• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブ(Jorge)のブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

鐵車への道その4  サスについてその1

さて、今回は後戻りできない改造を。 サスの軽量化始めました。 ちょっとやりすぎた感があるんですが実際どうなるかやってみないとわからないので。 失敗したら20うん万パーですね。 失敗恐れたら何もできないのでよしとしましょう。 飛び込むのは大事だと思います。 ヘルパースプリングと本スプリングを ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 19:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2013年05月08日 イイね!

鐵車への道その3  側灯の本設

ども、ガブリエルです☆ さてやっと側灯ちゃんと設置しました。 まずLEDユニット 秋葉で電子部品買ってきて自作しました。 防水対策のため基盤の裏はゴム系セメダインでコーティング。 次にピラーを加工します。 場所決めて穴を開けていきます。 ドリルでキューーーーん そんで不要な部分き切 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 17:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 側灯 | 日記
2013年04月29日 イイね!

鐵車への道その2  側灯の点灯試験

どもども さて、実際に側灯を設置してみました。 扉閉めでOFF 扉開けでON こんな感じに仕上がりました。 まだ仮設で配線はテキトーなので本設置したらまたご報告を。
続きを読む
Posted at 2013/04/29 18:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 側灯 | 日記
2013年04月27日 イイね!

鐵車への道その1  側灯の完成

どもお久しぶりです! ちゃっかり次期車両の開発中です☆ 2100SX試作車は現在こんな感じに… でろりあーんですね… さて今回は 側灯!!! 電車のドアがちゃんと閉まっているか車掌に伝えるライトです。 機能的には ON→ドア開 OFF→ドア閉 となっています。 これも再現できるよう ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 19:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 側灯 | 日記
2013年04月09日 イイね!

部品改修工事

はじめました。 次期車両用です。 きたなーぃ中古部品をやすってさび落として。 グレー化して、できあがり。 今日はやっとここまでできました。 どんどんやっていこう。
続きを読む
Posted at 2013/04/09 17:12:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

2100ちょめちょめ

ComingSoon 2100SX試作車の解体始めました。 2100チョメチョメのデビュー決定! 10月を目標ににデビュー予定ですが資金的にちょっと厳しいので伸びる可能性大。 中途半端なモンは作りたくないのでかなり資金もかかるだろうしうちの店のデモカーなわけですから、いわば店の顔です ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 11:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

2100SX回想

先日のさよならイベントご来場に感謝いたします。 家で2100SX試作車の遺品を整理していたら塗装案図が出てきました。 基本採用になったのはB案のほうでしたがよく見ると…240SXなのは気にしないでjajaja そうなんです、下に白帯が入っているんですよね。 この案を出した当初、2100にする ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 10:31:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

2100SX引退式・180SX・鐵車合同イベント開催しました。

もうね。 みんなありがとうとしかいいようないです… 参加してくださった方、にはお礼申し上げます。 今回の引退式のために再整備しました。 まづは 急行灯の更新、実車から寸法とって作り直しました。 ライトレンズも実車同様にでこぼこ形状に 急行灯点灯状態 残念ながら尾灯(ウィンカー)部分は部 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 13:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

2100SX引退式イベント開催!!

みなさま、おそましておめでとうございます。 ここ数日忙しすぎてもうてんやわんやでした。 そんで… 京急2100SXがこの度正式に引退する事しなりました。 そこでオフ会を兼ねた引退式を行います。 日時は 2013/1/19日15時~流れ解散 場所 第三京浜都築SA上り 引退式と言 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 13:02:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

2100SXが引退します。

向こうのSNSでも書きましたが… あと少しまで車検通るまで直していたのですが今後のこと考えて2100SXを引退させる運びとなりました。 決めてとなったのは7月のバッテリー爆破事件。 トランク全体に飛び散った硫酸をいくら洗ってもさびが取れず、広がる一方でガソリンタンクにまでさびが及ぶ危険性が出てき ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 20:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪 高槻行き電車 まもなく多摩美電車区から出発!
さー下道で行くぞー!

何シテル?   05/30 19:16
メキシコと日本のハーフでございます。 テキーラをこよなく愛します。 陽気でのりがいいらしいです。 こんな顔して電車が大好きです。 180SXをいかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキットTC1000専有走行会の動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:34:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アバンギャルド仕様 時期鐵車として登場とみせかけてただのフェイク。 のっててつまらなか ...
日産 180SX 2100SX試作車 (日産 180SX)
諸事情により廃車
輸入車その他 ???? 2100○○1次車 (輸入車その他 ????)
次期鐵車に向けて計画&準備&製造&改造中

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation