• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきあげDONのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

パーツ、揃いました。

今日は朝からいい天気でした。

ラジオ聞いていたら、早朝から「晴れ」の天気だったのは10日ぶりなんだとか。
そう言えば、ここしばらく嫌がらせのように雨や曇り続きでムシムシしてましたね。
(;´Д`A



一応ブツ揃っております。






社外品ですが新品のエアコンコンデンサー(ラジエターみたいなもんです)






Oリングは単体で購入できました。
電カタの図表の見方が悪かったようで。
f^_^;)

あと、ホーシング固定用のねじも合わせて部品共販から購入。






今回の作業でフロントバンパーを外すので、バンパーのグリルも交換します。
ダムとか、ダムとか、ダムとか行って(笑)結構バキバキに割れていましたので。

新品がネットで安く出ていたので購入。





早速作業したいところなのですが、実は車検で車をあずけていて、今手元にありません。
戻ってきてからの作業になります。


後は無事作業が済んだらガスを補充して完了の予定です。
Posted at 2015/07/27 23:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年07月20日 イイね!

Do it yourself !! 〜元気があれば、何でもできる!?〜

まあ、「直球で暑い!」のは窓全開で何とか我慢できます。

でも…、





「蒸し暑い」のはダメです。
(>_<)


雨でムシムシしてるのにエアコン使えないのは最悪ですね~。

ハンドル握っててもなんだかベタベタしちゃって。
ヽ(´o`;







先日のブログでエアコンのコンデンサーが逝ってしまったのはお話ししましたが、そのままディーラーに頼んだら6万以上かかります。


で、いろいろと考えて、
結局自分でやってみることにしました!
(失敗してもブログのネタになるしねw)





あっ、そう言えば前回の車検の時も1か月前にスキッドコントロールコンピュータ(ABSコントローラ)が逝ってしまってえらい目にあったんですね。


あの時もディーラーで30万はかかるとか言われて。
結局自分で中古のコンピュータを手配して、ディーラーには「交換作業だけ」お願いしたんだった。
(自分で手配した部品代とディーラーの作業工賃で合計7万くらいで収まったハズ)








で、

現時点ではエアコンのコンデンサーに穴があいているのは間違いないので、とりあえずこれは手配しないとならない。



まずはいつも使っているサイト「partsfan.com」で部品を調べます。
(あ、右上の"Japanese"をポチッとして日本語表示に切り替えてね)

(このサイト結構使えますヨ。 部品構成から辿っていくか、パーツナンバーを直接入力すれば構成図面が出てきます。ただし、メールアドレスで会員登録してログインしないと構成図面が見えません)
登録・使用は無料ですので安心してご利用ください。





まずはトヨタを選択して、

トヨタ > 車種一覧(日本) > PRIUS(2003/08 - 2011/12) > NHW20-AHEEB > エレクトリカル > 8718 ヒーティング & エア コンディショニング-クーラ配管

と辿っていくと、



出てきました。



さらにクリックしていくと、



ネット上での価格も教えてくれます。



部品コード:88450
品番:88450-47020
品名:コンデンサASSY (ウィズ レシーバ)


赤丸の部品がコンデンサー本体。
88450はレシーバータンクも一緒のようです。

この品番から、ネットでいろいろと調べて社外品ですが新品のコンデンサーを注文しました。

送料含めて12,300円!
(純正品だとディーラー見積もりで39,960円!!)









あと、青丸のパッキン(Оリング)は...?

88716E88703にの含まれるのかな??

だとすると、結構高くつくなぁ。

パッキンはきちんと交換しないと漏れるかもしれないですし。

こちらは自分で部品共販へ注文する予定でいますので、直接行って確認してみます。






ま、直接車の運転には関係ない部分なので、シロートですがちょっとやってみようと思います。
Posted at 2015/07/21 00:16:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2015年07月18日 イイね!

豊平峡ダム見学デー(抽選結果報告)

豊平峡ダム見学デー(抽選結果報告)先日応募した「豊平峡ダム見学デー」の結果が来ました。













厳正なる(?)抽選の結果…、




(ドラムロール)
♪ダラララララ~…









…ジャン!!!






