• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月15日

オイル交換用パイプとミラーの移動

ようやく雨が止んだ?晴れ間もみえるようになった。

なので?

オイルチェンジャーでオイルを抜くパイプを。
ホームセンターで買ってきたパイプとチェンジャー付属のパイプを繋げた。

9mmのパイプと5mm(共に外径)隙間埋めにビニールテープではなく、
水道の蛇口に使うシールを5mm側に巻いて9mmに挿そうと思った。
それから隙間をシリコンシーラントで接着・・・
蛇口のシールが見当たらず、ブチルゴムがあるのを思い出した。



先から3~4cmくらい余らせてほんの何週か巻いてから



9mmパイプと5mmパイプの隙間前後をブチルゴムで巻いた。

吸い上げるだけなので適当でも大丈夫だろうとは思う・・・
ちゃんと吸い上がってくれるかなあ?

オイルも買ったし、いつ交換しようか思案中。


車庫の出入口のミラーの視認性を上げるべく、少し道路側へずらした。

MTやトルコン・CVTなら気にならない。
EDCは走り出せば問題無いけれど、エンジン掛けてすぐは進まない。
下手な半クラッチみたいな感じ?
そ~っと、車庫から出そうと標準装備のカメラと車庫のミラーを見ながら、
ゆ~っくり出ようとすると思ったより動かない。
アクセルを下手に踏み込むのも危険

ミラーはバンパーの先端が道路と車庫の境目に居る時は見えるけど、
タイヤが境目にくると見辛くなるから身を乗り出しての目視になる。

Fカメラがあると便利。あまり共感はされないかもしれませんが。
156(アルパイン)・アテンザ(アルパイン)・595(ケンウッド)
3台で15年位かな?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/08/15 14:59:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

フィアットやりました。
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation