インテリアパネル - 整備手帳 - プレマシー
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
LEDネオンチューブ装着
Amazonにて購入していた、発光ワイヤーを取り付けました! 長さ等があるのでどこにつけるか悩みました! 結果ここに落ち着きました笑 夜につけるとオシャレに光ます🤭 真ん中のディスプレイはDMH-SF500になります^_^ これはメル⚪︎です^_^ 時代はカーオディオディスプレイですね!
難易度
2025年3月16日 21:01 コンメイさん -
グローブボックス取り外し
備忘録として、グローブボックスの取り外し方 と、更に周辺カバーの外し方 グローブボックスを開けると左奥にエアシリンダー的なやつがあるので右側に押すと、固定が外れます。 するとアームだけで支えられてる状態になります。 グローブボックスを少し閉じて、アームに負荷がかかっていない状態にしたら、アームを横 ...
難易度
2024年6月10日 15:09 m92やまだたろうさん -
センターパネル(ロア)取り外し
備忘録として、センターロアパネルの外し方 サイドブレーキを必ずかけて シフトレバーをNレンジに移動する。 (パネルを外す際、シフトレバーが邪魔になるから) シフトレバーの頭をくるくる回して取り外す。 パネルの隙間に爪を入れて引っ張れば外れます。 ツメ4ヶ所でついてる。 ロアパネルの両サイドにある、 ...
難易度
2024年6月10日 14:47 m92やまだたろうさん -
内張り割れ補修 その3
1年前の真冬にスピーカー交換するとき 割ってしまったドアトリムを塗装します。 プラリペアとバンパーパテを駆使して割れは直しましたが最近気になるので、つや消しブラックで塗装です。 エアブラシ塗装で境界線をボカシてます。 ポリメイトで艶を出すと目立たなくなりました。補修完了です。
難易度
2023年1月29日 15:30 のらねこAさん -
ダムドのパネルを取り付ける
一昨年、破裂の人形さんから返礼品でもらったダムドのピアノブラックカバーセット。 ドアだけは付けてましたが、オーディオパネル周りはつけてなかったのでつけることにしました。 そうは言っても普通につけたら面白くないんで1つ仕掛けをします。 このパール塗装を施し見る角度光の当たり方によっては黒にもガン ...
難易度
2023年1月8日 16:11 福岡のたかさんさん -
-
メーターとかバラしてみる
〜気持ちの抑揚を求めて〜 何とかしてメーターをカッコよくできないかなとメーターをバラしてみることにします。 メーターを取り出すためにメーターフードを外します。 メーター横の部分を斜め上に外せれば後は手前に引っ張り出すだけでメーターフードは外れます。 ハザードスイッチコネクタがあるので引きち ...
難易度
2022年11月19日 16:21 福岡のたかさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
日産 ラフェスタ 電動スライド DA Bカメラ ETC スマートキー(静岡県)
59.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