当選しましたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
(定員120名でしたが、応募は何名だったのだろうか?)



7/28(火)14:00〜

時間的にもいい感じじゃないですかね?
早からず、遅からず。



あとは当日晴れればいいのですが。
(どうせ「ブシャー」って水かかりますけどネw)



以上、報告でした。
Posted at 2015/07/18 18:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

この暑いのに…。

この暑いのに…。昨日、一昨日と札幌も30度近くの熱い日が続きまして車の窓全開で走ってましたが、今日たまたまエアコンのスイッチをONにしたら…、


効かない。
窓開けて入ってくる風の方がよっぽど涼しい...(笑)





夕方、ディーラーに行って見てもらうと…、


エアコンのコンデンサに穴が開いていてエアコンガスが全部抜けている状態」だと。

コンデンサの下側に陥没した跡があり、おそらく前車の飛び石か何かが原因では?
とのこと。
(思い当たるフシはありませんけど。)







工賃込みで、66,852円!
(場合によっては作業中に他の部品も交換になる可能性もあるとのこと)




実は今月末車検なんですよ。

痛い時期の出費です(;´Д`A








今年の夏は窓全開!夏気分で過ごしますか〜♪(笑)
Posted at 2015/07/13 22:12:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年07月07日 イイね!

豊平峡ダム見学デー

豊平峡ダム見学デーせっかくのお休みなのに、今日は朝から

最近、休みが雨ってパターンが多いです。
おかげでホイールの塗装も途中のまま。
(昨日はいい天気だったのに…)




それにしても嫁車(ワゴンR)はいつもながら豪快に斜めってます。
(≧∇≦)ハズカシイ










さて、今月末なんですがちょったしたイベントがあります。



「豊平峡ダム見学デー」



http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/event/ev_img/event_houheikyou2015.pdf
↑「見学デー」の詳しいパンフレットはこちら




札幌の定山渓にある、全国的にも珍しいアーチ式コンクリートの「豊平峡ダム」で、普段は通ることのできない通路やエレベータを通って、ハウエルバンガーバルブからの観光放流を間近に見ることが出来る見学会です。






↑過去の見学会の様子です




今年の開催日は7月28日(火)
そう、平日なのです。

例年ですと、2日間開催のパターンなのですが、今年は平日1日のみ。

うちのダム部のメンバーも平日ってことで、実際参加できるのはと、はや北さん、ユーさんの3名のみ。




エレベータの定員の関係で、各回最大8名ということなのであと5名分空いておりますが...、

ぜひ参加して水浸しになりたいですっ!
(`・ω・´)ゞ

って志願者いませんか??
(笑)





これから抽選なので、実際行けるかどうかはまだ不明です。
時間等もまだわかりません。


平日なので、普通の会社勤めの方はお休みじゃないでしょうし。
でも、「当日空いてます」、「仕事休んででも行きたいですっ!」

って人、いましたら、ブログのコメント欄に書き込みお願いいたします。




・・・オサーン3人じゃむさ苦しくて(笑)

あ、別に「オサーン」はお呼びじゃないってことでは無いですよ(爆)
Posted at 2015/07/07 14:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「今年も開催決定🚗
ロイズ クラシックカーフェス2025

https://www.sapporo-cci.or.jp/web/purpose/02/files/3970d9872a06a2561c9d2e843c7146fb8d91ccea.pdf
何シテル?   08/12 18:49
「かきあげDON」です。 休みの日は車いじりが日課です(笑) イジリの基本は「さりげなく、個性的に...」。 いろいろな方と情報交換できれば嬉しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 34
56 7891011
12 1314151617 18
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト自作加工その①(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:49:25
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:06:04
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:04:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31 エクストレイル・クリーンディーゼル 30万キロ超えて、20プリウスのHV ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 DAMマシーン (輸入車その他 折りたたみ自転車)
戦闘員の秘密諜報活動用車両(笑) Don't over do it. 「やり過ぎる ...
その他 人間 にんげんだもの(Merrell JungleMoc) (その他 人間)
徒歩など (愛用の靴です)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation