• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHJIのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

風邪とダーツと。

風邪とダーツと。風邪を引いてしまったようです。
頭痛や発熱はないのですが、喉をやられてしまったようです。
会社で周囲が風邪で調子を崩す中、
「○○は風邪引かないっていいますから~w」
なんて冗談を飛ばしていたのですが「○○」(←○○に入る言葉は皆さんの想像にお任せしますw)ではなかったようです苦笑。
毎食後、風邪薬をきちんと飲み、
夜も早めに寝るようにしているのですが、
症状が良くなる様子は一向にありませんorz.

ということで、具合が悪いといっても病の床に伏せっているわけではないので、
久々に名古屋市内まで遊びに行ってきました~。

mixiの方で仲良くさせてもらっているゆん♪さんに誘われて、ダーツに行ってきました。
生まれて初めてダーツを触ったわけですが、とても分かりやすく教えてもらえたので
最後の方には投げた3本がとりあえず、的に刺さる回数がかなり増えました^^

また、自分始め初参加の人が置いてきぼりにならないように、
常に気を使ってくれる方が何人もいたので、これは自分自身のこととして、
他のオフ会のときにも心がけたいなと思いました。

ゲームにもいろいろ種類があったり、
必ずしも真中に当てるのが高得点ではないようですが、
とりあえず今は投げて的に当たるのが楽しいので、
どんどん投げてみたいですね~。

整備手帳純正フォグガラス管取り外しをupしました。
Posted at 2008/01/27 15:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月20日 イイね!

だぁ~。

ローン中ってなんか嫌ですね~。

ええ、もちろん、無理な返済プランを立てているわけではないですし、

普通に生活してれば困らないくらいの金額は手元に残るのですが、
それでも月の引き落とし金額見てると軽く凹みます。

これだけの金額があれば暫定で並列駆動にしているターボの、
壊れたソレノイドバルブを購入して、きちんとシーケンシャル駆動にできるなぁとか、
いつまでも床に置いたままのテレビをテレビ台を買って、もっと見やすい位置に持ってこれるなぁとか。

来月の引き落としでようやく半分終わります。
ローンが終わったら、あれもやってこれもやって・・・。

でも、ちょうどローンが終わる位で車がまたどこか壊れて、
その修理費に新たな予算が必要になるという悪循環に陥りそうです、はいw。


2008年は不具合や劣化した部分を一つ一つ直して新車時のコンディションに
戻すことを第一目標にこつこつやっていきたいですね。
今年、少なくともホイールだけは買わないようにしたいです爆。


フォトギャラリーマークXジオ TGDAコンセプトをupしました。
Posted at 2008/01/20 23:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月11日 イイね!

今夜から・・・

オートサロン見学のため、再び実家に帰ります。

毎年のことですが会社の指示で半強制で行かされるのに、
いくら実家に行くとはいえ、片道分の交通費すら出ないのは納得いかないんですけどね。

車は見るべきものもないと思うので、目の保養だと思って行ってきま~す。
Posted at 2008/01/11 09:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月02日 イイね!

呪いのわら人形

呪いのわら人形正月早々、縁起の悪いタイトルで申し訳ありませんw。

正月仕様の我が愛車ですが、
一夜にして写真のような惨い姿になってしまいました爆。

どうやら、首都高クルージングに耐えられず、
エビの模型とお飾りがプリントされた紙が
吹き飛ばされてしまったようです。
新しいものに変えようと思っても、年が明けてから
こんなものを置いている店があるはずもありません。


お飾りが吹き飛んでしまったこの姿は・・・










そう・・・まるで・・・


















呪いのわら人形!!(´д`;)













正月早々何やってんだか苦笑。



パーツレビュートヨタ純正 クリーンボックスEXをアップしました。
Posted at 2008/01/06 16:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月01日 イイね!

走り初め

走り初め皆様あけましておめでとうございます。

昨年はなんだかんだと代わり映えの無い1年を過ごし、
結局変わったのは車だけ?という感じもします。

こんな僕ですが、本年もどうかよろしくお願いします(ぉ爆。




ということで、毎年恒例ではありますが、元旦早々に首都高へ行ってきました。
この日は中学の同窓会があったのですが、もちろんノンアルコールですごしました。
「ゴメン、そういう車じゃないんだ。」という言葉を言ったかどうかはともかく(爆、
ストイックな空気を漂わせつつ(ぇ、一人会場を後にしました。

正月という事もあり、トラックやタクシーはほとんど走っておらず、
自分のペースで楽しむことができました。
一時期に比べると、走っている台数も減ったように感じましたが、
まだまだ現役も多いようです。

愛知に引越してからはすっかり走ることもなくなりましたが、
自分がアリストに憧れるきっかけになった場所ですし、
たまに走ると自分が学生の頃のことを思い出します。
毎週のようにこの場所へ通った事もありましたが、
その時の仲間で今もこうしてここに来るのは
自分だけというのが、時の流れを感じさせます。

とりあえず、今年は余裕があればシートを換えたいなと思った元旦でした爆。

写真は首都高速箱崎パーキングにて。
正月飾りはマークⅡの時からやっている通称「初日の出暴走仕様」ですw。

愛車紹介愛車画像を更新しました。




Posted at 2008/01/03 13:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

最近の流行に乗ってブログなる物を書いてみることにしました。愛車のことや近況報告中心の内容です。ようやくまともなデジカメを手に入れたのでがんばって更新していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   1 2345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ダイアグノーシス診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 14:22:04
エンジンチェックランプ点灯の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 14:21:04
めちゃくちゃ簡単👌センターコンソール外し(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:54:26

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
諸事情により3台目購入となりましたf^_^; 内外装ともに今までの中で一番状態の良い個 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
弟の家でセカンドカーして活躍していたのを引き継ぎました。 奥さんの運転練習用として最初 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
同じ年式、同じ色のアリストをまた買ってしまいましたw。 納車の段階から不具合抱えた困った ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許を取得してから6年。 ようやく、憧れの車を手に入れることができました。 平成4年式前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation