• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブ(Jorge)のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

冷房更新その2とコンピュータ移設工事

っというわけで試運転を毎晩重ねてるガブリエルです。

冷房更新はついにこんな感じに。

吹き出し口を新た作りました。

アルミテープでぐるぐる。

この吹き出し口を各場所にもって行けばもう完成!なのですが運転台ができていないためお預けですjajaja

吹き出し口をセットする前にエバポレーターの洗浄を行いました。
ホームセンターで家庭用エアコン洗浄剤でjajaja
ためしにつけたらものすごいハーブの香りがjajajaまぁかび臭いのよりはましかなjajaja
っというわけで運転台できるまでは配線最適化して風量調整できる準備工事をして冷房更新工事は終了です。

つぎ。
コンピューターの移設工事を行いました。
元の場所はここ。
正面向かって左下足もと。
これを…

運転台の方まであげて中心にもって行きました。
配線は伸ばしたりきったの途中ですがこんなかんじ

まだ途中です。jajaja
足元広くしたかったのと母親が足が悪いので出しやすいようにという配慮から移設しました。
まだ配線ぐちゃぐちゃなのでがんばりまーーーす☆
Posted at 2012/06/29 19:24:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

うーん

いまだに冷房のガスどれがいいか悩みまくってます。


プラグの交換やったことないのでやってみたいなと思って考え中。

どれにすればいいのかなー銘柄とかなやむなー
なんか番号とかもあるみたいでどれがいいのかもわっかりませーーーんjajajaj
7か8か9
バックタービンとエアクリ以外いじってません。
メーカーも悩むなー、値段よりも性能を重視したいし
うーん
色々調べたけどごちゃごちゃになってしまった。

冷房ガスとプラグお勧め教えてください☆


Posted at 2012/06/28 10:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

冷房更新

そろそろないとやばい季節なので去年のまったく効かなかったを教訓に再び設置してみました。

まずこれ

この穴は外気取り入れ口だったのですが1度も使ったことないし窓開ければ済む話で、ここから外気が進入して車内の冷房効率UPのために塞いでこの外気取り入れ口を廃止しました。

FDさんが軽量化といっていたので
あわせて使わない機能も撤去を行いました。

びふぉー


あふたー

外気取り入れを制御するモーターと誘導の箱部分を撤去しました。
意外とこの部分だけでも重いんですね。特に制御モーターは…

250gは軽量化できたと思います。
そんで取り付けましたが動作は良好といいたいところなんですが夏になってみないと効き目がわかりませんjajaja
フロンガス入れ替えようか検討中です。
いいのないですかね?

あといつもすっ飛ばすと焦げ臭かった(焦げ臭いのも問題あり…)のですがダッシュボード部分の外気取り入れ口を廃止したことによに車内に入ることはなくなりました。
さすが完全密閉ですね☆

いいフロンガスガスさがさなきゃ。
Posted at 2012/06/21 09:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

あひゃ

たまににはこっちで書かないとお友達減りそうなのでjajaja]
っというわけであいかわらずこんなことしてます。

前回よりまったく進んでません。

で、車のほうはというと…
ぐちゃぐちゃだった配線少しずつ合理化してます。
電子パーンのほうも…

あ電子ホーンですjajaja
アンプ⇔ホーンボタンの配線の見直しを行いました。
ほかは特に変わってませんjajaja
あ、急行灯が復活しましたがただレンズがテープで付いてるだけなので昔みたいに華々しく点灯することはありません。
ほんとに中が見えてみっともないってりゆうだけでつけてます。
写真は今度にでも。

あ、naoさーん、180SXのリアガーニッシュのFRPつくりませんか?調べた限りではまだ誰も販売していないかとjajaja
リアルにほしいjajaja
Posted at 2012/06/19 11:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

運転台

やっとこさ2100SXの運転台製作に取り掛かりました。
んで、こんなかんじにできました。

↑運転台1つめのぱーつ!!!

どんどん作っていこう!!!

どこのすいっちあげれば何が動くかは本人しかわりませんjajaja

鉄道プレートののいみのままの動作するものもありますがjajaja

Posted at 2012/04/01 11:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪 高槻行き電車 まもなく多摩美電車区から出発!
さー下道で行くぞー!

何シテル?   05/30 19:16
メキシコと日本のハーフでございます。 テキーラをこよなく愛します。 陽気でのりがいいらしいです。 こんな顔して電車が大好きです。 180SXをいかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキットTC1000専有走行会の動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:34:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アバンギャルド仕様 時期鐵車として登場とみせかけてただのフェイク。 のっててつまらなか ...
日産 180SX 2100SX試作車 (日産 180SX)
諸事情により廃車
輸入車その他 ???? 2100○○1次車 (輸入車その他 ????)
次期鐵車に向けて計画&準備&製造&改造中

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation