• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブ(Jorge)のブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

鐵車への道その10  253系ミュージックホーン搭載についてその1

さーて、昨日いってたいたずらはこちら

世界初!253系のミュージックホーンを車に取り付けました!
前回の京急電子ホーンに続き2例目です☆

動画は一番下にあります。


右はいつもの京急の電子ホーン

そして
左はJR東日本253系 特急成田エクスプレスのミュージックホーンです。

電子ホーンの配線は生きているので
ちょちょっと割り込ませるだけでミュージックホーンなりました。


本物はたまりませんねjajaja

ただし、これ…
京急のテーマにあわないので搭載は…ずっとはしませんjajaja

重いのが欠点ですがサンプリングは…
個人的には好きません。

今回のようなミュージックホーンならいいのですが、サンプリングだと電子ホーンの場合は長押しができないんですよね…なのでやっぱり本物です。

音質も桁違いです。


試作車は研究やれ色々のためこんな配線むき出しになってますが基本的に配線むき出しはあまり好きぢゃありません。

試作車は内装なしのスパルタン仕様だったので丸見えなんですが配線等は綺麗にまとめてあり、内装つけたら綺麗に隠れる仕様となってます。

要は京急2100○○1次車では内装も京急2100仕様にするために色々準備中です。

ここで配線がむき出しになっていたらダサダサですよね?
小技は積み重ねだと思います。
いい例→TERU!さんことてるにぃ180SXこと銀1000形仕様の180SX←けふんけふんjajaja
すごく綺麗だしいい参考になります。

動画はこんな感じ。




しびれるーーjajaja

さーてどんどんがんばっていこう
でも熱中症ちゅういですねjajaja

Posted at 2013/07/12 16:49:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホーン | 日記

プロフィール

「大阪 高槻行き電車 まもなく多摩美電車区から出発!
さー下道で行くぞー!

何シテル?   05/30 19:16
メキシコと日本のハーフでございます。 テキーラをこよなく愛します。 陽気でのりがいいらしいです。 こんな顔して電車が大好きです。 180SXをいかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキットTC1000専有走行会の動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:34:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アバンギャルド仕様 時期鐵車として登場とみせかけてただのフェイク。 のっててつまらなか ...
日産 180SX 2100SX試作車 (日産 180SX)
諸事情により廃車
輸入車その他 ???? 2100○○1次車 (輸入車その他 ????)
次期鐵車に向けて計画&準備&製造&改造中

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation