PCせいりしてたらでた
白黒時代のすくない写真

この写真撮影した翌日に塗装開始したんだっけな。なつかしー
みつけたらどんどんこだししていきます。
たしかこの日ガードレールにつこんだんだよね。
一人で流していたらなんかドリフトやっててみようみまねでやったらがしゃーんってjajaja
幸いなぜかバンパーが傷ついただけで済みましたがガードレールは…ぐちゃぐちゃだったので知らんぷりして帰った覚えが…jajaja
悪い子です。
だってドリフトのやり方わかんなかったんだもん。
たしかそのとき
さいど引いたらできるってのしかあたまになくて雨の日
1速でべた踏み発進したらしたら再度引く前にお尻が出てがしゃーんみたいな
サイド以外でもできるんだーって思いましたjajaja
でも車仲間が一人もいなくて頼れる人ほんとにいなかったんだよね車かって1年は。
だからって何もできないのはいやだったし壊してでもいいから自分でもできることやろうってなんあわけで。
何もかも独学でやってきましたね。
いま思えば間違いだらけだったけど。
でもそうでもしないと覚えないし…
当時は親の膨大な借金(2100SX買って1週間後にできた4000万の債務)はらわなきゃいけなかったのでショップとか持っていけなかったしねjajajaあ、っていってもショップどんなのがあるのすらしらなかったjajaja
車検のときショップしらなくて、てるにーさんになきついた覚えがjajaja
で、なおさんと出会うわけですが、つながりってすごいですね☆
自分で壊したぶん覚えた部分もあるのでこわしたことに対しては後悔はしてません。
失敗してその場で打ち切った部分もあるけど次につなげられたわけですから。
直せるところまでこいつとつきあっていこうかと思ってます。
めざせ100万キロ!!!!
でもね…そのうち写真のせるけどフロントのフレームと思われる部分から左右に亀裂が入っています。
あーへこむなー…
ブレーキのぶぶんなんだけどシルビア系統にはよくあるなはしらしい。
かったときは1cmぐらいだったのに今は5cmぐらいに成長しました。
なおさーーんココの補強パーツ開発してくださーーーい←あおりjajaja
Posted at 2011/11/24 11:24:34 | |
トラックバック(0) | 日記