• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2012年11月24日

ウォルナットフィルムの貼り付け 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のシフトパネルに続き、ドアスイッチパネルにもウォルナットフィルムを貼りました。
パネルは眠っていたCW純正のパネルを引っ張り出して来ました。
   →今迄はCRのシルバー品を装着していた為
2
現品より型紙を起こして「貼り貼り」しました。
運転席側と一緒は撮り忘れました…
3
諸先輩方の整備手帳を参考にパネルを外します。
4
施行前。
これはシルバー色で統一されて良かったのですが…
5
施行後。
ガン見は厳禁ですが、中々良い感じになりました。
6
助手席側です。
7
オマケ。
ついでにリアも張り替えました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ線修理

難易度: ★★

グローブボックス取り外し

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

ロービームバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月24日 19:25
今晩は(=^x^=)
イイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

マジ考え様かな(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 20:35
こんばんは~

ウッド調は落ち着きますよね~♪ (^_^)

もう少し上手く張れればもっと良いのですが… (T_T)
2012年11月25日 11:13
こんにちわ

オサレ!(笑)

高級感が出ましたね!
コメントへの返答
2012年11月25日 13:30
こんにちは~

施行者は「オサレ」ではないので…(笑)

ガン見すると粗が… (>_<)

プロフィール

「@マイタク さん、こんにちは。
讃岐専門店の肉うどんになります~ ☺️
美味しく頂き、小食(笑)なので十分でした…💦
(;^ω^)」
何シテル?   06/14 17:08
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 23:03:47
時価なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 01:11:58

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation