• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんがーのブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

初給油

車通勤しているのだけど、大した距離ではないし、
遠出することもほぼ無い為、走行距離は伸びません。

納車後1カ月以上経てようやく本日給油しました。

リッドはプッシュ、キャップは半回転?
完了後のキャップはやはり半回転?
今まで、これまで全ての車は「ガリ、ガリ」?「ギリ、ギリ」と音がした。
あの音がしないとちょっと心配になってしまう、ような?

肝心の燃費はよく判らない・・・たぶん8kmちょい?
というのも何度も何故かトリップが勝手にリセットされ、
手動でリセットしてみた後はしばらくは積算されていったけど、
2度ほど勝手にリセットされてしまった。

今後も勝手にリセットが続くと満タン法での計算が出来なくなってしまう。
メーター内の燃費は100kmを9.7Lとかだったけど、怪しい。
Posted at 2021/08/27 00:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月15日 イイね!

オイル交換用パイプとミラーの移動

ようやく雨が止んだ?晴れ間もみえるようになった。

なので?

オイルチェンジャーでオイルを抜くパイプを。
ホームセンターで買ってきたパイプとチェンジャー付属のパイプを繋げた。

9mmのパイプと5mm(共に外径)隙間埋めにビニールテープではなく、
水道の蛇口に使うシールを5mm側に巻いて9mmに挿そうと思った。
それから隙間をシリコンシーラントで接着・・・
蛇口のシールが見当たらず、ブチルゴムがあるのを思い出した。



先から3~4cmくらい余らせてほんの何週か巻いてから



9mmパイプと5mmパイプの隙間前後をブチルゴムで巻いた。

吸い上げるだけなので適当でも大丈夫だろうとは思う・・・
ちゃんと吸い上がってくれるかなあ?

オイルも買ったし、いつ交換しようか思案中。


車庫の出入口のミラーの視認性を上げるべく、少し道路側へずらした。

MTやトルコン・CVTなら気にならない。
EDCは走り出せば問題無いけれど、エンジン掛けてすぐは進まない。
下手な半クラッチみたいな感じ?
そ~っと、車庫から出そうと標準装備のカメラと車庫のミラーを見ながら、
ゆ~っくり出ようとすると思ったより動かない。
アクセルを下手に踏み込むのも危険

ミラーはバンパーの先端が道路と車庫の境目に居る時は見えるけど、
タイヤが境目にくると見辛くなるから身を乗り出しての目視になる。

Fカメラがあると便利。あまり共感はされないかもしれませんが。
156(アルパイン)・アテンザ(アルパイン)・595(ケンウッド)
3台で15年位かな?
Posted at 2021/08/15 14:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年05月29日 イイね!

明日代車を返す・・・

!! いよいよ納車?

いやいや、まだまだ??

車を売却してから2か月経過。
当初?「5月の中頃かなあ?」とのなんとな~くな予想が
5月はまだ無理そうで6月~が確定・・・

売却した買取業者であるAっぷるさんが無理を聞いてくれて、
ここまで長い間代車を貸して頂いた。
当初?は5月中頃の納車だと思う・・・というのを、
Aっぷるの担当者さんは貸出期間を5月末迄としてくれた。
すっかり代車に馴染んでしまった為、
返却するのが少し寂しく感じる。

次の車は?
今度はDラーさんが用意して下さるとのこと
助かるけれども、何とも色々複雑な気持ち
だって、自分の車じゃないからフワフワした感じなのかなあ?


キャプチャーはいつになるんだろう?
ネットで見かけたのは今頼むと来年になるとか
半導体の影響がまだまだ解消されないようで。
Posted at 2021/05/29 12:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年05月03日 イイね!

良い事 悪い事 プラマイ・・・?

昨日の日曜にオークションで落札された品を車でヤマトへ持って行った。

ちょっと大きくて、ちょっと重いモノを玄関から外へ運び出す時に
後ろ向きで出れば良かったけど前向きでウリウリ無理くり?
変な姿勢で持ちだしたら腰痛めた

今朝、昨日より腰が痛い。完全におじいさんになってしまった・・・

まあ、でも、捨てるしかないよなあと思っていたモノを
ダメ元で出品したら落札されて本当に良かった。


去年の今頃、楽天モバイルにした。
1年無料ということで
そろそろ2,980円毎月引かれるんだよなあと覚悟?
今もTVCMで米倉涼子さんが宣伝で出てきても全然「気付かなかった」こと。
昨日のこと、楽天でiPhoneが発売と見たから
楽天モバイルを覗いた。

料金が0円・980円~2,980円・・・って   ん!?
世の人達はふんだんに使っているだろうが、
自分は全く使わない、家でWi-Fiでちょこっといじる程度。
動画はおろか音楽とかもダウンロードしないし、ネットはPC利用だし。

  

本当に0円なのかな?
だとしたら全く使わない自分はとても助かる。
これ以前も楽天だったけど、通信シムだけで月いくらだったか激安だった。

本当なのか?
Posted at 2021/05/03 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年04月11日 イイね!

久々のオークション

とりあえず、キノコとシリコンホースとオイルキャップをネットオクに出品




とても久々何年かぶりの出品
まずは3点、まだ出す予定のモノがあるがオクの状況次第でどうするか。
落札は2年前?にやったが、その時も何年かぶりだった。

時の流れ?流行りというのか随分方法など変わっていた。
落札手数料が10%には酷い話だと思った。
前は4%?
月額利用料もどんどん値上がって行ってバカらしくて
月額利用料は停止してせいせいしていた。

メルカリの方が早く買い手が見つかるかもしれないけど・・・


久々というのと方法が変わったということで、
かなり不安もあって速やかに取引出来たらいいのだが。

縁がありましたら宜しくお願いします。
Posted at 2021/04/11 17:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ドラレコ(前後)Y-3100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/127961/car/3657467/8020666/note.aspx
何シテル?   11/24 13:04
もんがーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産車は2台目になります。 車庫入れでフロント擦るかなあ ((((;゚Д゚))))ガク ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3週間前に車を換えようと思ったのが先かな。 あれこれ考えて久々の三菱車となりました。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初めてのフランス車。 機能・装備など迷わずベースのインテンスに決定。 アイドリングストッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
10年位前?雑誌で500のアバルトが出るという記事を見て、絶対に買うと思ったが他の車を乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation