• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

クーラーボックス 保冷力アップの改造を100円で

昨日部品調達したモンタナ25Lクーラーボックスさっそく改造。廃棄寸前だったから何しても怖くない。

保冷力が強くなるように改造。材料100均のアルミシート。外からの熱を反射する事で中を冷たく保つとやら。加工賃100円。

分解するのは爪。自動車用の内張工具で外す。
構造は外、発泡スチロール、内側の三層。

今回の作業は100均のポリアルミシートを発泡スチロールに巻く。蓋の方も仕込む。蓋の方は隠しネジが2箇所あった。

ネジ締めて蓋を嵌合させて10分で完成。少し重くなって、余裕がなくなったからかな。全体がしっかりした感じ。これから冷凍ペットボトルを作って、どのくらい持つか試験しておこう。全然ダメなら 発泡ウレタン使用に改造するかな。

前面にアルミシートをカットして改造をアピール。

参考にしたサイトはこちら http://www.happy-camp.info/2017/07/10/クーラーボックスの保冷力アップ裏技diy/



もらってきた時のモンタナクーラーボックス25リットル
アイリスやいろんなところから名前を変えて出てる。


部品はネットですぐ買えた。


バックルつけて直したところ。

ここから強化作戦開始


材料 100均のポリアルミシート


車の内装剥がし工具 アストロ


構造は内爪なのでゆっくり開け


三層構造 発泡スチロールは厚さ1センチ

イエッテイのクーラーボックスのウレタンは5センチ。そりゃあ保冷力は天と地の差。



アルミシートを巻く


余ったところは切る。割とラフ。


裏は巻きすぎだったので半分にしました。


爪がかかるところはカット


こんな感じで押し込む。内箱押し込んで爪かける


上蓋も強化しようとしたが、隠しネジが


3つに分解


同じようにシートを入れて


ネジを締めて爪をかける


完成 外観変わらないのでアルミシートの飾りをつけた。
すこーし重くなって、全体のガバガバ感が無くなった。

凍らせたペットボトルを入れてどのくらい持つかテストしよう。






ブログ一覧
Posted at 2018/09/05 08:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

今日のゆるポタ2025.05.21
osatan2000さん

気になってた作業を🤔
S4アンクルさん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年9月5日 20:52
蓋の断熱が効果ありそうですね。
コメントへの返答
2018年9月6日 20:15
まつだぽーた様 こんにちは。先日の暑い日に空間の温度を測ってみました。地面はすごく熱くなり、しかもなかなか冷えません。クーラーボックスも下側の断熱は大事だと思いました。

あとは、風呂の落としぶたみたいに、アルミシートを内側に落としぶたにすると良さそうな気がします。

プロフィール

「豪雨の時の充電雨除け http://cvw.jp/b/1282367/47802178/
何シテル?   06/24 23:13
igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

M39CZ75さんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:53:58
ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
ボルボ アマゾン 月光丸 (ボルボ アマゾン)
山梨県の愛好家のガレージの奥で2004年から20年間眠りについていました。元々は車検切れ ...
ホンダ SL350K ホンダ SL350K
解体屋に出ていたのをいただいてきた。八千円だったかな。初期型なので珍しいと思う。左のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation