• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

外車クーラーガスチャージのカプラーが合わない問題と解決

ガスチャージ機がどこでも買えて安くなり、漏れやすい車のオーナーはスタンドやディーラーの高額なチャージでなくDIYでチャージする人も増えたと思うのだけど。


私が買ったのと同じチャージャー

カークーラーを米国製のキットで買って2回自作で付けた。ガスチャージのためのクイックカプラーが微妙に使えない。ロックしにくいのだ。きちんとロックしないと高圧がかかった時に漏れたり外れたりする。



友人にも同じキットを勧めて付けているのだが同じ症状だ。幸いにも低圧ポートは使えるので低圧コントロールでガスチャージはしている。

ガスチャージャーは国産車では問題を起こしてないようだから、このキットとの相性が悪いようだ。

アメ車に詳しいスピリットの山本さんに聴くと、バルブコアプッシュ固定のクイックカプラーではそういう事があるが、手動でプッシュ軸繰り出し量を調整できるクイックカプラーではそういう事がないという。


これは標準的なクイックカプラー

ネットで調べると、バルブコアにはいろんな種類があるようだ。日本車はJRAという規格が付いているようだ。


バルブはバルブ本体の中にこのバルブコアが入っている。

また中国の部品調達サイトでキットについているバルブの材料らしきものを見つけたが、日本人がカプラーが合わないと書いていた。

繰り出し量が調整できるカプラーはアマゾンで低圧高圧セットで1490円だったので調達した。

コアの軸を押すプッシュ軸はダイアルで繰り出しができる。

ガスチャージャーのクイックカプラーでお悩みの諸兄は是非お試しあれ。

良い記事でしたら いいね!してください。
DIY派の方、旧車好きの方友達申請大歓迎です!
ブログ一覧 | VOLVO Amazon 122S | クルマ
Posted at 2019/04/25 08:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

紀勢。
.ξさん

浜松です!
sino07さん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2020年9月7日 8:28
この問題、心当たりがあります😂
ダイヤル式購入してみます。
コメントへの返答
2020年9月7日 11:21
友人に、合わないからと、チャージバルブの壁をヤスリで低くしちゃった人がいてそれはあいませんでした。

プロフィール

「豪雨の時の充電雨除け http://cvw.jp/b/1282367/47802178/
何シテル?   06/24 23:13
igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

M39CZ75さんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:53:58
ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
ボルボ アマゾン 月光丸 (ボルボ アマゾン)
山梨県の愛好家のガレージの奥で2004年から20年間眠りについていました。元々は車検切れ ...
ホンダ SL350K ホンダ SL350K
解体屋に出ていたのをいただいてきた。八千円だったかな。初期型なので珍しいと思う。左のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation