動直後の低温時には症状が全く出ないのと、単純にハイオクガソリンを入れると症状が出なくなることから、エンジン内のカーボン汚れが原因なのでは?と思っていました。

なので、少ししっかりエンジンクリーニングをしてみようと思いました。



因みに、カー用品店で売っているエンジンクリーニング効果を謳っている商品(燃料タンクに入れるやつや、スロットル側から吸わせるやつ)はいくつか試してみましたが、どれもほとんど効果は感じられませんでした。
ホ〇ツのPrest〇n
とか、
S〇PのC〇mplete Fuel System Cleaner 
だとか、
カスト〇ールのエンジン内部洗浄剤
とか、
〇ュアラスターのL〇〇P
とか。
(あれ?伏字になってないって?w)
他にもいろいろ。


そもそもこの手のケミカル類って昔から全く信用してません。
それでも「もしかしたら...」って思って買ってみましたが、やっぱり効果なし。

いや、汚れは綺麗にはなっているのかもしれませんが、少なくてもノッキング低減には効果なかったです。



で、前々からWAKO'Sの「RECS」ってのが気になっていて、整備工場などで作業してもらうプロ仕様(?)らしく、効果もそれなりに期待できるのではないかと思って実際に試してみました。



RECSの施工はタイヤ館札幌ドーム前店にお願いしました。
詳しくは整備手帳に纏めてあります






点滴後、空ぶかしでドバーっ煙幕が出るかと思いきや、この程度。
ハイブリッドな車なので、停止状態でアクセル煽っても回転はあまり上がりませんからw



…で、施工後はしばらく洗浄効果が続いている(汚れが落ちやすくなっている)らしく、ちょい乗りせずに2~300km程度エンジンを回し続けた方が良いらしい。

…ってことなので、ちょっとドライブに出かけました。
( ´艸`)



ドライブの目的地~


旭川 ラーメンすがわら本店


うまそっ!
(昼飯食べるの遅くなったから~)




しかし、

ん?暖簾がおりてる??


え˝!


ここまで来てマヂで!?

仕込み~ぃ?
ここ、中休みあったっけ??


どうやら「人員不足」らしい…。
営業時間にも変更があったようです。
orz






着いたのは3時半。
5時まで1時間半も待てないので別のお店へ。

徒歩1分でこちらに。


スープが命ってw(;^_^A
三代目JSB…あ、いや、三代目 京ラーメン」
初代と二代目は知りません

なかなか渋~い外観ですw




中はこんな感じ


注文したのは「正油野菜ラーメン」

650円です。
野菜ガッツリだけとチャーシューが入ってないのがちょっと寂しい
(野菜もチャーシューも欲しい人は「野菜チャーシューメン」を注文しましょう)
スープは醬油の味がちょっと濃いめでした。





なぜか「温玉推し」w
(*´ω`)





満腹になったので、渋滞にはまらないルートで札幌に戻ります。






往復約270kmのドライブでしたが、

まず、施工後に店から車を出してのすぐの印象は・・・、
「全く変化なし」
でした(笑)


低速でアクセルを強めに踏み込むとカリカリ音がします。
50km/hでアクセルを微妙に踏み込みながらエンジンを回し続けると、今までと同じようにノッキング音がします。


あ~、やっぱり効果無しか~。

ま、とりあえず様子見てみるか。
(;一_一)





ただ、5~60キロ位走ったところから、ふと気が付いたら
「ノッキング音が小さくなってない?」

気のせいかも?と思ったけどその後も明らかに音が小さくなっていて、無理矢理ノッキング状態を作ろうと思っても出来づらくなっています。

「少なからず効果はあった」ように感じます。

実際、施工後にプラグを外したら付着していたカーボンがほとんど落ちていましたから。
なので、「エンジンクリーニング効果」自体にウソはないように思います。





しばらく様子を見て、また汚れてきたら試してみようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/09 10:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2017年8月9日 12:29
こんちは!
いつの間にか30万キロ見えてるんですね!
すげー

もう、エンジン載せ替えて再びプリウスライフ
スタートさせて見てはいかがでしょう?

ケミカルは、ケミカルですからね。
自分も過走行の車に乗ることが多いですが
こだわりないんで、直ぐ乗り換えちゃいますけど
コメントへの返答
2017年8月9日 13:59
おそらくあと半年でめでたく30万キロを超えると思います。

エンジン載せ替え?
2ZR-FXEにでも載せ換えましょうか?

でも20に拘るなら中古で程度の良いプリウス探した方が真っ当かと(笑)


ブログネタ的には「30顔の20プリウス」ってのがいいと思っているのですが
2017年8月9日 13:29
30万キロのカーボンは、とてつもない量なので(青いGTOが31万キロで、エンジンの内部が、ヘドロでした(>_<))
エンジンコンディションスプレーだけで、すべて解決は無理でして、エンジンのせかえ、またはオーバーホールも視野にいれた方が

ひとまずセンサー関係のフル交換をおすすめしますm(__)m
コメントへの返答
2017年8月9日 14:02
一番いいのは程度の良いEgに載せ換えかO/Hなんでしょうね。

確かに、30万キロも走っていてセンサーも多少劣化してるとは思いますので、そっちも検討してみます。
2017年8月9日 21:45
こんばんは。

うちのプリも最近ノッキング音 気になっていたところです。
まだ14万キロなのですが・・

試してみようかな。。。(^-^)
コメントへの返答
2017年8月14日 10:44
元々プリウスのエンジンは低回転型なのでノッキングは起きやすい車みたいですね。

あれこれケミカル剤試すならRECSは効果あるのでオススメします。
2017年8月9日 21:58
こんばんは♪
なんと!似た様な感じですね~(^_^)
僕も27万キロw
そして、本日僕はスロットル清掃&エアフロ清掃したんですが・・・
アイドリング回転が変わってしまう位変化しましたw
コメントへの返答
2017年8月10日 10:45
昨日、バッテリー外してECUリセットしてる間にエアフロとエアクリーナーを掃除したんですが、そしたらアイドリングが200回転くらい下がりました(笑)
ノッキングは変化なしでした(^_^;)

プロフィール

「オッサン、ニッサン、BBS🛞
(笑)」
何シテル?   11/05 16:35
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation